ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おしらせ

ファイルの容量がいっぱいになったので引っ越しました。
引っ越し先はこちら

2009年12月03日

片添への襲撃

11月21~23日、山口県周防大島町にある片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場に行ってきた時のレポートを掲載します。

前回も書いたように今回は今までになく撮った写真が少ないので、いつものような時系列的なレポートになりません。(o_ _)o
ということで、今回はあるテーマに沿った記事にします。^^;
第3回目は片添への襲撃です。

片添への襲撃家族で参加出来なくて一人で訪問された方はいらっしゃったと思うのですが、個人的にも交流の深いpopyさんに注目して写真を撮ってみました。
「ぷーさんの売っているキャラメルが食べたいね~」
奥様がpopyさんにそう言ったそうです。
片添に行きたいと思っていたpopyさんには強力な後押しですよね。
popyさんが喜び勇んでKatazoeに着いたのはかなり早かったと記憶しています。^^
改めて奥さんに感謝します。ニコニコ


片添への襲撃片添への襲撃
コヨーテくんの写真ってこんな感じで撮っていたのかって感じです。(¨)(..)(¨)(..)ウンウン
あと、popyさんには新しい出会いもありましたよね。
さかぽんさんと会うのはSPW戸隠以来でしたが、挨拶してからpopyさんを紹介しました。
関西からの参加で滅多にお目にかかれませんからね。^^;
ちなみにさかぽんさんはトラメジーノファンクラブの会長です。

片添への襲撃片添への襲撃
○○さんのサイトか・・・と言いながらシャッターを押すpopyさん。
グルッとひと回りした後にσ(・_・)とやすきちさんの合同サイトへ来ていただきました。
便サン飛ばし(便所サンダル飛ばし)の開始時間までゆっくりしてもらいました。

片添への襲撃片添への襲撃
Katazoe祭をターゲットに新調したデジカメ、このデジカメからあの素晴らしい写真が生まれるんですよね。
便サン飛ばしの時間になり、popyさんも会場へ・・・
みんなの姿を激写してました。

片添への襲撃
自分は参加者ではないから・・・と最後まで撮影に徹してましたが、スタッフのさのっちさんの配慮により最後の締めくくりをすることになったpopyさん。
これはσ(・_・)も嬉しかったし、誰よりもpopyさんが嬉しかったと思います。
渾身のひと蹴りは平凡な記録に終わりましたが、popyさん、今年もいい思い出が出来たんじゃないかと思います。
この後、フラダンスを見て後ろ髪を引かれながら帰宅したpopyさん、来年のKatazoe祭はファミリーでお会いしたいですね。^^



同じカテゴリー(雑記)の記事画像
【告知】 引っ越しのお知らせ
【告知】新ブログ、間もなく♪
やむなし・・・
我が町はサクラの町
デジタルフォトフレーム
第4回 夜な夜なWAY ~Evolution-1~(その2)
同じカテゴリー(雑記)の記事
 【告知】 引っ越しのお知らせ (2011-04-16 23:22)
 【告知】新ブログ、間もなく♪ (2011-04-14 19:00)
 やむなし・・・ (2011-04-12 19:03)
 我が町はサクラの町 (2011-04-09 19:01)
 デジタルフォトフレーム (2011-04-08 23:15)
 第4回 夜な夜なWAY ~Evolution-1~(その2) (2011-04-08 00:05)

この記事へのコメント
うわ~涙涙の物語ですね。
ぷーさんありがとう。

ぷーさんのキャラメルは美味いし、皆さんには会えるし、ホント今年の片添祭はキャンプでこそ来れませんでしたが思い出に残る襲撃となりました。
だってみなさん温かく迎えてくれたので、、、。

最後にお願い、、、便サン飛ばしの写真メールで頂戴(笑)
Posted by popypopy at 2009年12月04日 22:29
◆popyさん◆
popyさんがファミリーでは無理ってわかってから、一人だけでも来れたら良いのにって思ってて、それが実現したことはpopyさんもうれしかったでしょうし、popyさん以上にσ(・_・)も含めてみんなうれしかったと思いますよ。^^
記録よりも記憶に残った今年の便サン飛ばし、来年のKatazoe祭で今回のリベンジを果たしてくれそうな・・・そんな感じを受けましたよ。

写真ですね・・・RAWでないんですが、しかもこんな写真でよろしければ送りますよ。^^
Posted by ぷー at 2009年12月05日 06:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
片添への襲撃
    コメント(2)