ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おしらせ

ファイルの容量がいっぱいになったので引っ越しました。
引っ越し先はこちら

2006年11月21日

キャンプの準備(食事編)

今週末はいよいよ待ちに待ったキャンプです。face02
先月のキャンプから約1ヶ月・・・本当に長く感じました。^^;
ただ、今回はキャビンに泊まるので、テント&タープは不要・・・
っていうか、設営すると管理棟の人から何やら小言を言われそうです。
電話で問い合わせたときに
「真っ暗な中でこどもがロープで足を引っ掛けたらどうするんですか?icon08
って言われましたしね。
「それは引っかかった人が注意してないんでしょうに・・・」って言いたかったのですが、
まあ、いいでしょう。(笑)
ということで、今回はそれ以外の荷物なので、クルマの中もかなりスッキリします。^^

小川のリビングシェルターⅢなんか、かなりのスペースをとってますから、
それが無いだけでもすごく広くなります。
リビングシェルターとテントが無くなったスペースにシュラフをゆったりと収納すれば
車内からの後方視界も良好ですからね。^^

今回は設営に時間が取られない分、ゆったりとした気分で食事作りが出来ます。
ご一緒するファミリーと「あったかいモノが食べたいよね~」って言っていたので、
鍋関係の食事になるんでしょう。^^
あとは・・・【男子厨房に入る 旨い居酒屋メニュー】から数品作ってみようかと思ってます。
2家族で作るので品数も増えて、豪華な食卓に見えること間違いナシですね。
お酒もゆっくりと呑めそうなので、美味しいモノを選ぼうかと・・・^^
ガルヴィの中から美味しそうなカクテルを作ってみてもいいですね。
すでに待ちきれない状態なんですよ。

待ちきれないので、前回のキャンプの料理を載せておきます。(笑)

キャンプの準備(食事編) キャンプの準備(食事編) キャンプの準備(食事編) キャンプの準備(食事編)
キャンプの準備(食事編) キャンプの準備(食事編) キャンプの準備(食事編)


同じカテゴリー(雑記)の記事画像
【告知】 引っ越しのお知らせ
【告知】新ブログ、間もなく♪
やむなし・・・
我が町はサクラの町
デジタルフォトフレーム
第4回 夜な夜なWAY ~Evolution-1~(その2)
同じカテゴリー(雑記)の記事
 【告知】 引っ越しのお知らせ (2011-04-16 23:22)
 【告知】新ブログ、間もなく♪ (2011-04-14 19:00)
 やむなし・・・ (2011-04-12 19:03)
 我が町はサクラの町 (2011-04-09 19:01)
 デジタルフォトフレーム (2011-04-08 23:15)
 第4回 夜な夜なWAY ~Evolution-1~(その2) (2011-04-08 00:05)

この記事へのコメント
ぷーさんのわくわく感が伝わってきますよ。(笑)

ガルヴィのカクテル、温かくておいしそうでしたもんね~。
ぜひ作ってみて感想を聞かせてくださいね。(^^)
Posted by kikokaママ at 2006年11月21日 13:37
◆kikokaママさん◆
σ(・_・)はいつも週末がキャンプになると特にテンションが高くなるんですよ。
それはkikokaママさんも同じだと思いますが。。。(笑)

ガルヴィ12月号では4種類のカクテルを紹介してましたね。
普段はカクテルとは縁の無いσ(・_・)ですが、
キャンプみたいなときはやってみたくなるんですよ。^^
あの中で一番美味しそうなのを作ってみようかと思ってます♪
Posted by ぷー at 2006年11月21日 18:44
やはりこの時期になると、キャビンやコテージがイイですねぇ☆
今度我が家も行こうかなァ( ´ー`)
カクテルレポ、楽しみにしてます☆
それにしてもガルヴィ早く欲しいぃぃ…。。こづかい降って来い(笑
Posted by captainHG at 2006年11月22日 00:16
◆captainHGさん◆
そうですね。
何もテント&タープを使わなくても、この時期はキャビンやコテージで
のんびり過ごすのもいいかな~ってね。

ガルヴィは給料日までお預けですか?
σ(・_・)は前借しましたよ。(笑)
Posted by ぷー at 2006年11月22日 09:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプの準備(食事編)
    コメント(4)