2008年02月23日
乾燥中
設営途中、強風で20m飛んでいきました。
なおっぺも一緒に飛んでいきました。(笑)
最後まで手を放さなかったためです。
なお、幕帯は大丈夫ですが、ポールが一本曲がったようです…
Posted by ぷー. at 12:48│Comments(28)
│モブログ
この記事へのコメント
え~! 20メートルも飛ばされて奥様大丈夫なんですか?
今日はものすごい風ですもんね~(><)
我が家の方は晴れているのに時々雪も降ってくる変な天気です^^;
今日はものすごい風ですもんね~(><)
我が家の方は晴れているのに時々雪も降ってくる変な天気です^^;
Posted by しゅーくん嫁 at 2008年02月23日 13:32
そりゃ飛ばされるよ。
本当に猛烈な風ですね。
で、なおっぺ大丈夫?
本当に猛烈な風ですね。
で、なおっぺ大丈夫?
Posted by つぼちゃん
at 2008年02月23日 13:35

私が眠っている間に、跳んだ(?)ハプニングでしたね・・・(笑)
でも奥さんが飛んだというのに、ぷーさんが飛んでないところが
なんとも微妙・・・(笑)
でも奥さんが飛んだというのに、ぷーさんが飛んでないところが
なんとも微妙・・・(笑)
Posted by ぽるこ
at 2008年02月23日 14:15

20mも飛ばされるとは....
すごい風ですね。
明日は収まるといいですね。
すごい風ですね。
明日は収まるといいですね。
Posted by さとちゃん at 2008年02月23日 14:33
こちら島根県は『雪』です!
しかも吹雪っぽい雪です(>_<)
しかも吹雪っぽい雪です(>_<)
Posted by FUKAGRAND
at 2008年02月23日 16:08

台風のような天気です
危険な行為はやめましょう(笑)
危険な行為はやめましょう(笑)
Posted by kimaちゃん
at 2008年02月23日 16:22

今日の風の中では大変だったでしょう!
乾燥と強風の中での設営の練習も出来ましたね。(笑)
奥さん大丈夫でしたか?
ポールは痛いですね。
乾燥と強風の中での設営の練習も出来ましたね。(笑)
奥さん大丈夫でしたか?
ポールは痛いですね。
Posted by にの at 2008年02月23日 16:45
今日は確かに風が強いですね~
タープが飛ばされるのは、ギャラ家ではいつもの事です(笑)
タープが飛ばされるのは、ギャラ家ではいつもの事です(笑)
Posted by ギャラクシー at 2008年02月23日 18:01
お邪魔します。
>強風で20m飛んでいきました・・・
(笑)って・・・、サスガの余裕ですね~!
私、飛ばされそうなっただけで、
実際飛ばされたことは無いのですが、
それでも、結構怖かった記憶が・・・(~_~;)
>強風で20m飛んでいきました・・・
(笑)って・・・、サスガの余裕ですね~!
私、飛ばされそうなっただけで、
実際飛ばされたことは無いのですが、
それでも、結構怖かった記憶が・・・(~_~;)
Posted by ミモンパ
at 2008年02月23日 18:32

