ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おしらせ

ファイルの容量がいっぱいになったので引っ越しました。
引っ越し先はこちら

2010年06月08日

SPW2010中国(受付&設営編)

6月5日~6日、広島県庄原市高野町にある大鬼谷オートキャンプ場に行ってきた時のレポートを掲載します。


SPW2010中国(受付&設営編)
寒さで目覚めて外が明るくないな~と思って時計を見たら5:00を過ぎてました。
外へ出て一服しようと思ったんだけど寒くて、すぐにクルマの中に引っ込んでました。^^;
この時、まだ駐車場にはσ(・_・)のクルマだけでした。
ホントに今日がSPW?っていうぐらい閑散としてましたね。

しばらくすると、キャンプ場サイトからこちらへ歩いてくる女性が・・・
まんちゃん嫁ちゃんでした。
まんちゃんだけ設営に行ったというのは知ってたんだけどね。
仕事が終わって子どもたちを乗せて夜道を通って大鬼谷へ来たようです。
最初は寒くてクルマの中で話をしていたんだけど、嫁ちゃんはクルマの外・・・失礼ですよね。
震えながらしばらくおしゃべりしてました。

SPW2010中国(受付&設営編)
ゴソゴソ起きてる方を見かけたので二人でキャンプ場の方へ歩いていくと、林間サイトで前泊していたNOFUUZOさんのところでコーヒーを頂くことになりました。ニコニコ
他にも前泊していたAmericaさん、YAKINIKUさん、てるゆきさんも起きていて、早くもおしゃべりが始まりました。(笑)

SPW2010中国(受付&設営編)SPW2010中国(受付&設営編)
σ(・_・)の姿を見てAmericaさんがフリースブランケットを貸してくれたり、ヒーターアタッチメントを装着したスポーツスターを提供してくれたり、ホントに至れり尽くせりのおもてなしを受けました。ニコニコ

NOFUUZOさんのサイトでおもてなしを受けた後、しらかばサイトにいるまんちゃんのサイトへ・・・
ここでもコーヒーをいただきました。(笑)
まんちゃん、代休がもらえてホントに良かったよね。ニコニコ
GW以来の再会に話が弾みました。

SPW2010中国(受付&設営編)
そろそろ朝ごはんを食べないと・・・駐車場に戻ってみると、スタッフが準備をしてました。
あれ?
自分のクルマが見えるべきところでしたが、クルマが見えない・・・
σ(・_・)の右隣に1台留めてありました。
誰のクルマなのかはわかりませんでしたが、枠の中に駐車してるんだから順番は守りましょう。

SPW2010中国(受付&設営編)
ということで・・・1台クルマをカットして撮ってます。(笑)
例年、列が出来るのに今年は列が出来ていません。
サイト割が決まっているので早く行くこともないからということが浸透したということでしょうか。

SPW2010中国(受付&設営編)
朝ごはんはのり弁当を食べたんだけど、飲み物を用意してなかったので朝っぱらからビールです。

SPW2010中国(受付&設営編)
SPS神戸店長の跡路さん、SPS広島店長の甲斐さんが二人で何やら打ち合わせ中?
跡路ちゃんはSPW戸隠以来8ヶ月ぶりの再会、一方、甲斐くんは正月セール以来の再会ね。
ここでひとつ質問してみました。
ぷー:「なんで、受付の時にポイントカードが要るんかね?ニコニコ
跡路:「何でなんやろうね~、念のためにっちゅう事やろか・・・ニコニコ
ぷー:「受付する時に提示したらポイント付けてくれるんかね?ニコニコ
跡路:「機械持って来てないねん・・・ニコニコ
ぷー:「20倍ポイント付けてくれるのかと思っとったわニコニコ
甲斐:「それはないです・・・(マジに答える)」


SPW2010中国(受付&設営編)
にっく18さんのクルマを発見!!
にっくさんは既に林間サイトで宴会中のため、奥さんといろいろおしゃべりしてました。^^
話し込んでいるうちに受付が始まってたようです。(o_ _)o

SPW2010中国(受付&設営編)
一番乗りにもかかわらず一番に受付を済ませられなかった・・・ガーン
まあ、いいんです。
既にサイトは決まってるから・・・
でも、どこかは知らないので緊張しましたけどね。
長男が松葉杖が手放せなかったので、もし、Bサイトとかだったら変更してもらおうと思ってましたが、幸いに芝生サイト59番になりました。
長男の状態を考えるとトイレ、流し、シャワー、紙飛行機飛ばしの会場から近くでホントに良かったです。ニコニコ
ここで、受付の人たちにポイントカードを見せた時にポイント付くんじゃろ?って聞いたのですが、甲斐店長が間髪入れずにツッコミを入れてきました。(o_ _)o

SPW2010中国(受付&設営編)
今年からネームペンやら紙飛行機飛ばし用の折り紙まで入ってるのはビックリしました。
これも参加費用の中に入ってるんだ・・・
まあ、受付から写真撮影までの時間を短縮するにはネームペンやら入っているのはいいことだと思うけど、他にも受付を簡単にする方法はありますね。
これを言いたかったんだけど、これは今度SPSに行ったときに甲斐店長に話しとこう。

