2011年03月17日
サクラだより

2日連続で雪が降る中の出勤となりました。
地震のニュースのためにサクラ前線の事がすっかりアタマから離れていました。
もう少ししたら広島にもサクラの便りが届くことと思います。
ちなみに広島の開花予想日は3月26日。
全国的に見ても地域ごとに見ても概ね平年並みだそうです。
ということは・・・

4月最初の週末はこんな感じなんでしょうかね。

そうあることを願う今日この頃です。
Posted by ぷー. at 18:05│Comments(4)
│雑記
この記事へのコメント
今日は休みで米子に行ってましたが
道後山の夜中3時の気温が-11℃!
山奥なんて道路も雪だらけで凄かったです。
岩倉の花見には行けないので
我が家は毎年恒例の錦帯橋でお花見かな?
春が待ち遠しいですね。(^^)
道後山の夜中3時の気温が-11℃!
山奥なんて道路も雪だらけで凄かったです。
岩倉の花見には行けないので
我が家は毎年恒例の錦帯橋でお花見かな?
春が待ち遠しいですね。(^^)
Posted by きたちゃん
at 2011年03月17日 18:21

こんばんわ、そうですね。。。桜のここなどすっかり忘れてました。。。
早く開花して欲しい・・・今はそれどころではないですが、被災地の方の心の安らぎになって欲しいですね!
早く開花して欲しい・・・今はそれどころではないですが、被災地の方の心の安らぎになって欲しいですね!
Posted by mahnian
at 2011年03月18日 01:41

◆きたちゃん◆
北部はまだまだ厳しい冷え込みですね。
朝晩に関しては真冬に逆戻りしてますよね。
寒い日、暖かい日と繰り返しながら暖かくなっていくんでしょうけど・・・
小さな庭に植えてる我が家のサクラも芽が膨らんできました。
これもひとつの目安かな~
岩倉、行けないんですか・・・う~ん、残念。
北部はまだまだ厳しい冷え込みですね。
朝晩に関しては真冬に逆戻りしてますよね。
寒い日、暖かい日と繰り返しながら暖かくなっていくんでしょうけど・・・
小さな庭に植えてる我が家のサクラも芽が膨らんできました。
これもひとつの目安かな~
岩倉、行けないんですか・・・う~ん、残念。
Posted by ぷー at 2011年03月18日 08:09
◆mahnianさん◆
生活物資が被災地へ思うように届いてない中、今は被災地ではそれどころじゃないでしょう。
でもそんな中で、サクラが開花することで心の安らぎ、生きる活力になってくれたらいいですよね。
そう願いたいもんです。^^
生活物資が被災地へ思うように届いてない中、今は被災地ではそれどころじゃないでしょう。
でもそんな中で、サクラが開花することで心の安らぎ、生きる活力になってくれたらいいですよね。
そう願いたいもんです。^^
Posted by ぷー at 2011年03月18日 08:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。