ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おしらせ

ファイルの容量がいっぱいになったので引っ越しました。
引っ越し先はこちら

2009年12月31日

我が家のおせち料理

我が家のおせち料理
おせち料理を作る段取りが悪くて、午前中で終わる予定が夕方になってしまいました。
しかも重箱が3段では足りなくて、4段になってしまいました。^^;
まあ、愛嬌ということで・・・テヘッ

我が家のおせち料理
一の段はエビの塩茹で、ベニズワイガニ入りの卵焼き、松竹梅のかまぼこ。

我が家のおせち料理
二の段はブリの照り焼き、煮豚、鳴門金時の芋きんとん。

我が家のおせち料理
三の段は2種類のおはぎ。

我が家のおせち料理
そして・・・赤飯です。

あとは写真はありませんが、数の子と黒豆です。
黒豆なんかは今まで作った中で一番出来がよかったのではないかというぐらいふっくらと仕上がりました。^^
おはぎと赤飯は初挑戦だったのですが、美味しく出来ました。ニコニコ
おはぎは子どもたちに試食させましたが大好評でしたよ♪

おせち料理作りが終わった後、台所周りを掃除して全ての行事が終わりました。ニコニコ
やっと酒が飲める・・・(¨)(..)(¨)(..)ウンウン

今日はこれからのんびりと過ごすこととします。^^



同じカテゴリー(雑記)の記事画像
【告知】 引っ越しのお知らせ
【告知】新ブログ、間もなく♪
やむなし・・・
我が町はサクラの町
デジタルフォトフレーム
第4回 夜な夜なWAY ~Evolution-1~(その2)
同じカテゴリー(雑記)の記事
 【告知】 引っ越しのお知らせ (2011-04-16 23:22)
 【告知】新ブログ、間もなく♪ (2011-04-14 19:00)
 やむなし・・・ (2011-04-12 19:03)
 我が町はサクラの町 (2011-04-09 19:01)
 デジタルフォトフレーム (2011-04-08 23:15)
 第4回 夜な夜なWAY ~Evolution-1~(その2) (2011-04-08 00:05)

この記事へのコメント
思わず手が伸びてしまいそうな出来栄えですね。
宮島SAで初日の出を見てから直行してもいいですか(笑)

今年も色々とお世話になりました。
昨日の夜は皆さんと来年に向けての楽しい話も出来ましたね。
引き続きよろしくお願い致します。
Posted by popy at 2009年12月31日 18:31
ズワイガニ入りですか〜すごっ!
それにしても料理上手で目の保養なります♪
これだけ立派な御節があれば・・・明日きゆっくり飲んだくれられますね〜(爆)

飲みましょう!元旦は♪♪♪
Posted by mahnianmahnian at 2009年12月31日 19:18
すばらしい!我が家も宮島SAで・・・(笑)
本当お疲れ様!
今年も楽しい1年でした。また来年も宜しくお願いしますね。
しっかり飲んで良いお年を迎えてください^^
Posted by しゅーくん at 2009年12月31日 20:11
見事な御節ができましたね。
4段ってすごいね。
いあぁ~ご馳走になります。(笑)

2010年も変わらず宜しくお願いします。
良いお年を!
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2009年12月31日 20:29
SPW以来、お会いできてませんが
今年一年、お世話になりました。

来年は、もっと出かけたいなと思っております。

よいお年をお迎えください!
Posted by たけちゃんたけちゃん at 2009年12月31日 22:31
元旦からがっつりいけそうですね。

今年は夏の大鬼谷だけでしたが、来年は。。。
関西で待っておりますっ。

どうぞよいお年を
Posted by puu at 2009年12月31日 22:43
こんばんは^^
シオエリもお節作り終わりました~我が家は夫婦2人なんで1段重です★
今年はたくさんコメントをいただきましてありがとうございます!
来年は是非またSPWで御一緒したいです!今度はゆっくりお話したいなぁ。。。

来年もどうぞよろしくお願いいたします★
良いお年を・・・
Posted by シオエリ at 2009年12月31日 22:50
今年は???
片添でもう少しの勇気がなくて
お話しそびれました…(笑)

来年はよろしくお願いしますね~♪
良いお年をお過ごしください!!
Posted by koutarou at 2009年12月31日 22:57
謹賀新年です!
もしや、正月にぷーさん家にお邪魔したら、
これをご馳走になれるとか(笑)

それは冗談として、今年も宜しくお願い致します!
Posted by ギャラ at 2010年01月01日 00:06
明けましておめでとうございます。
年末、楽しかったですね~
今年も、一緒にキャンプお願いします(笑)

よろしくお願いします~
Posted by しげパパ at 2010年01月01日 07:10
明けましておめでとうございます。

しかし凄いですね~・・・御節・・・しかも手作り^^;
今日は台所に立たない日・・・しかし我が家は・・?

