2007年10月12日
自分でもビックリ!
昼食が終わってウトウトしていた時、しゅーくんよりメールがありました。
メールに気づいたのは遅かったんですけどね。(笑)
メールに気づいたのは遅かったんですけどね。(笑)
ナチュログランキング中国地方で1位になりました。

みなさんの訪問数もそこそこ多いのですが、今回の一番大きな原因は
ロボットくんのアクセスであろうと思われます。
1時間に1000近くアクセスカウンターがUPしましたからね。
全国でも7位。

ひょんなことで突然全国版にもランクインしたということもあり、
みなさんにσ(・_・)のブログの事も知っていただき、アウトドアライフにおいて
何かの参考になればいいなと思っていますので、これからも引き続きよろしくお願いします。
Posted by ぷー. at 17:40│Comments(30)
│雑記
この記事へのコメント
ぷーさんも全国区ですね~
流石です。
流石です。
Posted by popy at 2007年10月12日 18:02
凄い! ポン吉のは、影もありません(笑)
でも、ぷーさんにコメント書くとポン吉のとこにも
飛んでくる可能性があるかと・・・・!
でも、全国7位はめでたいです!(^^)!
でも、ぷーさんにコメント書くとポン吉のとこにも
飛んでくる可能性があるかと・・・・!
でも、全国7位はめでたいです!(^^)!
Posted by ポン吉 at 2007年10月12日 18:30
おめでとうございます。
しっかり画像コピーされましたね。
それにしても全国7位は凄いね!
私もお役立ちネタで頑張らなくっちゃね。
でもなかなか一発ネタしかなくて^^;
しっかり画像コピーされましたね。
それにしても全国7位は凄いね!
私もお役立ちネタで頑張らなくっちゃね。
でもなかなか一発ネタしかなくて^^;
Posted by しゅーくん at 2007年10月12日 20:24
日本一、いやいや 中国一おめでとうございます。
アッパレ・・・・・!!!!!
アッパレ・・・・・!!!!!
Posted by にの at 2007年10月12日 20:25
お邪魔します。
中国地方1位&全国7位、おめでとうございます(^^♪
さすがです!目指すは全国1位ですね(^^)v
中国地方1位&全国7位、おめでとうございます(^^♪
さすがです!目指すは全国1位ですね(^^)v
Posted by ミモンパ at 2007年10月12日 20:38
すげぇ~!
自分的にもこうやってお邪魔しているブログが上位なんてうれしい限りです。
今後は全国1位を狙って下さいね。
自分的にもこうやってお邪魔しているブログが上位なんてうれしい限りです。
今後は全国1位を狙って下さいね。
Posted by いくっち at 2007年10月12日 20:48
凄い! おめでとうございます。中国の王! 西からの全国制覇狙ってください^^
Posted by サン at 2007年10月12日 21:12
凄いでするよ(^^)
おめでとうございまするよ~(^^)
冬には広島に遠征決定でする(^^)
それと、来春には、カープのオープン戦も見に行きまするよ~(^^)
おめでとうございまするよ~(^^)
冬には広島に遠征決定でする(^^)
それと、来春には、カープのオープン戦も見に行きまするよ~(^^)
Posted by ギックリ腰でする(^^; at 2007年10月12日 22:06
お見事!!!みんなに自慢した~い!みんなって?(笑)
ほんと、凄いですね。見習わねば!
ほんと、凄いですね。見習わねば!
