2010年06月14日
初訪問(6/12)
広島市南区宇品から廿日市市へ引っ越して20年・・・
その当時から気にはなっていたけど、一度も足を運んだ事がなかったお店がありました。(笑)
そのお店の名前はトレッキングハウス ナカシン
つい最近まで、トレッキングハウス ナカニシでウソ覚えしておりました。(o_ _)o
σ(・_・)がお店の前を通る時間帯に営業してる様子じゃなかったし、なかなか行く機会がなかったのですが、今回初めてお店の中に入ってみました。
名前のとおり、トレッキンググッズのお店なのですが、こぢんまりした店内には1Fにはウェア類がたくさんありましたね。

「何かお探しですか?」との店員さんの問いに特に買うものはなかったんですが「σ(・_・)みたいな大きい人でも着れるような上着はありますか?」って言ったもんだからさあ大変。
XXL、3Lの上着をたくさん出してくれました。(笑)(写真なし)
結局、上手くかわして、2Fへ行ったんですけどね。
2Fにはザック類、テント類、道具類があるとのことでした。
ピンキリだったのですが、結構いい値段・・・
ザック類をじっくり見る機会がなかったのですが、今回じっくりチェックしてみて何だか少しずつ山に登ってみようかという気分になってるようです。

登山靴もあったけど、普段、キャンプではサンダルなので、こんないい値段の登山靴を持っていても使う頻度が少ないよな~と思いながら見ておりました。^^;(写真なし)
気になったのは道具・・・
マナスルの灯油ストーブ、現物を初めて見ました。
思ったよりも大きなストーブでした。
モンベルのダウンハガー#2もありました。
これは既に廃盤になってますよね。
他にも廃盤になってるプリムスの1台でランタンorストーブとして使えるなんちゃら~って言う廃盤モデルもありましたし、ランタンに至っては吊るす部分がチェーンになってる廃盤モデルが置いてありました。
キャンプ歴、トレッキング歴の長い人には懐かしい道具が普通に売っているのには驚きましたね。
ガスとかの消耗品についてもいつの価格で売ってるのか良くわからないんだけど、高いイメージはなかったです。

意外にもガスの種類は豊富だったように思います。
結局、ISUKAの赤いコンパクトクーラーバッグを購入しました。(写真なし)
原チャリで夜な夜なキャンプにちょうどいい感じの350ml缶が3個収納出来る、夏場の弁当箱保冷バッグにでも使えそうなかわいいクーラーバッグです。
メンバー登録して5%引きで購入しました。

これからは登山の案内とかDMが届くんでしょうね~
廃盤モデルの道具、また時間があるときに見に行ってみようと思います。
ちなみに基本的には年中無休で営業時間は11:00~18:00となっておりました。
σ(・_・)が店の前を通った時にいつも店が閉まってるというのはこういうことだったんだ・・・(笑)
Posted by ぷー. at 22:26│Comments(12)
│雑記
この記事へのコメント
ついにブログにアップされちゃいましたね。
本当にいい店なんですよ。
この店が出来た頃からのメンバーです。
我が家のユニフレームfan5は、このお店で買いました。
今でもトレッキング案内とか届きますよ。
これでレア物は売れちゃかな・・・・・
本当にいい店なんですよ。
この店が出来た頃からのメンバーです。
我が家のユニフレームfan5は、このお店で買いました。
今でもトレッキング案内とか届きますよ。
これでレア物は売れちゃかな・・・・・
Posted by つぼちゃん
at 2010年06月14日 22:45

はじめまして…かな?
のせちゃいましたねぇ…私もここのメンバーです。広島では穴場的なお店ですね。
のせちゃいましたねぇ…私もここのメンバーです。広島では穴場的なお店ですね。
Posted by ryou_date at 2010年06月14日 22:53
ここはホントにレアものが多いですよね~
あの2Fの隅あたりがとても曲者で、わくわくしますね~(笑
あの2Fの隅あたりがとても曲者で、わくわくしますね~(笑
Posted by ぽるこ
at 2010年06月14日 23:58

