ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おしらせ

ファイルの容量がいっぱいになったので引っ越しました。
引っ越し先はこちら

2006年12月30日

正月の準備

年末年始休暇2日目ですが、σ(・_・)は今日も事務所にいます。
一応、今日で今年の仕事納めです。
今日はひとりなので、慌てることもなく家でゆっくりして事務所へ向かいました。

正月の準備といっても、掃除は女房に任せてましたので、
あれでいいでしょう。(笑)
しめ飾りを玄関に飾ったら、すっかり正月らしくなりました。^^

正月の準備  正月の準備

これなんですけどね。。。^^;
広島県ではこんな形のしめ飾りが主流ではないでしょうか。
先日、しめ飾り売場へ行ったら、最近のしめ飾りっていろんなのがありますね。
くまのプーさん、キティちゃんが一緒に飾られたしめ飾りとか・・・
ちっちゃこどもがいらっしゃるところではそういうのを飾ってるんでしょうかね~ニコッ

我が家のはホントに定番中の定番です。
地方によっては棒状のしめ飾りを見たことがありますが、
みなさんの地域ではどんなしめ飾りなんでしょうかね~
そういうのが見れるのもホームページやブログの楽しみだったりします。ニコニコ

ということで、σ(・_・)にとっての仕事納めの本日、マイペースでやりますか・・・ニコッ



同じカテゴリー(雑記)の記事画像
【告知】 引っ越しのお知らせ
【告知】新ブログ、間もなく♪
やむなし・・・
我が町はサクラの町
デジタルフォトフレーム
第4回 夜な夜なWAY ~Evolution-1~(その2)
同じカテゴリー(雑記)の記事
 【告知】 引っ越しのお知らせ (2011-04-16 23:22)
 【告知】新ブログ、間もなく♪ (2011-04-14 19:00)
 やむなし・・・ (2011-04-12 19:03)
 我が町はサクラの町 (2011-04-09 19:01)
 デジタルフォトフレーム (2011-04-08 23:15)
 第4回 夜な夜なWAY ~Evolution-1~(その2) (2011-04-08 00:05)

この記事へのコメント
お疲れさまです。
当方は、仕事が休みなら「楽」!でもなくて、結構、子守の方が体力的にはキツイですね・・・(気分的には楽ですけど)
Posted by 寅海苔 at 2006年12月30日 13:57
我が家は明日から広島です^^
どこかでニアミスするかもしれませんね♪

「しめ飾り」意識してませんでした~@@
Posted by ハピママ at 2006年12月30日 14:35
最近は車にしめ縄見なくなりましたね。
うちのはどんなだったっけ?まだ出てないです。
Posted by さのっち at 2006年12月30日 16:46
今年もまだ1日有りますが、
一足お先に。
今年は楽しいブログもリンクしてもらい本当にありがとうございました。
来年もまた宜しくお願い致します。
良いお年をお迎え下さい。
Posted by ヒロシ at 2006年12月31日 00:32
◆寅海苔さん◆
我が家も同じですよ。
でも、みんなが休みの時に何でσ(・_・)だけ仕事なんだって思うと、
少し辛いときもあります。
まあ、仕事柄しょうがないんですけどね。
家にいてもカラダが休まることはないんですが、精神的にはラクですよ。^^
Posted by ぷー at 2006年12月31日 07:35
◆ハピママさん◆
いよいよ帰省ですね・・・
広島市内なら西方面でニアミスするかもしれませんね。
スノーピークのステッカーを貼った白いボンゴフレンディを見かけたら
声をかけてください。^^
もしかしたら広島市北方面に出没するかも・・・(謎)
Posted by ぷー at 2006年12月31日 07:38
◆さのっちさん◆
昔はクルマにしめ飾りを付けていた人、結構いらっしゃいましたよね。
σ(・_・)もその中の一人なんですけど・・・
最近はあまり見かけなくなりました。
買うと結構な値段ですもんね~^^;
Posted by ぷー at 2006年12月31日 07:42
◆ヒロシさん◆
ヒロシさんとこの菓子工場もお休みですか?
興味ある話題を提供していただいてありがとうございました。
来年はもっと楽しくなるキャンプを追及していこうかと思ってます。
引き続きよろしくお願いします。
良いお年を♪
Posted by ぷー at 2006年12月31日 07:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
正月の準備
    コメント(8)