2010年01月14日
8歳になりました
次男の誕生日は1月14日。
みんなが揃う時に・・・ということで、1日早く誕生日のお祝いをしました。

次男がキャンプデビューしたのは1歳3ヶ月、歩くようになってまだ日が浅い頃でした。
人生の8割以上をアウトドアライフを送っているということは、ある意味凄いことですね。(笑)
ハッピーバースデー♪って歌を歌うのが恥ずかしい長男。(o_ _)o
演出はなおっぺと二人で・・・

実はケーキが食べたかっただけみたい・・・(笑)
長男よりもしっかりしてるけど甘えん坊の次男、これからも元気でね♪
Posted by ぷー. at 12:16│Comments(22)
│雑記
この記事へのコメント
次男君お誕生日おめでとうございます!
振り返るとあっという間ですよね〜
次男君のプレゼントを買いに行って実はぷーさんが一番良いものをゲットできて、、、(笑)
次男君に感謝しないといけませんね(笑)
振り返るとあっという間ですよね〜
次男君のプレゼントを買いに行って実はぷーさんが一番良いものをゲットできて、、、(笑)
次男君に感謝しないといけませんね(笑)
Posted by popy at 2010年01月14日 12:33
こんにちは~
次男君、お誕生日おめでとうございます♪♪
人生の8割以上アウトドアライフを過ごしてるって凄いですね^^
次男君、お誕生日おめでとうございます♪♪
人生の8割以上アウトドアライフを過ごしてるって凄いですね^^
Posted by やすぽん at 2010年01月14日 12:51
次男君、8歳のお誕生日おめでとうございます♪
誕生日プレゼントは、先日購入された春デビューの物でしょうか?(笑)
早く一緒に夜な夜な行けるようになればいいですね~。
誕生日プレゼントは、先日購入された春デビューの物でしょうか?(笑)
早く一緒に夜な夜な行けるようになればいいですね~。
Posted by まはろ
at 2010年01月14日 12:53

次男君、お誕生日おめでとうございます!
子供の成長は早いですよね。ということは、我々の老いも早いわけですね(泣)
知らない人とは話しちゃいけないような世の中ですが、無事に成長してって
欲しいですね♪
子供の成長は早いですよね。ということは、我々の老いも早いわけですね(泣)
知らない人とは話しちゃいけないような世の中ですが、無事に成長してって
欲しいですね♪
Posted by ocean
at 2010年01月14日 13:55

次男君、お誕生日おめでとうございます!
1歳でキャンプデビューとはすごいな~!
これからもたくましく成長して欲しいですね^^。
うちの息子も今年で12歳、早いものです。
1歳でキャンプデビューとはすごいな~!
これからもたくましく成長して欲しいですね^^。
うちの息子も今年で12歳、早いものです。
Posted by らいす at 2010年01月14日 17:58
おめでとうございます。
子供の成長って早いですが、楽しみですよね。
私の子供もそうですが、どんな大人になっていくんでしょうか?
ま、自然に戯れる人に悪い人はいないと信じていますから。(笑)
子供の成長って早いですが、楽しみですよね。
私の子供もそうですが、どんな大人になっていくんでしょうか?
ま、自然に戯れる人に悪い人はいないと信じていますから。(笑)
Posted by きよちゃん at 2010年01月14日 19:14
こんばんは(*^。^*)
お誕生日おめでとうございます(^^♪
「人生の8割がアウトドア」・・・・・いいですね~この言い回し♪
お誕生日おめでとうございます(^^♪
「人生の8割がアウトドア」・・・・・いいですね~この言い回し♪
Posted by piyosukeファミリー
at 2010年01月14日 22:23