私もこの店よく利用します。
レア物が多いんで、好きな人にはたまらないかも・・・
特に2階は大好きです。
廃盤のザックが安いんですが、買おうかどうかいまだに悩んでます。
レア物が多いんで、好きな人にはたまらないかも・・・
特に2階は大好きです。
廃盤のザックが安いんですが、買おうかどうかいまだに悩んでます。
Posted by まつきち at 2010年06月15日 08:19
なに~っ!レアもの・・・!(^^)!
なんだか見たくなってきました!
今から行くか(嘘爆)
なんだか見たくなってきました!
今から行くか(嘘爆)
Posted by ポン吉
at 2010年06月15日 09:01

私の愛用ザックその②はここで勧められて買いました。(笑)
あとスカルパの靴も・・・。
良いお店ですよね~
2階には私の欲しい火気のパーツが一点、数年前からあるんですけど
いまだ買えずに・・・(笑)
最近はハスさんと極楽寺山登った帰りに
行きましたよ。(^^)
あとスカルパの靴も・・・。
良いお店ですよね~
2階には私の欲しい火気のパーツが一点、数年前からあるんですけど
いまだ買えずに・・・(笑)
最近はハスさんと極楽寺山登った帰りに
行きましたよ。(^^)
Posted by きたちゃん at 2010年06月15日 10:28
◆つぼちゃん◆
もしかして・・・もっと早くこの記事をUPして欲しかったとか?(笑)
それとも、隠れた名店ということで、UPしなかった方が良かったとか?
この店が出来た頃からのメンバーっていうのも凄いね。
メンバーカードが厚紙にはビックリしましたよ。^^
その頃につぼちゃんと顔見知りになっていたら、σ(・_・)のアウトドアライフももっと凄かったかもね。
ちなみにプリムスの青いケースのグッズは2割引でした。
そこからメンバーカード提示で5%引なら・・・と思うと、今のうちにあの廃盤モデル購入したほうがいいのかな~って思ったりしてます。^^
もしかして・・・もっと早くこの記事をUPして欲しかったとか?(笑)
それとも、隠れた名店ということで、UPしなかった方が良かったとか?
この店が出来た頃からのメンバーっていうのも凄いね。
メンバーカードが厚紙にはビックリしましたよ。^^
その頃につぼちゃんと顔見知りになっていたら、σ(・_・)のアウトドアライフももっと凄かったかもね。
ちなみにプリムスの青いケースのグッズは2割引でした。
そこからメンバーカード提示で5%引なら・・・と思うと、今のうちにあの廃盤モデル購入したほうがいいのかな~って思ったりしてます。^^
Posted by ぷー at 2010年06月15日 10:30
◆ryou_dateさん◆
コメントありがとうございます♪
そして・・・いつもチラッと見ていただき併せて御礼申し上げます。
コメント調べたら、今回が3回目でしたよ。^^
ここのメンバーでしたか・・・
ツーリングキャンプとかでも使えるグッズがたくさんありますもんね。
お店に行く前はこのお店は大丈夫なんだろうかと思っていたんですが、
たくさんのメンバーさんに支えられているんだなって思いましたよ。
もしかしたら、お店でバッタリ・・・ってこともあるかもしれませんね。
その時は是非声を掛けてください♪
ふたつ隣?の「ろんろん」でコーヒーでも飲みながら語るのもよろしいかと・・・^^
コメントありがとうございます♪
そして・・・いつもチラッと見ていただき併せて御礼申し上げます。
コメント調べたら、今回が3回目でしたよ。^^
ここのメンバーでしたか・・・
ツーリングキャンプとかでも使えるグッズがたくさんありますもんね。
お店に行く前はこのお店は大丈夫なんだろうかと思っていたんですが、
たくさんのメンバーさんに支えられているんだなって思いましたよ。
もしかしたら、お店でバッタリ・・・ってこともあるかもしれませんね。
その時は是非声を掛けてください♪
ふたつ隣?の「ろんろん」でコーヒーでも飲みながら語るのもよろしいかと・・・^^
Posted by ぷー at 2010年06月15日 10:35
◆ぽるこさん◆
ぽるこさんも行った事があるんですね。
2階の隅はインフレータブルマットとストックが置いてありましたよ。
