ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おしらせ

ファイルの容量がいっぱいになったので引っ越しました。
引っ越し先はこちら

2008年01月05日

ガッツリ昼ごはん

ガッツリ昼ごはん ガッツリ昼ごはん

休日出勤した時の昼ごはんといえば・・・会社の近くの「北京」という北京料理の店です。
今日はまだ年明けということもあり、お客さまの入りは少なかったので
テレビで高校サッカーの試合を観ながら食事してます。
今試合してる広島皆実高等学校はここから数百mのところです。

今日の昼ごはんは麻婆丼セット。
麻婆丼と中華そばのセットです。
おせちも食べ飽きたし、ここらへんでガッツリいかなきゃね・・・(笑)

おまけに大将の仕事ぶりも載せておきます。





同じカテゴリー(雑記)の記事画像
【告知】 引っ越しのお知らせ
【告知】新ブログ、間もなく♪
やむなし・・・
我が町はサクラの町
デジタルフォトフレーム
第4回 夜な夜なWAY ~Evolution-1~(その2)
同じカテゴリー(雑記)の記事
 【告知】 引っ越しのお知らせ (2011-04-16 23:22)
 【告知】新ブログ、間もなく♪ (2011-04-14 19:00)
 やむなし・・・ (2011-04-12 19:03)
 我が町はサクラの町 (2011-04-09 19:01)
 デジタルフォトフレーム (2011-04-08 23:15)
 第4回 夜な夜なWAY ~Evolution-1~(その2) (2011-04-08 00:05)

この記事へのコメント
こりゃ~全くがっつりだ・・・
でもこのセット見ると、横に生ビールがあってもおかしくないような・・・
実は写ってないだけ(笑)
Posted by ぽるこぽるこ at 2008年01月05日 13:14
産業会館で展示会があったらここで食べますよ。
どれ食べても満足の量ですよね。
こんなに食べたら眠くなるよ。(笑)
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2008年01月05日 13:18
旨そうだな~。
今度食べにいってみようかな(笑)。
Posted by しげパパしげパパ at 2008年01月05日 13:30
麻婆丼、以前大ハマリで毎週食べてました~。
ホント、ガッツリですね。
中華そばもいいな~。
Posted by しろしろ at 2008年01月05日 14:00
ボリューム満点美味しそうですね。
今晩は何を食べようかな^^
Posted by しゅーくん at 2008年01月05日 15:08
ここってうちの会社の対岸です。
結構ご近所さんですね。
フィールドより先にここであったりして。
Posted by ひこ at 2008年01月05日 21:00
◆ぽるこさん◆
カラダでも動かせばお腹も空くんでしょうけど、
事務処理ばかりですからね。。。
いつものヤツでいこうと思ったのですが、ガッツリといきたかったんです。

σ(・_・)の横にはたしかビールサーバーがあったと思ったんですが
今度チェックしてみます。(笑)
Posted by ぷー at 2008年01月05日 21:08
◆つぼちゃん◆
よく産業会館で展示会とかやってますもんね。
年に数回は利用されて居るんでしょう。
セットものは嬉しいですね。^^

ちなみに40分間、うとうとしてました。(o_ _)o
Posted by ぷー at 2008年01月05日 21:10
◆しげパパさん◆
辛いのが大丈夫だったら、きっと気に入ると思いますよ。^^
今回は麺類よりも麻婆丼が食べたかったのよね。
駐車場が少ないし、昼は戦場のようです。(笑)
夜でもいいね。
Posted by ぷー at 2008年01月05日 21:12
◆しろさん◆
しろさんも辛いのは大丈夫そうですね。^^
麻婆丼のあの味と香りにそそられるんですよ。
中華そばは鶏のダシでごく普通だと思いますが、
辛み味噌を入れて自分で調整出来るのが良いです。
お腹いっぱいになって、16:00まで何も欲しくなかったです。。。^^;
Posted by ぷー at 2008年01月05日 21:15
◆しゅーくん◆
ボリュームは文句なしですよ。^^
たくさんのメニューがあるからどれにしようか迷ってしまいますね。

こんなのを食べた晩はあっさりしたモノが欲しくなります。(笑)
Posted by ぷー at 2008年01月05日 21:18
◆ひこさん◆
あら、そうでしたか・・・^^
あの辺をウロウロしていたら突然声を掛けられそうですね。(笑)
それでもOKですから目撃したら是非お願いします♪
Posted by ぷー at 2008年01月05日 21:20
産業会館の近くであれば、ギャラの会社もまあまあ近いです。
段原ですので。。。

北京って駐車場ありますでしょうか?
あれば、絶対行ってみたいです。う~ん早く行きたい!
Posted by ギャラクシー at 2008年01月05日 22:20
◆ギャラクシーさん◆
他の人たちと比べると近い方ですね。^^
σ(・_・)の会社の事務所は皆実町で、北京というお店も皆実町です。
といっても、ほとんど2号線寄りなですけどね。

駐車場はあるけど、ちょっと狭いかも・・・
行くのなら完全に時間をずらして行った方が良いかもしれませんよ。
Posted by ぷー at 2008年01月06日 06:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ガッツリ昼ごはん
    コメント(14)