SPW2010中国(受付&設営編)
芝生サイト59番はツリーロードの一番奥の左側です。
林間サイトみたいなところで、日中もこんなに木陰が出来ます。ニコニコ
最初はテントだけ設営して、リビングは青空にしようかと思ったんですが、舞台はSPW・・・
ヘキサSを設営しました。
ヘキサSでファミリー4人が使えるのか・・・?
仕様はソロorデュオですが、テーブルやチェアが高いからそうなるだけで、ローテーブル&ローチェアにしたらイケるんじゃないかと感触を掴んだのは前の週の夜な夜なキャンプの時。
この時点ではローチェアもローテーブルも出してませんが、大丈夫なんです・・・(¨)(..)(¨)(..)ウンウン

SPW2010中国(受付&設営編)
幕体に出来る影のコントラストがいい感じ♪
設営を中断して写真を撮りまくってました。
設営最中にはたくさんの方が来られ、手を止めてはおしゃべり・・・(笑)
この時が楽しいんですよね。^^

Americaさんからは12:00に焼肉やりますから来て下さいって言われてるし、それまでに設営を済ませなくちゃ・・・結局、設営完了したのは12:30になったんですけどね。(o_ _)o
遅ればせながらAmericaさんサイトへ箸だけ持って行きました。


肉、残ってるかな~?(笑)



【つづく・・・】



同じカテゴリー(雑記)の記事画像
【告知】 引っ越しのお知らせ
【告知】新ブログ、間もなく♪
やむなし・・・
我が町はサクラの町
デジタルフォトフレーム
第4回 夜な夜なWAY ~Evolution-1~(その2)
同じカテゴリー(雑記)の記事
 【告知】 引っ越しのお知らせ (2011-04-16 23:22)
 【告知】新ブログ、間もなく♪ (2011-04-14 19:00)
 やむなし・・・ (2011-04-12 19:03)
 我が町はサクラの町 (2011-04-09 19:01)
 デジタルフォトフレーム (2011-04-08 23:15)
 第4回 夜な夜なWAY ~Evolution-1~(その2) (2011-04-08 00:05)

この記事へのコメント
一番乗りだったんだ・・・凄い^^;
それにいつもの格好?・・・寒かったでしょうね?

飛行機用の折り紙・・・ちょっと欲しいです・・・余分にもらってないの?
今度1枚くらいもらってきてね^^

ワクワクして見てますよ♪
Posted by ロミロミ at 2010年06月08日 19:20
SPW、お疲れ様でした!!
前泊の運転で疲れているはずが、寒くて眠れず。。。
ぷーさんも来てる事だし、早朝完璧メイクでお出迎えしようと
がんばりました。
なんだか、ぷーさんが生きていてホッとしましたよ
Posted by まんちゃん嫁ちゃん at 2010年06月08日 20:04
お疲れ様でした。

ほんまBサイトじゃなくてよかっらたですね!
メイン会場に近いと楽ですね、やっぱ

昨年は、Bサイトの奥だったので・・・・・

いろいろのベルティー貰いましたけど、大人2000円、3歳の子供でも1000円払ってますから、正直1泊のイベントで、サイト料より高いイベント参加費は、きつかったですね!!
Posted by てっちんてっちん at 2010年06月08日 23:10
完璧メイクの嫁ちゃん、、、見たかったな~
写真は無いんですか?(笑)

こうして見るとやっぱりSPWは特別なイベントですね。
Posted by popy at 2010年06月08日 23:26
お疲れ様でした。
すごーい。今年も一番乗りだったんですね~。
なんか、夜中に到着も面白そうですね!
次回、私もやってみたいですわ(笑)
お互いに、わりと近くのサイトだったんでお話する機会も多かったですね~。
また、久しぶりに奥様にも会えて嬉しかったです(^_-)-☆
Posted by karen at 2010年06月08日 23:44
◆ロミさん◆
いつもの格好・・・そうなんです。
風呂上りということもあって薄着してたんだけど、
家と大鬼谷を一緒にしちゃダメですよね。(笑)
今回、手渡された紙飛行機用の折り紙ってサイズやら紙の重さが
わかってしまうので、これを機会に紙飛行機研究の熱が高まるかもしれませんね。
1セットに何枚入ってたっけな~?
σ(・_・)は2機作って残りは持ってるから折り紙は見せてあげられるけど、
てるゆきさんなんか全部使って飛行機折ったんじゃないのかな~^^;
Posted by ぷー at 2010年06月09日 08:40
◆まんちゃん嫁ちゃん◆
おつかれさまでした。
寒くて眠れなかったんですね。
それでメイクのノリがイマイチだったんですかね~(o_ _)o
ま、それは冗談で、早朝から完璧メイクしてた嫁ちゃんを見たのは初めてじゃないかな~
気合入ってるな~って思ったんだけど・・・^^
実はその時、既におつかれモードだったんですね。
σ(・_・)は少々のことではくたばりませんから・・・
でも、駐車場にコットを出して寝てたら、目が飛び出るほどビックリしてたことでしょうね~(笑)
コットで寝ることも考えてましたから・・・(o_ _)o
Posted by ぷー at 2010年06月09日 08:44
◆てっちん◆
Bサイトと言われたら、たぶん、暴れていたでしょうね~^^;
参加費用については子どもに対しても徴収されるようになって
内容がどのように変わったんだろうって思っていたんだけど、
結局、バンダナと折り紙、なまえペンが増えていただけで、
何ら変わってなかったですね。
せめてポイントカードにポイント付けてくれるんじゃないかと思っていたんだけど、それもナシ・・・
参加費用の中にスタッフが借りたレンタカー代金が含まれているんじゃないかって思わざるを得なかったですね。
実際はどうかわかんないけど・・・
正直、今回は参加or不参加、迷いましたわ。
でも、参加して良かったかな。^^
Posted by ぷー at 2010年06月09日 08:48
◆popyさん◆
完璧メイクの嫁ちゃんの写真、やはり撮ってなかったですね。
寒くてそれどころじゃなかったかも・・・^^;
これは反省点のひとつですね。

