54QTスチールベルトクーラー(Coleman)
σ(・_・)が持っているグッズの中で、欲しいけど今は不要っていうものはいくつかありますが、
その中で一番目に挙げられるのがクーラーボックスです。
そもそものクーラーボックスの役割というのは、
アウトドアで食品を新鮮な状態に保つということですよね。
また、ビールやジュースをキンキンに冷やしておくのもクーラーボックスの役割ですね。
今持ってるのはどこのメーカーかわからないカタログギフトで選んだものですが、
1泊2日のキャンプなら全然問題なく使うことが出来ます。
ところが、2泊3日やそれ以上の滞在のキャンプになるとクーラーボックスの性能の差が出て、
σ(・_・)が持ってるようなクーラーボックスでは保冷材が完全に解けてしまいます。
コンビニで買っていった板氷でもダメですね。
以前、このブログで
【廃盤】iwataniのモービルクールを紹介したことがありましたが、
これがあると電源のないところでもガスカートリッジがあれば冷えるのでいいなと思いましたが、
何しろ廃盤ですし、これと同じつくりのモービルクールがありますが、それでも結構な値段です。
←54QTスチールベルトクーラー(Coleman)
コールマンのカタログを見ていると
エクストリームとかいう7日間大丈夫のクーラーボックスがありますが、
σ(・_・)はそこまでは望みません。(笑)
せめて2泊3日はもつようなクーラーボックスが欲しいです。
それがコールマンの54QTスチールベルトクーラーです。
発泡スチロールの厚みが3cmあり、3日間は保冷材の効果があるようですね。
今使ってるクーラーボックスがあるので買うつもりはないのですが、
破損したときには購入しようかと思っているところです。
今すぐは買いません・・・
あなたにおススメの記事
関連記事