2006年12月15日
気になるレシピ
今日のアクセス数はどうなってるのぉ~~~!!??




5ツ星ならず、ビックリface5つです!!
何もUPしてないのに、600アクセスを超えてるし・・・
履歴を見てみたけど、どうやらナチュラム登録者ではないみたいです。
でも、じっくり見てくれたのか、ザザーッと見てくれたのかがよくわかりませんが、
ここに来て読んでくれるみなさんに対して感謝します。





5ツ星ならず、ビックリface5つです!!
何もUPしてないのに、600アクセスを超えてるし・・・
履歴を見てみたけど、どうやらナチュラム登録者ではないみたいです。
でも、じっくり見てくれたのか、ザザーッと見てくれたのかがよくわかりませんが、
ここに来て読んでくれるみなさんに対して感謝します。

一昨日のブログ記事「5分でできた!居酒屋おつまみ」をじっくりと見ていて
簡単に本格的な味の卵焼きが紹介されていたので、
今日はネタ不足につき、その写真を載っけておきます。(o_ _)o
←かつおぶしとねぎのだし巻き卵
こんなに簡単に「だし巻き」が出来るんだ・・・と思いましたね。
かつお節はナイスアイデアです。
卵焼きは塩味派と砂糖味派に分かれると思うんですが、
σ(・_・)は塩味派です。
我が家の卵焼きは塩味かしょう油味ですが、この本に載っていたのも塩味・・・
これなら家の残り物で出来ますから、家に帰って早速やってみようかなと思ってます。
このだし巻き卵を食べながらお酒を飲む・・・いいじゃないんですかね~
簡単に本格的な味の卵焼きが紹介されていたので、
今日はネタ不足につき、その写真を載っけておきます。(o_ _)o

こんなに簡単に「だし巻き」が出来るんだ・・・と思いましたね。
かつお節はナイスアイデアです。
卵焼きは塩味派と砂糖味派に分かれると思うんですが、
σ(・_・)は塩味派です。
我が家の卵焼きは塩味かしょう油味ですが、この本に載っていたのも塩味・・・
これなら家の残り物で出来ますから、家に帰って早速やってみようかなと思ってます。
このだし巻き卵を食べながらお酒を飲む・・・いいじゃないんですかね~

