サーモス 真空断熱パスタクッカー

ぷー.

2006年10月11日 22:42



朝、テレビを観ていて、サーモスのパスタクッカーを紹介して興味を持ったので調べてみました。

家族みんなでパスタを食べようと思ったら、寸胴鍋にタップリのお湯を沸かして麺を茹でますが、
少人数で簡単に作ろうと思ったときにこのパスタクッカーは便利がいいですね。
パスタクッカーに塩を入れ、熱湯を入れてパスタガイドをセットし麺を入れます。
パスタガイドを通してパスタクッカーの中に麺を入れることで、麺全体にお湯が触れて、
麺どうしがくっ付くことを防ぐので、茹であがりの麺は、プリプリのシコシコで、
本格パスタ鍋で茹でたようなしっかりとした茹であがりになります。
茹でる時間は表示ゆで時間プラス3分が基本的な所定時間です。
魔法びんと同じ高い保温力を持ったこのパスタクッカーなら吹きこぼれの心配もなく、
また、調理の時にコンロが空くので茹でている間にパスタソースを作ることが出来ます。
ただ、茹でられる麺の太さは0.9mm~1.9mm、1回で茹でる量が200g(乾燥麺)なので、
一度に出来る量は1人ないし2人分です。
またマカロニやペンネなどの異形状のモノはウラ技が必要なようです。
定価は5,250円(税込み)なので、安いか高いかは使った人しかわからないでしょうね。
とても便利な道具ですし家でも使えるので、来年あたりポチッといきましょうか。。。(笑)

あなたにおススメの記事
関連記事