そういえばサーマレストが割り引き販売してたな~
元々が高いから手が出なかったけど・・・^^;
火器類は階段を上がってすぐのところにありました。
そっちがσ(・_・)にはクセモノでしたよ。(笑)
ぽるこさんも行った事があるんですね。
2階の隅はインフレータブルマットとストックが置いてありましたよ。
そういえばサーマレストが割り引き販売してたな~
元々が高いから手が出なかったけど・・・^^;
火器類は階段を上がってすぐのところにありました。
そっちがσ(・_・)にはクセモノでしたよ。(笑)
Posted by ぷー at 2010年06月15日 10:40
◆まつきちさん◆
レアもの、廃盤品が結構普通に売ってましたね。
お店に入って2時間2階でチェックしているヤツも珍しいでしょ?(笑)
絶対監視カメラで追尾されてたと思います。
ザックもいろんなのがあって、いろんな容量のモノがあったけど、
日帰りor1泊で使うならどれぐらいのモノがいいんだろうって結構悩んでました。^^;
デイパックなら持ってるけど、あれではちょっと小さいでしょうし・・・
といっても大きなザックを購入する予定はまだないので、今のうちにしっかり研究しようと思ってます。^^
レアもの、廃盤品が結構普通に売ってましたね。
お店に入って2時間2階でチェックしているヤツも珍しいでしょ?(笑)
絶対監視カメラで追尾されてたと思います。
ザックもいろんなのがあって、いろんな容量のモノがあったけど、
日帰りor1泊で使うならどれぐらいのモノがいいんだろうって結構悩んでました。^^;
デイパックなら持ってるけど、あれではちょっと小さいでしょうし・・・
といっても大きなザックを購入する予定はまだないので、今のうちにしっかり研究しようと思ってます。^^
Posted by ぷー at 2010年06月15日 10:54
◆ポン吉さん◆
(¨)(..)(¨)(..)ウンウン
レアものですよ。
いつ値札を貼ったのかわからないようなグッズが結構あります。(笑)
旧価格で売ってるんじゃないの?っていうのもありますね。
広島に来る機会があれば是非♪
といっても、ここは広島でも西方面で、我が家から一番近くにあるアウトドアショップです。^^
(¨)(..)(¨)(..)ウンウン
レアものですよ。
いつ値札を貼ったのかわからないようなグッズが結構あります。(笑)
旧価格で売ってるんじゃないの?っていうのもありますね。
広島に来る機会があれば是非♪
といっても、ここは広島でも西方面で、我が家から一番近くにあるアウトドアショップです。^^
Posted by ぷー at 2010年06月15日 10:57
◆きたちゃん◆
トレッキンググッズのメーカーを言われても、まったく無知のσ(・_・)ですから、靴もよくわかんないです。(笑)
でも、物凄くしっかりした造りの靴が置いてありましたね。
数年前から狙ってる火器パーツ、それは売り物なんですか?^^;
バルブ開けたらガスのが出てくるのがあったから、アレにはビックリしましたね。
普通、ディスプレイ用ってガスって空っぽじゃないですか・・・
今度チェックしてみてください♪
きたちゃん、ハスさんとかも含めて、ナカシンでバッタリっていうのもこれからはあるかもしれませんね。^^
メンバーになって正解だった・・・(¨)(..)(¨)(..)ウンウン
トレッキンググッズのメーカーを言われても、まったく無知のσ(・_・)ですから、靴もよくわかんないです。(笑)
でも、物凄くしっかりした造りの靴が置いてありましたね。
数年前から狙ってる火器パーツ、それは売り物なんですか?^^;
バルブ開けたらガスのが出てくるのがあったから、アレにはビックリしましたね。
普通、ディスプレイ用ってガスって空っぽじゃないですか・・・
今度チェックしてみてください♪
きたちゃん、ハスさんとかも含めて、ナカシンでバッタリっていうのもこれからはあるかもしれませんね。^^
メンバーになって正解だった・・・(¨)(..)(¨)(..)ウンウン
Posted by ぷー at 2010年06月15日 11:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。