奥様、怪我なく無事でしたか?
天気はいいので、乾燥には丁度良かったのに、風がね~
風がやんだら次は雪ですから・・・。
変な天気でしたね。
天気はいいので、乾燥には丁度良かったのに、風がね~
風がやんだら次は雪ですから・・・。
変な天気でしたね。
Posted by popy at 2008年02月23日 19:58
◆しゅーくん嫁ちゃん◆
突風にシェルターごと持っていかれました。
手を離せって言ったのにしっかり持ってるんですもん。(笑)
それにしても思った以上に大荒れの天気でしたね。
こちらでも16:00ごろから降り出しました。
屋根にうっすらと雪が積もりだしましたから・・・
でも、先週の事を思うとまだまだ大丈夫です。^^
突風にシェルターごと持っていかれました。
手を離せって言ったのにしっかり持ってるんですもん。(笑)
それにしても思った以上に大荒れの天気でしたね。
こちらでも16:00ごろから降り出しました。
屋根にうっすらと雪が積もりだしましたから・・・
でも、先週の事を思うとまだまだ大丈夫です。^^
Posted by ぷー at 2008年02月23日 21:56
◆つぼちゃん◆
手を離せば良かったのに離さなかったのでリビングシェルターごと
運ばれてしまいました。(笑)
足をちょっとすりむいたぐらいですかね。
あのあとソリッドステーク40を四隅に打ち込んで
シェルターの中で昼ごはんを食べたのですが、
風に持って行かれそうになったのが何度かありましたから・・・
でも、ちょっと危ない行為でした。
手を離せば良かったのに離さなかったのでリビングシェルターごと
運ばれてしまいました。(笑)
足をちょっとすりむいたぐらいですかね。
あのあとソリッドステーク40を四隅に打ち込んで
シェルターの中で昼ごはんを食べたのですが、
風に持って行かれそうになったのが何度かありましたから・・・
でも、ちょっと危ない行為でした。
Posted by ぷー at 2008年02月23日 21:58
◆ぽるこさん◆
なぜ、σ(・_・)が飛んでいかなかったかというと
タープから手を離したからです。
なおっぺはそれでもまだ手を離しませんでしたからね。
離せって言ったのに・・・^^;
でもね、σ(・_・)が手を離していなかったら
同じように飛んで行っていたと思いますよ。(笑)
なぜ、σ(・_・)が飛んでいかなかったかというと
タープから手を離したからです。
なおっぺはそれでもまだ手を離しませんでしたからね。
離せって言ったのに・・・^^;
でもね、σ(・_・)が手を離していなかったら
同じように飛んで行っていたと思いますよ。(笑)
Posted by ぷー at 2008年02月23日 22:01
◆さとちゃん◆
まさに春一番みたいな風でしたね。
朝から大荒れでしたから、今日乾燥作業せずに
日曜日に延ばしても良かったですね。
明日は大丈夫でしょう・・・^^;
まさに春一番みたいな風でしたね。
朝から大荒れでしたから、今日乾燥作業せずに
日曜日に延ばしても良かったですね。
明日は大丈夫でしょう・・・^^;
Posted by ぷー at 2008年02月23日 22:02
◆FUKAGRANDさん◆
先週の事を思い出したのでは・・・?(笑)
あの突風が吹いた時、風速どれぐらい出ていたのかちょっと調べてみます。
朝までに積もりそうですね。
先週の事を思い出したのでは・・・?(笑)
あの突風が吹いた時、風速どれぐらい出ていたのかちょっと調べてみます。
朝までに積もりそうですね。
Posted by ぷー at 2008年02月23日 22:04
◆kimaちゃん◆
上のちびも「台風のような天気じゃね」って言ってました。(笑)
まさかあんな突風が吹くとは思ってなかったから
ちょっと今日みたいな天候の時は順延した方が良かったですね。
昼ごはんを食べてからすぐに撤収作業を始めたのですが、
ホントは食後のコーヒーを飲もうと思って、パーコレーターやら用意していたのにね。。。^^;
上のちびも「台風のような天気じゃね」って言ってました。(笑)
まさかあんな突風が吹くとは思ってなかったから
ちょっと今日みたいな天候の時は順延した方が良かったですね。
昼ごはんを食べてからすぐに撤収作業を始めたのですが、
ホントは食後のコーヒーを飲もうと思って、パーコレーターやら用意していたのにね。。。^^;
Posted by ぷー at 2008年02月23日 23:01
◆にのさん◆
今までにない強風でした。
ソリッドステークを打ち込む前だったので、
飛ばされてもしょうがないかなと・・・
それにしても良く飛んでいきました。(o_ _)o
ポールは1本曲がりましたが、パワーで元に戻しました。
でも、次回曲がったら折れるかもしれませんね。^^;
今までにない強風でした。
ソリッドステークを打ち込む前だったので、
飛ばされてもしょうがないかなと・・・
それにしても良く飛んでいきました。(o_ _)o
ポールは1本曲がりましたが、パワーで元に戻しました。
でも、次回曲がったら折れるかもしれませんね。^^;
Posted by ぷー at 2008年02月23日 23:03
◆ギャラクシーさん◆
レクタでは一度飛ばされたことがありますが、
リビングシェルターでは初めてでした。
レクタの時はポールも一緒に飛んでいきましたからね。^^;
まあ、危険と言えば危険ですね。
周りに我が家の他にいなかったので良かったですわ。
レクタでは一度飛ばされたことがありますが、
リビングシェルターでは初めてでした。
レクタの時はポールも一緒に飛んでいきましたからね。^^;
まあ、危険と言えば危険ですね。
周りに我が家の他にいなかったので良かったですわ。
Posted by ぷー at 2008年02月23日 23:06
◆ミモンパさん◆
全然余裕はなかったですよ。
あまりの突風に声が出なかっただけです。(笑)
今回はソリッドステークを打ち込む前だったのでどうしようもなかったです。
まあ、そんな状況の時に設営していたのも悪かったんですけどね。
今回は勉強になりました。
全然余裕はなかったですよ。
あまりの突風に声が出なかっただけです。(笑)
今回はソリッドステークを打ち込む前だったのでどうしようもなかったです。
まあ、そんな状況の時に設営していたのも悪かったんですけどね。
今回は勉強になりました。
Posted by ぷー at 2008年02月23日 23:08
◆popyさん◆
ちょっと擦り剥いたぐらいですから大丈夫です。
σ(・_・)は突風に耐えられず手を離してしまったんですが、
女房は手を離さなかったので一緒に持って行かれたわけです。
まあ、雪の予報も出ていたから
そこまで長居するつもりはなかったんですけどね。
それにしても変な天気でしたよ。
季節の変わり目を感じた時でもありました。
ちょっと擦り剥いたぐらいですから大丈夫です。
σ(・_・)は突風に耐えられず手を離してしまったんですが、
女房は手を離さなかったので一緒に持って行かれたわけです。
まあ、雪の予報も出ていたから
そこまで長居するつもりはなかったんですけどね。
それにしても変な天気でしたよ。
季節の変わり目を感じた時でもありました。
Posted by ぷー at 2008年02月23日 23:11
テントの乾燥も大変でしたね。
しかし、今日の風はほんとに凄かったですね。
写真でみると木に囲まれているようですが突風みたいだと恐ろしいでしょうね。
あっ、カミサンが奥さんに例のブツを送ると言ってました。
しかし、今日の風はほんとに凄かったですね。
写真でみると木に囲まれているようですが突風みたいだと恐ろしいでしょうね。
あっ、カミサンが奥さんに例のブツを送ると言ってました。
Posted by むねちゃん at 2008年02月23日 23:39
ひぃ~!飛ばされたんですか?(><)
お怪我が無いと良いのですが・・・大丈夫でしたか?
曲がったポールは、元に戻るのかしら。。。いや、戻るといいなぁ~。
こちら関東も強風の一日でしたよ。
道路に色んなものが飛ばされて転がってました^^;
川に掛かる橋の上で、突風で車がグイっと持っていかれて怖かったですぅ~(泣)
お怪我が無いと良いのですが・・・大丈夫でしたか?
曲がったポールは、元に戻るのかしら。。。いや、戻るといいなぁ~。
こちら関東も強風の一日でしたよ。
道路に色んなものが飛ばされて転がってました^^;
川に掛かる橋の上で、突風で車がグイっと持っていかれて怖かったですぅ~(泣)
Posted by さおりん at 2008年02月24日 00:01
爆風時の設営方法のレポ楽しみにしてます。
Posted by み〜ぱぱ
at 2008年02月24日 00:43

