2006年12月23日
My 包丁
明日のクリスマスイブの食材を買いにみんなでスーパーへ行ったのですが、
その帰りに包丁売場へ寄ってみました。
むしょうにMy 包丁が欲しかったのです。
以前、ブログに書いたのはスノーピークの雪峰シリーズのめちゃめちゃいい包丁でしたが、
今回購入したのはあまり手入れをしなくてもいい、ステンレス鋼材のペティナイフです。
その帰りに包丁売場へ寄ってみました。
むしょうにMy 包丁が欲しかったのです。
以前、ブログに書いたのはスノーピークの雪峰シリーズのめちゃめちゃいい包丁でしたが、
今回購入したのはあまり手入れをしなくてもいい、ステンレス鋼材のペティナイフです。
ヘンケルス(J.A.HENCKELS)ベルリンシリーズ ペティナイフ130mmです。
材質は高品質で錆びにくい特殊鋼を使用し、冷硬特殊焼入処理を施しているので、
ひずみ、割れを防ぎ、耐久・耐蝕性、切れ味の持続に優れているとのことです。
ABS樹脂ハンドルがσ(・_・)の手にしっくりときます。
このたび初めて自分の包丁を購入したのですが、これで終わりません。
まだ続くと思います。。。^^;
Posted by ぷー. at 23:31│Comments(6)
│雑記
この記事へのコメント
管理人さのっちです。ぷーさん、お気に入りに片添ヶ浜海浜公園加えていただきありがとうございます。
キャンプ場でも包丁の忘れ物が10本以上あるのですが、掘り出し物はありません。残念!
キャンプ場でも包丁の忘れ物が10本以上あるのですが、掘り出し物はありません。残念!
Posted by さのっち at 2006年12月24日 07:27
My 包丁ですね。
私も刃先が交換できるブレードトレーダをキャンプに持っていってますが、最近は昔スノーピークで売っていた、トラウトアンドバードナイフしか使ってないです。
私も刃先が交換できるブレードトレーダをキャンプに持っていってますが、最近は昔スノーピークで売っていた、トラウトアンドバードナイフしか使ってないです。
Posted by つぼちゃん at 2006年12月24日 08:16
◆さのっちさん◆
キャンプ場での忘れ物、そんなにありますか・・・
片付けるときにチェックしてないんでしょうかね~
我が家はこれまでに忘れたことはないですね。
キャンプ場に持っていくのを忘れたことは何度もありますけど。(笑)
置き忘れた人から電話かかったりするんですか?
気づくのが遅れたら諦めたりするんでしょうけど、諦めきれないときもあるでしょうし・・・^^;
キャンプ場での忘れ物、そんなにありますか・・・
片付けるときにチェックしてないんでしょうかね~
我が家はこれまでに忘れたことはないですね。
キャンプ場に持っていくのを忘れたことは何度もありますけど。(笑)
置き忘れた人から電話かかったりするんですか?
気づくのが遅れたら諦めたりするんでしょうけど、諦めきれないときもあるでしょうし・・・^^;
Posted by ぷー at 2006年12月24日 17:27
◆つぼちゃん◆
ブログに載せてるナイフですね。
刃先が交換できるのも良かったのですが、
そんなに使いこなせないだろうってことで普通のナイフにしました。^^;
長年使ってると手にしっくりときてますでしょ?
σ(・_・)も長年使っていけるように手入れをしようと思ってます。^^
ブログに載せてるナイフですね。
刃先が交換できるのも良かったのですが、
そんなに使いこなせないだろうってことで普通のナイフにしました。^^;
長年使ってると手にしっくりときてますでしょ?
σ(・_・)も長年使っていけるように手入れをしようと思ってます。^^
Posted by ぷー at 2006年12月24日 17:29
真っ黒のかなりきわどいビキニを忘れた女の人からの電話があった事がありました。 取りに来られたんですが、お互いかなりバツが悪かったですね。
Posted by さのっち at 2006年12月24日 17:55
◆さのっちさん◆
これは!!??
かなり刺激的な内容ですね。
そんなとき、ちゃんと洗ってお返しするんでしょうか。。。
あぁ、エロオヤジ入ってるぅ~~~(o_ _)o
これは!!??
かなり刺激的な内容ですね。
そんなとき、ちゃんと洗ってお返しするんでしょうか。。。
あぁ、エロオヤジ入ってるぅ~~~(o_ _)o
Posted by ぷー at 2006年12月25日 00:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。