Posted by ぷー. at 19:34│Comments(12)
│雑記
この記事へのコメント
私は子供の頃甘い玉子焼きしか知らなくて、ダシ巻きに感動しました^^
もっとシンプルな塩味はお友達に教えてもらってカルチャーショックでした
今は色んな味を作りますけど、子供は甘いのが1番好きですね^^
1日で600Hitはすごいですねぇ!@@
もっとシンプルな塩味はお友達に教えてもらってカルチャーショックでした
今は色んな味を作りますけど、子供は甘いのが1番好きですね^^
1日で600Hitはすごいですねぇ!@@
Posted by ハピママ at 2006年12月15日 20:06
こんばんは\(^o^)/
祝600アクセス\(◎o◎)/!
我が家のブログランキング負けですね~(笑)
祝600アクセス\(◎o◎)/!
我が家のブログランキング負けですね~(笑)
Posted by piyosuke-papa at 2006年12月15日 20:30
ほんとだ、600超えてますね。
がんばっても(それほど頑張ってないけど(^^; )せいぜい2桁の当方としてはうらやましい限りです。(^^)
「かつお節」は確かに良いアイデアですね。
だしも出るし、アクセントになるし。
がんばっても(それほど頑張ってないけど(^^; )せいぜい2桁の当方としてはうらやましい限りです。(^^)
「かつお節」は確かに良いアイデアですね。
だしも出るし、アクセントになるし。
Posted by 寅海苔 at 2006年12月15日 23:03
\(@^〇^@)/☆こんばんわぁ
うちも変です。
昨日のカウンター・・・
我が家は砂糖派っす。
ちなみにそこに塩も少し入れます。
実家は醤油派なんだけど・・・
醤油は色が汚くなるのでオススメできませんが、
おかずにするなら一番かも。
うちも変です。
昨日のカウンター・・・
我が家は砂糖派っす。
ちなみにそこに塩も少し入れます。
実家は醤油派なんだけど・・・
醤油は色が汚くなるのでオススメできませんが、
おかずにするなら一番かも。
Posted by eco。 at 2006年12月16日 00:45
はじめまして。
う~む、もしかして犯人は私かもしれないと思って思わずコメントしちゃいました。
あたらしいgooのRSSリーダを試しながら、こちらのブログを結構拝見したんですよね~。。。。。ナチュラムさんのアクセスカウンタがユニークユーザを見ているなら杞憂ですが...........。すみません。とりあえずごめんなさい。
でも、こちらはアクセスの多い人気ブログですから。。。。。実力っすよ。。。。。。きっと。
う~む、もしかして犯人は私かもしれないと思って思わずコメントしちゃいました。
あたらしいgooのRSSリーダを試しながら、こちらのブログを結構拝見したんですよね~。。。。。ナチュラムさんのアクセスカウンタがユニークユーザを見ているなら杞憂ですが...........。すみません。とりあえずごめんなさい。
でも、こちらはアクセスの多い人気ブログですから。。。。。実力っすよ。。。。。。きっと。
Posted by さとうまん at 2006年12月16日 01:30
◆ハピママさん◆
ハピママさんちは砂糖味派ね・・・
我が家はσ(・_・)が小さい頃からずっと塩味派だったので、
甘い卵焼きなんて考えられなかったんですよ。(笑)
甘い卵焼きを食べたときはカルチャーショックでしたよ。
今ではそういうのもありかなって感じですが、
今でも女房が作る卵焼きは塩味系ですね。^^
いきなりのアクセスカウンターにビックリしたでしょ?
ナチュラムブログで14位にランクされてました・・・^^;
ハピママさんちは砂糖味派ね・・・
我が家はσ(・_・)が小さい頃からずっと塩味派だったので、
甘い卵焼きなんて考えられなかったんですよ。(笑)
甘い卵焼きを食べたときはカルチャーショックでしたよ。
今ではそういうのもありかなって感じですが、
今でも女房が作る卵焼きは塩味系ですね。^^
いきなりのアクセスカウンターにビックリしたでしょ?
ナチュラムブログで14位にランクされてました・・・^^;
Posted by ぷー at 2006年12月16日 08:07
◆piyosuke-papaさん◆
いえいえ、piyosukeファミリーの方が凄いですよ。
今、運営している「ベストキャンプ場を探してⅡ」は700アクセス超えてましたし、サーバーの容量がいっぱいになった「ベストキャンプ場を探して」は1700アクセスを超えて堂々の3位!!
いろんな記事が載ってるpiyosukeファミリーのブログなら頷けるのですが、
うちのブログではホントに驚きでした。(笑)
いえいえ、piyosukeファミリーの方が凄いですよ。
今、運営している「ベストキャンプ場を探してⅡ」は700アクセス超えてましたし、サーバーの容量がいっぱいになった「ベストキャンプ場を探して」は1700アクセスを超えて堂々の3位!!
