ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おしらせ

ファイルの容量がいっぱいになったので引っ越しました。
引っ越し先はこちら

2010年11月08日

今年は何を作ろうか・・・

今年は何を作ろうか・・・
                            (昨年のKatazoe祭前日の晩の様子)
昨年のKatazoe祭のフリーマーケットでは生キャラメルに初チャレンジしましたが、子どもたちの突然の値引き販売にも助けられて、おかげさまで完売でした。ニコニコ
収支は・・・赤字でした。(o_ _)o
今年のKatazoe祭は1泊2日ということで例年よりは1日ほど日程が短いのですが、フリーマーケットを行うのなら・・・今年もやるっきゃないでしょう♪
σ(・_・)がパティシエになり、今年もKatazoe祭の前々日ぐらいから日頃やらないお菓子作りにチャレンジしてみようと思います。ニコニコ
成功すればフリマに出品しますが、何も出品されてなければ失敗したんだと思ってください。(笑)

それで一番の問題は、何にチャレンジしようか・・・というところです。
昨年の生キャラメルは正直言って難しかったです。
味は良かったんですけど、作る過程がものすごく神経使いました。^^;

今年は何を作ろうか・・・
ホワイトデーの時にこんなのを作ってみましたが、これも結構大変だったしな~
といっても、お菓子作りは根気が必要だとわかったし・・・テヘッ

今日から本屋さんでお菓子のレシピを立ち読みしまくろうと思います。
お菓子本売り場でいい年したおっさんが立ち読みしているシーンを見つけたら
それは90%はσ(・_・)だと思ってください。(o_ _)o
どこの本屋さんに出没するか・・・やっぱ、仕事帰りなら西方面といったところでしょうか。(笑)

頑張ります♪



同じカテゴリー(雑記)の記事画像
【告知】 引っ越しのお知らせ
【告知】新ブログ、間もなく♪
やむなし・・・
我が町はサクラの町
デジタルフォトフレーム
第4回 夜な夜なWAY ~Evolution-1~(その2)
同じカテゴリー(雑記)の記事
 【告知】 引っ越しのお知らせ (2011-04-16 23:22)
 【告知】新ブログ、間もなく♪ (2011-04-14 19:00)
 やむなし・・・ (2011-04-12 19:03)
 我が町はサクラの町 (2011-04-09 19:01)
 デジタルフォトフレーム (2011-04-08 23:15)
 第4回 夜な夜なWAY ~Evolution-1~(その2) (2011-04-08 00:05)

この記事へのコメント
ぷーさん、すごい!!お菓子作りとは!!

にっくは、車の積載の関係で何を持って行けるか・・・・??です^^
Posted by にっく18 at 2010年11月08日 21:54
Katazoe祭では何が販売されているか楽しみにご挨拶に伺います(笑)
Posted by Tucker at 2010年11月08日 22:02
昨年・・・
食べ損ねたんだよなぁ~
で・・・
今年は行けないし・・・
ってことで・・・
送られてくるのを待っています!!(笑)
Posted by フロッグマンフロッグマン at 2010年11月08日 22:10
記事に関係ないけど、
申し込んだで~!
今年も走るよの~!
今年はハーフじゃ~!
って、去年の誰かさんのようにならなければよいが(;>_<;)
Posted by だいちゃん at 2010年11月08日 22:35
今年も楽しみにしております。
我が家も倉庫の掃除しながら
物品探したいのですが
買ってもらえそうなのが無いかも???(汗)
Posted by てるゆき at 2010年11月09日 08:08
◆にっく18さん◆
うまくいけば・・・の話ですからね。^^;
お菓子作り、家では結構失敗が多いですからね。
不要になったキャンプ道具といっても、昨年のように売れ残ったヤツを持って帰るのが大変なのよ。
うまくクルマに積めなかったりするからね~(笑)

岩国寿司を実演販売ってヤツ、どうですか?^^
Posted by ぷー at 2010年11月09日 08:25
◆Tuckerさん◆
周囲を驚かせるようなモノは出来ませんが、
フリマを通じてみんなとコミュニケーションが取れたらいいなって思います。
来られるんですね♪
楽しみにしてますよ。^^
Posted by ぷー at 2010年11月09日 08:26
◆フロッグマンさん◆
今回はダメなんですか・・・
こういうときぐらいしかお逢いする機会がないので楽しみにしていたんだけど、しょうがないですよね~
σ(・_・)が作ったものを送るんですか?
大丈夫かな~(笑)
全然自信ないので今回は見送りということにしましょうよ。^^;
Posted by ぷー at 2010年11月09日 08:30
◆だいちゃん◆
ハーフにチャレンジね・・・
まだ練習でもハーフの距離走ったことなかったよね?
しんどいと思うけど、お前なら出来るよ。
σ(・_・)は・・・もうダメじゃね。
サポート役に徹します。(笑)
まあ、その分、次男が意志を受け継いでくれるだろうし・・・^^
Posted by ぷー at 2010年11月09日 08:32
◆てるゆきさん◆
昨年の生キャラメルは味は良かったんだけど、包装紙にキャラメルがひっついてしまって・・・^^;
まあ、素人さんが作るヤツなので勘弁してください。
てるゆきさんの倉庫にはいっぱいありそう!!
鹿さんのシェラカップでもあれば・・・^^
てるゆきさんのサイトも楽しみですね。
Posted by ぷー at 2010年11月09日 08:34
おはようございます^^
僕も色々考えてます。。
売る物は無いですし、、お菓子とかは作れないし・・・
あ、奥多摩にお願いしてみます!
Posted by やすぽん at 2010年11月09日 08:44
おはようございます。
ことしは1泊なので、
最初から値引き販売に突入してしまうんでしょうか?
Posted by ふるしぇんふるしぇん at 2010年11月09日 09:30
盛り上げてくださいね。
Posted by さのっち at 2010年11月09日 09:44
盛り上げてくださいね。
Posted by さのっち at 2010年11月09日 09:44
ありがとうございます。
盛り上げてもらって助かりますよ。

余ることはないと思われるんんで
私は今年も口に入らないかな~(笑)
Posted by さのっち at 2010年11月09日 09:45
◆やすぽんさん◆
やすぽんさんには奥さんという強力な助っ人がいらっしゃいます。
我が家の場合、なおっぺじゃちょっとね・・・(笑)
やすぽんさんちがどんなものをフリーマーケットに出品するのか楽しみです。
Posted by ぷー at 2010年11月09日 21:49
◆ふるしぇんさん◆
それも考えたんですけどね。(笑)
儲けなんて到底無理ですから、せめてトントンのところでいこうと思ってます。
そのためには・・・値引きは難しいですよ~^^
でも、勢いでいっちゃうかもしれませんので、サイトまで足を運んでいただけたらと思います。^^
Posted by ぷー at 2010年11月09日 21:51
◆さのっち◆
ありがとう♪
どれだけ盛り上げられるかわからないけど頑張ります♪
Posted by ぷー at 2010年11月09日 21:52
◆再びさのっち◆
重ね重ねお願いされると・・・σ(・_・)は弱いんです。(笑)
頑張りますよ~^^
Posted by ぷー at 2010年11月09日 21:53
◆三たびさのっち◆
ホントにホントに頑張りますよ~♪

昨年はダメだったんですね。
そうし君に買いに来させてください。^^
っていうか、上手く出来るかどうかわからないので、今からしっかり試作しなきゃね。^^
Posted by ぷー at 2010年11月09日 21:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年は何を作ろうか・・・
    コメント(20)