Posted by ケーちゃん at 2007年10月13日 01:11
おめでとうございますv( ̄ー ̄)v
しっかりキャプチャされて、さすがブロガーですねw
うちは最近週一更新なので、なかなかランキングには・・・(汗
しっかりキャプチャされて、さすがブロガーですねw
うちは最近週一更新なので、なかなかランキングには・・・(汗
Posted by イクス at 2007年10月13日 01:18
◆popyさん◆
いや、元々訪問&コメント入れていたのは全国区だったんですよ。
場所はわかんなくても使ってる道具や料理とか
興味があった記事にはコメント入れてましたからね。
あと、フォトラバ。これも効果的ですね。
以前にもアクセスカウンターがぶっ壊れたんじゃないか?って事が
ありましたしね。
1時間にたくさんのアクセスがあったようです。
ちなみにその日のページビューが1896、ユニークユーザーの件数は1512。
このランキングも1日経ったら元に戻りますから・・・(笑)
これからもよろしく♪
いや、元々訪問&コメント入れていたのは全国区だったんですよ。
場所はわかんなくても使ってる道具や料理とか
興味があった記事にはコメント入れてましたからね。
あと、フォトラバ。これも効果的ですね。
以前にもアクセスカウンターがぶっ壊れたんじゃないか?って事が
ありましたしね。
1時間にたくさんのアクセスがあったようです。
ちなみにその日のページビューが1896、ユニークユーザーの件数は1512。
このランキングも1日経ったら元に戻りますから・・・(笑)
これからもよろしく♪
Posted by ぷー at 2007年10月13日 06:29
スゴイ、スゴイ。
ランキングって気になりますよね。
この調子で一位を死守してくださいね。
ランキングって気になりますよね。
この調子で一位を死守してくださいね。
Posted by つぼちゃん at 2007年10月13日 06:32
◆ポン吉さん◆
いえいえ、そんなことはないですよ。
中国地方のランキングで見ると、Katazoe組がズラリと名を連ねてますよ。
これも片添に興味ある人の訪問が多いからでしょう。^^
β版になってからアクセスランキングの基準が
まったくわからなくなったんですが、そこの部分だけ掴んでおけば、
ランキングにおいてはそこそこイケるんじゃないかと思います。
何かのネタをきっかけにアクセス数UPにはなると思いますよ。^^
いえいえ、そんなことはないですよ。
中国地方のランキングで見ると、Katazoe組がズラリと名を連ねてますよ。
これも片添に興味ある人の訪問が多いからでしょう。^^
β版になってからアクセスランキングの基準が
まったくわからなくなったんですが、そこの部分だけ掴んでおけば、
ランキングにおいてはそこそこイケるんじゃないかと思います。
何かのネタをきっかけにアクセス数UPにはなると思いますよ。^^
Posted by ぷー at 2007年10月13日 06:36
◆しゅーくん◆
ありがとうございます。
1日に限りのこんな現象、よくぞチェックされました。
こんなこと、滅多にないので、その画面をキャプチャーしときました。(笑)
今回はロボット君の考えられない行動がこういう結果をもたらしましたが、
そういうのがなくてアクセスカウンターが異常に伸びたときがあります。
それは2月に大鬼谷へ行ったときのモブログ。
1200アクセスいったときには、みんな見てるんだって実感しましたよ。^^
それがσ(・_・)にとっては一発ネタだったかな~(o_ _)o
これからも見守って下さいね♪
ありがとうございます。
1日に限りのこんな現象、よくぞチェックされました。
こんなこと、滅多にないので、その画面をキャプチャーしときました。(笑)
今回はロボット君の考えられない行動がこういう結果をもたらしましたが、
そういうのがなくてアクセスカウンターが異常に伸びたときがあります。
それは2月に大鬼谷へ行ったときのモブログ。
1200アクセスいったときには、みんな見てるんだって実感しましたよ。^^
それがσ(・_・)にとっては一発ネタだったかな~(o_ _)o
これからも見守って下さいね♪
Posted by ぷー at 2007年10月13日 06:42
◆にのさん◆
ありがとうございます。
ロボット君頼りのこの偉業(偉業かな?(o_ _)o)にσ(・_・)もビックリしています。
地元のキャンプ場のネタばかりだとどうしてもこぢんまりした感じになるので