本年も、宜しくお願い申し上げます♪
Posted by ロミロミ at 2010年01月01日 08:23
◆popyさん◆
見た目だけですから、味は保障出来ませんよ。(笑)
本日、宮島SAでお会いできたのは単なる偶然でもなさそうですし、
σ(・_・)が行くところにpopyさんの姿あり、popyさんが行くところにσ(・_・)の姿ありって感じでしょうか・・・^^;
2010シーズンも引き続きよろしくお願いします。
Posted by ぷー at 2010年01月01日 10:27
◆mahnianさん◆
ベニズワイガニの缶詰ですから・・・^^;
冷蔵庫の隅っこに眠っていたのを使っただけです。(o_ _)o
お重を持って親父のところへ行って、昼ごはんを一緒に食べようってことにしてるんです。
午後からは出掛けなければならないので、お酒はその後かな~(笑)
Posted by ぷー at 2010年01月01日 10:31
◆しゅーくん◆
そういえば・・・宮島SAにいらっしゃいましたっけ?(笑)
クルマにおせち料理を積んで待ってたんですよ~^^
しゅーくん、2009シーズンは後半は仕事が忙しくてご一緒する機会がなかったんだけど、まあ、またいつでもお会いできますもんね。
マツダスタジアムでもいいし・・・^^
引き続きよろしくお願いします。
Posted by ぷー at 2010年01月01日 10:33
◆つぼちゃん◆
自分でもこの出来栄えにはビックリしました。
4段もあると、逆にこれだけ全部食べられるのか・・・と思うぐらいです。^^;
また、産業会館で行われる展示会とかマツダスタジアムとか、
キャンプ以外でもお会いできることを楽しみにしてますよ。^^
今シーズンも引き続きよろしくお願いします。
Posted by ぷー at 2010年01月01日 10:36
◆たけちゃん◆
たしかにSPW以来お会い出来てないですが、あの時にじっくりといろんなおしゃべりした事はとても有意義なことだったと思っています。^^
たけちゃんの事も少しわかったしね。^^
岡山方面とか大鬼谷でお会いできることを楽しみにしてますよ。^^
2010シーズンもよろしくお願いします。
Posted by ぷー at 2010年01月01日 10:38
◆puuさん◆
元旦の朝からガッツリいきますよ~(笑)
っていうか、それしか食べるものがないもんでね・・・(o_ _)o
関西で再会ですか?
ひとまずSPS梅田でどうでしょう?(笑)
関西方面のキャンプ場でも行きたいところはいくつかありますので、
その時にでもご一緒出来たらいいですね。^^
引き続きよろしくお願いします。
Posted by ぷー at 2010年01月01日 10:40
◆シオエリさん◆
とにかく大量に作ってそれを全部入れようとするから重箱がいくつあっても足りなくなるんでしょうね~(笑)
SPW中国とかこちらに来られてもいいのに・・・^^
またひと味違ったキャンプを楽しめると思いますよ。
2010シーズンもよろしくお願いします。
Posted by ぷー at 2010年01月01日 10:42
◆koutarouさん◆
σ(・_・)と話をするぐらい、勇気も何も要りませんよ。(笑)
気軽にどうぞ♪
まあ、また片添とか大鬼谷とかでお会いする機会は多いと思いますので、その時にはよろしくお願いします。^^
2010シーズンがkoutarouさんにとって素晴らしい1年になることを祈ります。
Posted by ぷー at 2010年01月01日 10:44
◆ギャラクシーさん◆
我が家にはこれだけしかおもてなし出来ませんけどね・・・(笑)
重箱に入れてない料理の端っことかつまめるようにしてますので、いつでもいらしてください。^^
2010シーズンも楽しいことがいっぱいあります。
もう、行くっきゃないですよ♪
引き続きよろしくお願いします。
Posted by ぷー at 2010年01月01日 10:47
◆しげパパさん◆
もう、お酒の方は抜けた?(笑)
年末の集まりは楽しかったですね。
最初はしげパパが来るって聞いてなかったので、うれしかったですわ。
久々の出航シーンも見れたしね・・・^^
2010シーズンも変わりなくよろしくお願いします。
Posted by ぷー at 2010年01月01日 10:49
◆ロミさん◆
お店でおせちのセットを買っても食べるところがほとんどないんですよね。
それなら食べたいモノだけ自分で作っちゃえ~ってことでやってます。
もう、おせち料理を作り始めて8年になるのかな~
そのかわり・・・元日と2日は何もしませんよ。
ひたすら飲み続けます。。。(o_ _)o
2010シーズンもお会いできるといいですね。
引き続きよろしくお願いします。
Posted by ぷー at 2010年01月01日 10:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
我が家のおせち料理
    コメント(22)