ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おしらせ

ファイルの容量がいっぱいになったので引っ越しました。
引っ越し先はこちら

2006年06月27日

7月予定のキャンプ場はここです・・・

7月予定のキャンプ場はここです・・・

7月に行くキャンプ場はここ、岩倉ファームキャンプ場
6月が中間決算月にあたるために前半は行けないわけで、
それが終わってから両手を広げてパーッとした気分になって行けるようになるのは
7月下旬なんだけど、今から楽しみなことがたくさんあって、ホントにうれしい限りです。
ここは予約不要ってところがいいですね。
その日の気分次第で行くことも可能。^^
利用料金は安いし、温泉も同じ敷地内にあるし、
コンビにも近くにあるので、いざ忘れ物をしたときにも何とかなるし・・・
σ(・_・)のキャンプの歴史が始まった場所でもありますしね。^^

今回は初めて泊まりのキャンプに行く家族と一緒に行きます。
テント、タープはこちらで用意するし、主な道具は全部σ(・_・)のものでやります。
これでキャンプの楽しさを味わうことが出来れば、ご一緒する家族もキャンプにハマることでしょう。
まあ、何はともあれ、何でも経験してみることですね。^^




同じカテゴリー(雑記)の記事画像
【告知】 引っ越しのお知らせ
【告知】新ブログ、間もなく♪
やむなし・・・
我が町はサクラの町
デジタルフォトフレーム
第4回 夜な夜なWAY ~Evolution-1~(その2)
同じカテゴリー(雑記)の記事
 【告知】 引っ越しのお知らせ (2011-04-16 23:22)
 【告知】新ブログ、間もなく♪ (2011-04-14 19:00)
 やむなし・・・ (2011-04-12 19:03)
 我が町はサクラの町 (2011-04-09 19:01)
 デジタルフォトフレーム (2011-04-08 23:15)
 第4回 夜な夜なWAY ~Evolution-1~(その2) (2011-04-08 00:05)

この記事へのコメント
ウチの会社も中間決算なんです。
今どき誰でもパソコンでちゃっちゃとデータが取り出せるはずなのに、わざわざレポート化して報告しなけりゃいけないことが多く困ります。

岩倉ファームパークは昔デイキャンで行ったっきりですね。
そうそう予約はなくて小型ログハウス風の管理小屋?に、人のよさそうなおじいさんがいらっしゃったように思います。
Posted by つぼちゃん at 2006年06月27日 22:24
◆つぼちゃん◆
営業の人は営業の人なりにバタバタする時期を迎えますね。
事務担当者からいろいろ事情を聞かれたりしますもん。
イレギュラーの処理をしていたときなんかはもう・・・って感じですね。(笑)
σ(・_・)は事務担当なので、この時期はどうしても避けられないんですよ。
だから行くなら予約なしで行けるようなところが私的にはいいかな~^^

つぼちゃんのキャンプスタイルからすると、岩倉に行くようなことはないですかね?
管理棟と呼ぶにはあまりにも小さいログハウス風の管理小屋が今もありますよ。^^
人の良さそうなおじいさんは・・・み~~~んなシルバー人材センターに登録されている方ではないかと思います。
とにかく朝は早いんだから・・・(笑)
Posted by ぷー at 2006年06月28日 05:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
7月予定のキャンプ場はここです・・・
    コメント(2)