全国の人が見てもらえるように共通的なネタでいけば
全国的にもローカル的にも確実にアクセス数が増えていきますよ。^^
にのさんも頑張ってくださいね♪
σ(・_・)もネタ切れにならない程度に頑張ります。(o_ _)o
ありがとうございます。
ロボット君頼りのこの偉業(偉業かな?(o_ _)o)にσ(・_・)もビックリしています。
地元のキャンプ場のネタばかりだとどうしてもこぢんまりした感じになるので
全国の人が見てもらえるように共通的なネタでいけば
全国的にもローカル的にも確実にアクセス数が増えていきますよ。^^
にのさんも頑張ってくださいね♪
σ(・_・)もネタ切れにならない程度に頑張ります。(o_ _)o
Posted by ぷー at 2007年10月13日 06:48
◆ミモンパさん◆
ありがとうございます。
今回は全く自分でも実感がないのですが、偶然に起こったこの状況に
余韻に浸っています。(笑)
全国1位は無理ですよ。^^
そんな集客ワザ持ってませんから・・・
おそらく1日でランキングは動きますから、
いつものポジションに落ち着くと思いますよ。
ロボット君が原因とわかっていても、なんかうれしいもんですね。^^
これからも引き続き宜しくお願いします♪
ありがとうございます。
今回は全く自分でも実感がないのですが、偶然に起こったこの状況に
余韻に浸っています。(笑)
全国1位は無理ですよ。^^
そんな集客ワザ持ってませんから・・・
おそらく1日でランキングは動きますから、
いつものポジションに落ち着くと思いますよ。
ロボット君が原因とわかっていても、なんかうれしいもんですね。^^
これからも引き続き宜しくお願いします♪
Posted by ぷー at 2007年10月13日 06:57
◆いくっちさん◆
最近は中国地方のランキングではずっと2位をキープしていたんですよ。
それに続いて「さのっち」と「つぼちゃん」って感じでした。
みんなの興味を引きつけるようなネタが毎日続かないので
人を毎日引きつけるって難しいですね。(笑)
全国1位はたくさんのロボット君の手が必要かと思いますが、
そういうのなしで上位にランクイン出来れば、
ローカルの人のみならず全国の人にも見てもらってるんだなって
実感するんでしょうけどね。^^
飽きないネタを提供していきますので、
いくっちさんもこれからも引き続きよろしくね♪
最近は中国地方のランキングではずっと2位をキープしていたんですよ。
それに続いて「さのっち」と「つぼちゃん」って感じでした。
みんなの興味を引きつけるようなネタが毎日続かないので
人を毎日引きつけるって難しいですね。(笑)
全国1位はたくさんのロボット君の手が必要かと思いますが、
そういうのなしで上位にランクイン出来れば、
ローカルの人のみならず全国の人にも見てもらってるんだなって
実感するんでしょうけどね。^^
飽きないネタを提供していきますので、
いくっちさんもこれからも引き続きよろしくね♪
Posted by ぷー at 2007年10月13日 07:02
◆サンさん◆
ありがとうございます。
偶然が起こったとはいえ、うれしいもんですね。
西からの全国制覇ですか??
関西にはpiyosukeファミリーがいらっいますし、
同じ中国には寅海苔さんがいらっしゃるので、
その人たちにはかないませんよ。(笑)
全国的にキャンプ、釣りのジャンル問わず、
みんなを引きつけるようなネタがあればいいんでしょうけど、
行動範囲が狭いσ(・_・)にはなかなか・・・^^;
まあ、これからも引き続き見守ってください。
ありがとうございます。
偶然が起こったとはいえ、うれしいもんですね。
西からの全国制覇ですか??
関西にはpiyosukeファミリーがいらっいますし、
同じ中国には寅海苔さんがいらっしゃるので、
その人たちにはかないませんよ。(笑)
全国的にキャンプ、釣りのジャンル問わず、
みんなを引きつけるようなネタがあればいいんでしょうけど、
行動範囲が狭いσ(・_・)にはなかなか・・・^^;
まあ、これからも引き続き見守ってください。
Posted by ぷー at 2007年10月13日 07:07
◆ギックリ腰でする(^^;さん◆
この口調はスローライフさんですよね?(笑)
ありがとうございます。
広島遠征決定ですね。
日付が決まったら早めにお願いします。
調整して是非お逢いしたいですね。
こんなこと滅多にないですもん。
このネタで全国制覇かな?