次男君、誕生日おめでとうございます♪
是非うちの長男とも遊んでやって下さいね!
是非うちの長男とも遊んでやって下さいね!
Posted by ギャラクシー at 2010年01月14日 23:36
おめでとうございます♪
次男君いい日に生まれてますね
私と同じ誕生日です(笑)
しかもウチの息子と同い年です。
会えた時には遊んでやって下さいね。
次男君いい日に生まれてますね
私と同じ誕生日です(笑)
しかもウチの息子と同い年です。
会えた時には遊んでやって下さいね。
Posted by ハス at 2010年01月15日 00:10
お誕生日おめでとうございます~
将来が楽しみですね^^
ぷーさんのハッピバスデーの歌が
優しさ感じてよかったです♪
将来が楽しみですね^^
ぷーさんのハッピバスデーの歌が
優しさ感じてよかったです♪
Posted by ジェシー at 2010年01月15日 00:21
◆popyさん◆
ありがとうございます。
ホントにアッという間ですよね。
まあ、あの時は次男の誕生日プレゼントがメインだったので
σ(・_・)の買い物はオマケみたいなもんですが、個人的には嬉しかったですよ。
あの時、宇品へ行くって言わなきゃ、買うこともなかったわけだしね。(笑)
ありがとうございます。
ホントにアッという間ですよね。
まあ、あの時は次男の誕生日プレゼントがメインだったので
σ(・_・)の買い物はオマケみたいなもんですが、個人的には嬉しかったですよ。
あの時、宇品へ行くって言わなきゃ、買うこともなかったわけだしね。(笑)
Posted by ぷー at 2010年01月15日 09:39
◆やすぽんさん◆
ありがとうございます。
我が家では一番アウトドアライフに精通していることになりますからね。
ちなみに大きなお父さんのところはうちの次男以上に凄いことになりますけど・・・(笑)
まあ、アウトドアを通じて人間的に大きく育って欲しいです。
ありがとうございます。
我が家では一番アウトドアライフに精通していることになりますからね。
ちなみに大きなお父さんのところはうちの次男以上に凄いことになりますけど・・・(笑)
まあ、アウトドアを通じて人間的に大きく育って欲しいです。
Posted by ぷー at 2010年01月15日 09:41
◆まはろさん◆
ありがとうございます。
子どもへのプレゼントはプレゼント、キャンプ道具はキャンプ道具、
そこらへんはキッチリと割り切ってますよ。(笑)
だいぶ足の方は回復してきましたが、夜な夜なの前に自分自身を追い込んだイベントがあるんですが、全く準備が出来てなくて・・・(o_ _)o
それが終わってからキャンプの事を考えようかなと思ってます。
ありがとうございます。
子どもへのプレゼントはプレゼント、キャンプ道具はキャンプ道具、
そこらへんはキッチリと割り切ってますよ。(笑)
だいぶ足の方は回復してきましたが、夜な夜なの前に自分自身を追い込んだイベントがあるんですが、全く準備が出来てなくて・・・(o_ _)o
それが終わってからキャンプの事を考えようかなと思ってます。
Posted by ぷー at 2010年01月15日 10:45
次男くんお誕生日おめでとうございました!
8歳だったのね~。実は我が家の次男も昨年12月に8歳になったばかりだから、同級生(小2)だね!
ウチの男子はインドア派(ゲーマー)だから、もっと外に連れ出したいんだけどままなりません(汗)
8歳だったのね~。実は我が家の次男も昨年12月に8歳になったばかりだから、同級生(小2)だね!
ウチの男子はインドア派(ゲーマー)だから、もっと外に連れ出したいんだけどままなりません(汗)
Posted by コヨーテ at 2010年01月15日 11:00
◆oceanさん◆
ありがとうございます。
たしかに子どもが大きくなっていくにつれて、σ(・_・)が老いていくスピードがどんどん加速していってますね。(笑)
いろいろと物騒な世の中ですが、純粋な気持ちを持ったままこのまま大きくなってくれたらいいな~と思ってます。
アウトドアやってれば悪の道に入り込むスキはないとσ(・_・)は考えているんですけどね。^^;
ありがとうございます。
たしかに子どもが大きくなっていくにつれて、σ(・_・)が老いていくスピードがどんどん加速していってますね。(笑)
いろいろと物騒な世の中ですが、純粋な気持ちを持ったままこのまま大きくなってくれたらいいな~と思ってます。
アウトドアやってれば悪の道に入り込むスキはないとσ(・_・)は考えているんですけどね。^^;
Posted by ぷー at 2010年01月15日 11:14
◆らいすさん◆
ありがとうございます。
当時の次男のキャンプデビューって早いかな~って思ってましたが、意外にもアウトドアの環境にすんなり溶け込んでくれました。
まだ、よだれかけをしてテントの中で遊んでいた頃がとても懐かしく思います。(笑)
たくましく育って欲しいという願いは我が家も同じですよ。^^
そろそろテント設営とか火の取り扱いとか理解してもらおうかな~って思ってます。
ありがとうございます。
当時の次男のキャンプデビューって早いかな~って思ってましたが、意外にもアウトドアの環境にすんなり溶け込んでくれました。