SPW、やはり特別なイベントでしょう。
普通じゃないですよ。
イベント内容はパワーズのストアキャンプの方が面白いと思うんですけどね。^^
Posted by ぷー at 2010年06月09日 08:51
◆karenさん◆
あの時間で一番乗りじゃなかったら、おかしいですよ。(笑)
深夜に到着・・・何が一番怖いかって、道中のタヌキの飛び出しです。
まだ轢いたことはないけどね。
来年参加の場合、やってみられます?
σ(・_・)が来年参加の場合、たぶんやると思います。^^

karenさんのアクシデント、なおっぺがとても心配しておりました。
たしかに痛々しかったですもんね。
大丈夫?
Posted by ぷー at 2010年06月09日 08:55
おはようございます^^
さすが、ぷーさんですね♪
レポも凄く楽しいです^^
最後の写真が凄く綺麗でイイですね~
つづきも凄く楽しみにしています^^
Posted by やすぽん at 2010年06月09日 09:31
ビール(本物)じゃないですか!最近、ビール(偽物)に慣れすぎて
本物を飲むと違和感が(笑)

飛行機飛ばしの会場から近くてよかったですね^^
息子さんも参加しやすいし、ぷーさんの勇士も見れましたね!
うちのどら息子どもときたら、参加もそこそこ、父親の勇士も
見ずで・・・カードバトル!しばいちゃる(怒)
Posted by にっく18 at 2010年06月09日 10:06
ぷーさん、おじゃましまーす!
SPW、お疲れ様でした♪
Ameさんサイトでご挨拶させていただき
光栄でした~(〃∇〃)

あんまりおしゃべりできませんでしたが
またどこかでお会いしたときには
どうぞよろしくおねがいします♪
超人見知り夫婦ですので((爆))
Posted by misakimisaki at 2010年06月09日 13:05
◆やすぽんさん◆
最後の写真、評価してくれてありがとう♪
ああいうふうに自然が作り出すモノって結構癒されるんですよね。
このおかげで設営時間が30分ほど長くかかりました。(笑)
デジイチ使ってる人みたいにきれいな写真が撮れないんだけど、
デジイチで撮ったような写真に近づくようにこれからも頑張りますよ♪

今回は断片的な写真しかないからね。
どのように続くか・・・まあ、お楽しみに♪
Posted by ぷー at 2010年06月10日 08:13
◆にっく18さん◆
普段あまりビールを飲まないので、モービルクールには普通のビールが入ってる事が多いですね。^^;
ビールはもらい物が多いので、ハッポーの方が買う機会は多いです。
自分のサイトから紙飛行機飛ばしの様子を見れたら最高だったのですが、あれだけ会場から近いサイトだと何をするにもいいですよね。
今回はホントによかったです。^^

うちの子どもたち、今回はカードは持ってきてなかったけど、ベイブレード持って来てました。(o_ _)o
しかもスタジアム付き・・・(笑)
何もここまで来てやらなくても・・・と思うんだけど、ここでじゃないとキャンプ関係の友だちとバトル出来ないじゃないかって・・・
まあ、そうなんだけどね。^^;
Posted by ぷー at 2010年06月10日 08:18
◆misakiさん◆
おつかれさまでした♪
挨拶して名刺交換だけしておけば、
次にお会いする時に声を掛けやすいでしょ?^^
あれだけの人数がいるとなかなかゆっくりおしゃべりも出来ませんって・・・
σ(・_・)に人見知りするようなことはないですからね。
気軽にどうぞ♪
これからもよろしくお願いします。
Posted by ぷー at 2010年06月10日 08:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SPW2010中国(受付&設営編)
    コメント(16)