無理かな~~~(笑)
新婚サンなので、腰を駆使する事が多いかと思いますが、
無理なさらぬよう・・・(謎)
この口調はスローライフさんですよね?(笑)
ありがとうございます。
広島遠征決定ですね。
日付が決まったら早めにお願いします。
調整して是非お逢いしたいですね。
こんなこと滅多にないですもん。
このネタで全国制覇かな?
無理かな~~~(笑)
新婚サンなので、腰を駆使する事が多いかと思いますが、
無理なさらぬよう・・・(謎)
Posted by ぷー at 2007年10月13日 07:11
◆ケーちゃん◆
ありがとうございます。
別に自慢するほどの内容ではないんだけど、Katazoe組を中心に
毎日見てもらっているのもユニークユーザーを増やしている要因かと
思いますので、ブログの中でちょこちょこ登場させて下さい。(笑)
あっ、ケーちゃんの写真の中ではちょこちょこ登場するようになりましたね。^^
同じ時を一緒に過ごすのがいいんですかね~^^
これからもよろしく♪
ありがとうございます。
別に自慢するほどの内容ではないんだけど、Katazoe組を中心に
毎日見てもらっているのもユニークユーザーを増やしている要因かと
思いますので、ブログの中でちょこちょこ登場させて下さい。(笑)
あっ、ケーちゃんの写真の中ではちょこちょこ登場するようになりましたね。^^
同じ時を一緒に過ごすのがいいんですかね~^^
これからもよろしく♪
Posted by ぷー at 2007年10月13日 07:16
◆イクスさん◆
ありがとうございます。
今回キャプチャーしておかなかったら、
同じような事って滅多にあるもんじゃないから・・・(笑)
ランキングの基準はよくわからないですが、
自分でフォトラバとか作っておくとそれに登録してもらうだけでも
ランキングに影響されるようですよ。
みんなが注目するようなフォトラバ作ってみたら?
これもビックリしたんですが、σ(・_・)の作ったフォトラバ
「いろいろな料理」、これがフォトラバ全体でわりと上位に入ってるんですよね。
あれにもビックリしました。^^;
アレも少なからずランキングに影響していると思いますよ。
ありがとうございます。
今回キャプチャーしておかなかったら、
同じような事って滅多にあるもんじゃないから・・・(笑)
ランキングの基準はよくわからないですが、
自分でフォトラバとか作っておくとそれに登録してもらうだけでも
ランキングに影響されるようですよ。
みんなが注目するようなフォトラバ作ってみたら?
これもビックリしたんですが、σ(・_・)の作ったフォトラバ
「いろいろな料理」、これがフォトラバ全体でわりと上位に入ってるんですよね。
あれにもビックリしました。^^;
アレも少なからずランキングに影響していると思いますよ。
Posted by ぷー at 2007年10月13日 07:20
◆つぼちゃん◆
ブログ作っている以上、やはり気になりますね。
まあ、今回はロボット君の仕業もあったんだと思いますが、
嬉しいです。
ただ、1位死守っていうのは・・・(笑)
またすぐに元に戻りますって。^^
でも、夢はKatazoe組で1・2・3フィニッシュを飾ることですかね~
誰がどういう順位でもいいから、こういうのやってみたいですね。
以前、全国版の時につぼちゃん、さのっち、σ(・_・)の3人が
3人続いてランクインしたときがあって知らせてくれたじゃないですか。
ああいうのを上位でやってみたいです。^^
ブログ作っている以上、やはり気になりますね。
まあ、今回はロボット君の仕業もあったんだと思いますが、
嬉しいです。
ただ、1位死守っていうのは・・・(笑)
またすぐに元に戻りますって。^^
でも、夢はKatazoe組で1・2・3フィニッシュを飾ることですかね~
誰がどういう順位でもいいから、こういうのやってみたいですね。
以前、全国版の時につぼちゃん、さのっち、σ(・_・)の3人が
3人続いてランクインしたときがあって知らせてくれたじゃないですか。
ああいうのを上位でやってみたいです。^^
Posted by ぷー at 2007年10月13日 07:25
すっつごい!!!知ってる方ばかりですねえ.