いろんな記事が載ってるpiyosukeファミリーのブログなら頷けるのですが、
うちのブログではホントに驚きでした。(笑)
Posted by ぷー at 2006年12月16日 08:13
◆寅海苔さん◆
σ(・_・)もここでブログを始めたときはそんなもんでしたよ。
どうやったらみんなが見てくれるかな~って考えたこともありましたが、
基本的には見栄えはシンプルにしてるつもりなんですけどね。^^;
キャンプ場でのモブログは確実にカウンターがUPしますが、
載せっぱなしのようになってしまうので、
後でホームページの方で整理してます。
かつお節というのはよく考えたモノです。
さすが・・・本になるだけあるって感じでしょうか。
簡単に出来るので、寅海苔さんもチャレンジしてみては?^^
σ(・_・)もここでブログを始めたときはそんなもんでしたよ。
どうやったらみんなが見てくれるかな~って考えたこともありましたが、
基本的には見栄えはシンプルにしてるつもりなんですけどね。^^;
キャンプ場でのモブログは確実にカウンターがUPしますが、
載せっぱなしのようになってしまうので、
後でホームページの方で整理してます。
かつお節というのはよく考えたモノです。
さすが・・・本になるだけあるって感じでしょうか。
簡単に出来るので、寅海苔さんもチャレンジしてみては?^^
Posted by ぷー at 2006年12月16日 08:17
◆eco.さん◆
凄かったですね~~~!!
σ(・_・)も見てビックリしましたよ。
ここへこれだけの人が来たら、もっと大変かも・・・(笑)
しょう油味の卵焼きを作るときはネギとか入れてますね。
塩味の卵焼きを作ってもしょう油をかけて食べるのなら、
最初からしょう油を入れておこうかって感じなんでしょうかね~
砂糖を入れるっていうのは地域性なんでしょうか・・・
調べたら面白い結果が出るかもね。^^
凄かったですね~~~!!
σ(・_・)も見てビックリしましたよ。
ここへこれだけの人が来たら、もっと大変かも・・・(笑)
しょう油味の卵焼きを作るときはネギとか入れてますね。
塩味の卵焼きを作ってもしょう油をかけて食べるのなら、
最初からしょう油を入れておこうかって感じなんでしょうかね~
砂糖を入れるっていうのは地域性なんでしょうか・・・
調べたら面白い結果が出るかもね。^^
Posted by ぷー at 2006年12月16日 08:20
◆さとうまんさん◆
アクセスありがとうございます♪
いくらなんでも、さとうまんさんだけがこんなにアクセスしたってことはないでしょう。
RSSとかなんちゃらとかいうのはよくわかりませんが、
退屈しない程度に更新しますので、
また興味がある記事があったら覗きに来て下さい。^^
実力は・・・まったくないっすよ。(o_ _)o
ただ書き並べたモノばかりですから。(笑)
アクセスありがとうございます♪
いくらなんでも、さとうまんさんだけがこんなにアクセスしたってことはないでしょう。
RSSとかなんちゃらとかいうのはよくわかりませんが、
退屈しない程度に更新しますので、
また興味がある記事があったら覗きに来て下さい。^^
実力は・・・まったくないっすよ。(o_ _)o
ただ書き並べたモノばかりですから。(笑)
Posted by ぷー at 2006年12月16日 08:28
うちもなぜか変でした。カウンター。
今日は正常に戻ってますが。(笑)
ちなみに、我が家は砂糖派です。
(ちょっとだけうまみ調味料をいれてます^^)
あまったるいのが好きな子ども達なので
なかなかだし巻き卵はつくれません。(泣)
でも、砂糖を控えめにしてパセリのみじん切りなんかを時々いれますよ~♪
今日は正常に戻ってますが。(笑)
ちなみに、我が家は砂糖派です。
(ちょっとだけうまみ調味料をいれてます^^)
あまったるいのが好きな子ども達なので
なかなかだし巻き卵はつくれません。(泣)
でも、砂糖を控えめにしてパセリのみじん切りなんかを時々いれますよ~♪
Posted by kikokaママ at 2006年12月16日 16:43
◆kikokaママさん◆
どこもそうだったんでしょうかね~ <アクセスカウンター
結構砂糖で卵焼きを作るところが多いみたいですね。
マジで調べてみよう~っと。
クレイジーソルトを入れる卵焼きもきっと美味しいと思いますよ♪
と塩味派のσ(・_・)は一言コメントしておきます。(笑)
どこもそうだったんでしょうかね~ <アクセスカウンター
結構砂糖で卵焼きを作るところが多いみたいですね。
マジで調べてみよう~っと。
クレイジーソルトを入れる卵焼きもきっと美味しいと思いますよ♪
と塩味派のσ(・_・)は一言コメントしておきます。(笑)
Posted by ぷー at 2006年12月16日 23:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。