2007年01月25日
トートバッグ探し
昨日、近くの公園に行ってテントの設営練習、分離型ストーブの点火チェックをしたわけですが、
その際にユニフレームの焚き火テーブルを運ぶのに、正月にちびが引き当ててもらった
スノーピークのトートバッグに入れて持っていきました。
ところがサイズがちょっと小さかったためにトートバッグに入ることは入ったんですが、
幅いっぱいになってしまい、せっかくのマチ幅が活かされず、バッグに入れたモノは
燃料、シングルバーナー程度でした。
今日も代休をいただいてましたので、
ユニフレームの焚き火台テーブルを入れるトートバッグを探してみることにしました。 続きを読む
その際にユニフレームの焚き火テーブルを運ぶのに、正月にちびが引き当ててもらった
スノーピークのトートバッグに入れて持っていきました。
ところがサイズがちょっと小さかったためにトートバッグに入ることは入ったんですが、
幅いっぱいになってしまい、せっかくのマチ幅が活かされず、バッグに入れたモノは
燃料、シングルバーナー程度でした。
今日も代休をいただいてましたので、
ユニフレームの焚き火台テーブルを入れるトートバッグを探してみることにしました。 続きを読む
2007年01月25日
シングルバーナー初点火
今回、我が家の近くの公園でテントの設営練習をしたわけですが、
もうひとつ練習しておかなければいけないと思った事がありました。
それは、分離型ストーブの
PRIMUS(プリムス) グラビティ・マルチリキッドフューエル・ストーブの使い方の修得。
さっそくやってみました。
続きを読む
もうひとつ練習しておかなければいけないと思った事がありました。
それは、分離型ストーブの
PRIMUS(プリムス) グラビティ・マルチリキッドフューエル・ストーブの使い方の修得。
さっそくやってみました。
続きを読む