画面キャプチャーは記念ですね~
画面キャプチャーは記念ですね~
Posted by 太郎の母 at 2007年10月13日 09:31
すごいですね~
全国区になっても仲良くしてくださよ! m(..)m
全国区になっても仲良くしてくださよ! m(..)m
Posted by ぽるこ at 2007年10月13日 10:12
ランキングがあるんですね。
すごいですね、中国1位て。
いつかは、自分も???
すごいですね、中国1位て。
いつかは、自分も???
Posted by しげパパ at 2007年10月13日 10:54
◆太郎の母さん◆
何を思ったのか、中国地方のランキングのキャプチャーは
3位までしか取ってなかったのですが、
その後ろは続々とKatazoe組関係が揃ってます。^^
これはσ(・_・)にとって記念の1枚ですよ。
こんな事ってこの先あるかどうかわかんないですからね~(笑)
何を思ったのか、中国地方のランキングのキャプチャーは
3位までしか取ってなかったのですが、
その後ろは続々とKatazoe組関係が揃ってます。^^
これはσ(・_・)にとって記念の1枚ですよ。
こんな事ってこの先あるかどうかわかんないですからね~(笑)
Posted by ぷー at 2007年10月13日 22:23
◆ぽるこさん◆
ありがとうございます。
そんなのあったり前じゃないですか。
σ(・_・)はいつまで経っても今のままですよ。
まあ、今回こうなったのもすべてはロボットの仕業なんですから・・・(笑)
ありがとうございます。
そんなのあったり前じゃないですか。
σ(・_・)はいつまで経っても今のままですよ。
まあ、今回こうなったのもすべてはロボットの仕業なんですから・・・(笑)
Posted by ぷー at 2007年10月13日 22:29
◆しげパパさん◆
一応、ポイントの根拠がわからないランキングというのがありますよ。
アクセス数だけじゃないし、コメントの数とかトラックバックの数とか、
いろいろな項目があるみたいです。
これもパソコンが勝手に決めるんですから、
σ(・_・)も含めてこちらで見てる人にはまったく不明なんですよ。
しげパパさんもブログを運営している以上は頑張ってみてください。^^
σ(・_・)もネタ切れしないようにあちこちからネタ探してきますから・・・(笑)
一応、ポイントの根拠がわからないランキングというのがありますよ。
アクセス数だけじゃないし、コメントの数とかトラックバックの数とか、
いろいろな項目があるみたいです。
これもパソコンが勝手に決めるんですから、
σ(・_・)も含めてこちらで見てる人にはまったく不明なんですよ。
しげパパさんもブログを運営している以上は頑張ってみてください。^^
σ(・_・)もネタ切れしないようにあちこちからネタ探してきますから・・・(笑)
Posted by ぷー at 2007年10月13日 22:34
中国ナンバーワン 凄い!
それも知ってる方が ワンツースリー 嬉しいですね~
全国区になってもむねちゃんのことは忘れないで下さいね
それも知ってる方が ワンツースリー 嬉しいですね~
全国区になってもむねちゃんのことは忘れないで下さいね
Posted by むねちゃん at 2007年10月14日 00:01
◆むねちゃん◆
むねちゃんのこと、忘れるわけないじゃないですか・・・
っていうか、むねちゃんも中国ではランキング11位だし。^^
Katazoe関係者が中国地方のランキングに絡んでいるのがすごいですね。
お互いにネタ切れしないように頑張りましょう♪
むねちゃんのこと、忘れるわけないじゃないですか・・・
っていうか、むねちゃんも中国ではランキング11位だし。^^
Katazoe関係者が中国地方のランキングに絡んでいるのがすごいですね。
お互いにネタ切れしないように頑張りましょう♪
Posted by ぷー at 2007年10月14日 00:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。