2009年11月26日
フリマで買ったお気に入り
σ(・_・)もいくつか出品しましたけど、目ぼしいモノはすぐに売れましたね。^^;
キャラメルもおかげさまで完売ということで、購入された人から好評だったので嬉しかったです。
自分のところの販売も大事でしたが、みんなの出品も気になって、クイズラリーであちこちブラブラする時に併せてみなさんのフリーマーケットの様子を拝見させていただきました。
新品キャンプ用品、中古キャンプ用品、衣類、台所用品、お菓子・・・たくさんのモノが出品されていましたね。
その中でも一番のお気に入りがコレ。
フリーサイトのB*のあたりだったでしょうか・・・炊事棟横のサイトで販売していたワインのコルク同士を接着剤で留めて作った鍋敷き。
1個100円だったかな~
ちょうど奥さんが販売していたんですが、思わず「ワイン、こんなに飲んでいるんですか?」って失礼な事を言ってしまいました。^^;
でも・・・こういう発想、結構好きです。

1個だけ購入したんだけど、ホンネは全部欲しかったんです。(笑)
キャンプの時だけ使うのはもったいないので毎日使ってますよ。^^
Posted by ぷー. at 09:50│Comments(4)
│雑記
この記事へのコメント
KATAZOE祭おつかれさまでした。
楽しかったです♪
「生キャラメル」とても美味しかったです!
ありがとうございました。
こんなかわいい鍋敷きあったのですかぁ~
これからの時期大活躍しそうですね^^
楽しかったです♪
「生キャラメル」とても美味しかったです!
ありがとうございました。
こんなかわいい鍋敷きあったのですかぁ~
これからの時期大活躍しそうですね^^
Posted by ジェシー at 2009年11月26日 11:10
管理人の特権で最後の残りをいただいちゃいました!!
Bサイトの方に感謝です。
これいいですよね。
しっかり我が家の台所で活躍しています。
Bサイトの方に感謝です。
これいいですよね。
しっかり我が家の台所で活躍しています。
Posted by さのっち at 2009年11月26日 17:36
◆ジェシーさん◆
もう少しサイトが近かったらゆっくりおしゃべり出来たのにね。
でも、電源サイトからちょこちょこフリーサイト方面へ足を運んでいただいて、まめなジェシーさんだな~って思いました。^^
キャラメルの味が好評だっただけに包み紙にひっつくところだけクリアできれば、もっと食べやすかったかもしれませんね。^^;
この鍋敷き、いいでしょ?
1個100円とはいえ、原価は相当かかってますよ。(笑)
コルクひとつひとつがそれぞれ違う焼印になってるのも見ていて面白いもんです。^^
もう少しサイトが近かったらゆっくりおしゃべり出来たのにね。
でも、電源サイトからちょこちょこフリーサイト方面へ足を運んでいただいて、まめなジェシーさんだな~って思いました。^^
キャラメルの味が好評だっただけに包み紙にひっつくところだけクリアできれば、もっと食べやすかったかもしれませんね。^^;
この鍋敷き、いいでしょ?
1個100円とはいえ、原価は相当かかってますよ。(笑)
コルクひとつひとつがそれぞれ違う焼印になってるのも見ていて面白いもんです。^^
Posted by ぷー at 2009年11月27日 07:05
◆さのっちさん◆
いくつ作っていたのかよくわからないんだけど、残っていたものをGET・・・ホントにうらやましいですよ。
接着剤で引っ付けているだけなのに、意外にしっかりしてましたね。
我が家で今まで使っていた鍋敷きって1個しかなかったのよ。(笑)
毎日重宝してます。^^
このアイデアは女房も感動してましたよ。
いくつ作っていたのかよくわからないんだけど、残っていたものをGET・・・ホントにうらやましいですよ。
接着剤で引っ付けているだけなのに、意外にしっかりしてましたね。
我が家で今まで使っていた鍋敷きって1個しかなかったのよ。(笑)
毎日重宝してます。^^
このアイデアは女房も感動してましたよ。
Posted by ぷー at 2009年11月27日 07:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。