ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おしらせ

ファイルの容量がいっぱいになったので引っ越しました。
引っ越し先はこちら

2006年08月04日

いただきモノです。。。^^

いただきモノです。。。^^  ←結構強気なカブトムシ・・・(笑)

今朝、会社の後輩から電話があって、7:00に何の用事なんだと思いました。
「取引先の方からカブトムシ&クワガタムシをたくさんもらったので、子供さんにどうぞ」
とのことで、会社に飼育ケースを持っていく事になりました。(笑)

その後輩は大きな飼育ケースを持ってました。
飼育状態はとても良く、おがくずは綺麗でサラサラしていました。
こんな状態のカブトムシ&クワガタムシを見るのは久しぶり・・・
子供の頃以来じゃないかな~^^;
後輩に「今のうちにいいヤツを持って帰ってください」と言われ、
カブトムシのオス&メス、コクワガタのオス&メス3匹(ハーレム状態ですね・・・)
をもらうことになりました。

カブトムシのオスだけ地上に出ており、残りは全部おがくずの中に潜ってます。
写真を撮ってやろうと思ったら、これが挑戦的な態度をとるんだわ。(笑)
これならヘラクレスオオカブトと戦っても勝てるかもね・・・^^
まあ、ムシキングじゃあるまいし。(爆)




同じカテゴリー(雑記)の記事画像
【告知】 引っ越しのお知らせ
【告知】新ブログ、間もなく♪
やむなし・・・
我が町はサクラの町
デジタルフォトフレーム
第4回 夜な夜なWAY ~Evolution-1~(その2)
同じカテゴリー(雑記)の記事
 【告知】 引っ越しのお知らせ (2011-04-16 23:22)
 【告知】新ブログ、間もなく♪ (2011-04-14 19:00)
 やむなし・・・ (2011-04-12 19:03)
 我が町はサクラの町 (2011-04-09 19:01)
 デジタルフォトフレーム (2011-04-08 23:15)
 第4回 夜な夜なWAY ~Evolution-1~(その2) (2011-04-08 00:05)

この記事へのコメント
いつまでたってもカブトムシ、クワガタはわくわくするものです。
いまだに飼ってみたいなあと思うくらい。
お子さん喜ぶのでは!
ちなみにホップ!ステップ!キャウンター3333GET!有難うございます!?
Posted by すみちゃん at 2006年08月04日 22:15
甲虫王者ですね!!(笑)。
なかなかいい男じゃぁありませんか。

うちにはルデキンツヤクワガタがいますが、
こちらもかなり元気です。
毎日天然樹液入りゼリーに食いついてます。

あ、ヘラクレスは苦手です^^;。
だって・・・デカいんだもん、怖いっ!
Posted by ばお at 2006年08月04日 23:10
◆すみちゃん◆
(¨)(..)(¨)(..)ウンウン、ホントにワクワクしますよね。
ただ、ホームセンターとかに売ってるのを見ても買おうとは思わないんです。
山の中へ採りに行けばこんなにたくさんいるんですもん。(笑)
カブトムシの採り方を知らないので、今度教えてやらなきゃって思ってます。
虫取り網で採るものと思ってるようです。^^;
「ほっぷ・すてっぷ・きゃんぷ」のカウンターGET、おめでとうございました。

◆ばおさん◆
写真のカブトムシが一番強いかも・・・^^
昼間はおがくずの中に隠れているクワガタたちも夜になると活発に活動してましたよ。
昆虫ゼリーがアッという間になくなってましたからね。
一晩に2個は必要かも・・・
たしかにヘラクレスオオカブトはデカいですね。
実物を見たことあるけど、あの大きさにはビックリしましたわ。^^;
Posted by ぷー at 2006年08月05日 07:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いただきモノです。。。^^
    コメント(3)