まだ、よだれかけをしてテントの中で遊んでいた頃がとても懐かしく思います。(笑)
たくましく育って欲しいという願いは我が家も同じですよ。^^
そろそろテント設営とか火の取り扱いとか理解してもらおうかな~って思ってます。
Posted by ぷー at 2010年01月15日 11:18
◆きよちゃん◆
ありがとうございます。
きよちゃんもσ(・_・)と同じような考え方ですね。
アウトドアをやる人に悪い人はいないとσ(・_・)も思ってます。
そうでないとキャンプ場で放置なんて出来ないですもん。(笑)
それはまた別か・・・(o_ _)o
ありがとうございます。
きよちゃんもσ(・_・)と同じような考え方ですね。
アウトドアをやる人に悪い人はいないとσ(・_・)も思ってます。
そうでないとキャンプ場で放置なんて出来ないですもん。(笑)
それはまた別か・・・(o_ _)o
Posted by ぷー at 2010年01月15日 11:20
◆piyosukeファミリーさん◆
ありがとうございます。
アウトドアライフを過ごした日数を比べるとpiyosukeファミリーとは比べものにはならないけど、始めた年齢からいえばそうですもんね。(笑)
この言い回し、自分でもよく思いついたな~って思ってます。
子どもたちと比べてみると、σ(・_・)なんてアウトドアライフって人生の2割弱ですからね・・・
この開きはどうやっても縮まりませんからね~^^
ありがとうございます。
アウトドアライフを過ごした日数を比べるとpiyosukeファミリーとは比べものにはならないけど、始めた年齢からいえばそうですもんね。(笑)
この言い回し、自分でもよく思いついたな~って思ってます。
子どもたちと比べてみると、σ(・_・)なんてアウトドアライフって人生の2割弱ですからね・・・
この開きはどうやっても縮まりませんからね~^^
Posted by ぷー at 2010年01月15日 11:25
◆ギャラクシーさん◆
ありがとうございます。
ギャラさんと隣のサイトとか向かいのサイトになったら間違いなく遊び相手になりますよ。^^
いつも離れているんですよね~
キャンプ場で近付いた時には是非よろしくお願いします♪
ありがとうございます。
ギャラさんと隣のサイトとか向かいのサイトになったら間違いなく遊び相手になりますよ。^^
いつも離れているんですよね~
キャンプ場で近付いた時には是非よろしくお願いします♪
Posted by ぷー at 2010年01月15日 12:34
◆ハスさん◆
ありがとうございます。
っていうか、ハスさんもおめでとうございます♪
ハスさんの誕生日、絶対に忘れませんからね。^^
σ(・_・)がお会いする時っていつも、ハスさんってソロなんですよね~
ファミリーキャンプの時は是非うちの子どもたちと遊んでやってください。
同じ年ということなら、きっとやることは同じでしょうし・・・(笑)
ありがとうございます。
っていうか、ハスさんもおめでとうございます♪
ハスさんの誕生日、絶対に忘れませんからね。^^
σ(・_・)がお会いする時っていつも、ハスさんってソロなんですよね~
ファミリーキャンプの時は是非うちの子どもたちと遊んでやってください。
同じ年ということなら、きっとやることは同じでしょうし・・・(笑)
Posted by ぷー at 2010年01月15日 12:38
◆ジェシーさん◆
ありがとうございます。
まだ小さいので将来は無限の可能性を秘めていますからね。^^
本人は何になりたいか具体的には決めてないけど、使命感は人一倍感じているしカラダを動かすことが好きだから、そっち方面に進むんじゃないかと思ってます。(笑)
σ(・_・)が歌ってるの、なんか音程がずれてますね。(o_ _)o
アルコールの注入しすぎたかな~(笑)
ありがとうございます。
まだ小さいので将来は無限の可能性を秘めていますからね。^^
本人は何になりたいか具体的には決めてないけど、使命感は人一倍感じているしカラダを動かすことが好きだから、そっち方面に進むんじゃないかと思ってます。(笑)
σ(・_・)が歌ってるの、なんか音程がずれてますね。(o_ _)o
アルコールの注入しすぎたかな~(笑)
Posted by ぷー at 2010年01月15日 12:42
◆コヨーテさん◆
ありがとうございます。
コヨーテさんちの息子さんとは会った事ないですね。
子どもたちは息子さんよりもコヨーテさんの方がインパクトがあるみたいですよ。(謎)
ゲームがあればゲームばかりで遊んでしまうんだけど、なければ外でなんぼでも遊びますからね。
カードゲームでもOKですから、いつでも遊んでやってください。^^
ありがとうございます。
コヨーテさんちの息子さんとは会った事ないですね。
子どもたちは息子さんよりもコヨーテさんの方がインパクトがあるみたいですよ。(謎)
ゲームがあればゲームばかりで遊んでしまうんだけど、なければ外でなんぼでも遊びますからね。
カードゲームでもOKですから、いつでも遊んでやってください。^^
Posted by ぷー at 2010年01月15日 12:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。