さすが!!奥様もキャンパーですねえ!
でお怪我はないので!?
今日は本当に凄い風でしたからね。
でお怪我はないので!?
今日は本当に凄い風でしたからね。
Posted by ケーちゃん at 2008年02月24日 01:46
◆むねちゃん◆
家のベランダで乾かしていたんですが、きれいに畳んでおくためには
一度設営してからの方がいいと思って行ったんですよ。^^
でも、ホントにすごかった。。。
リビングシェルターがぶっ飛んで止まったのは周りの木のおかげでしたから。
幕体の破れとかはなかったのですが、
メッシュ部分が数カ所破れたぐらいですね。
上手く「つぎはぎ」しとかないと夏場の虫撃退の時期に大変なことになりますから・・・(笑)
例のブツですね。
女房に伝えておきます。^^
家のベランダで乾かしていたんですが、きれいに畳んでおくためには
一度設営してからの方がいいと思って行ったんですよ。^^
でも、ホントにすごかった。。。
リビングシェルターがぶっ飛んで止まったのは周りの木のおかげでしたから。
幕体の破れとかはなかったのですが、
メッシュ部分が数カ所破れたぐらいですね。
上手く「つぎはぎ」しとかないと夏場の虫撃退の時期に大変なことになりますから・・・(笑)
例のブツですね。
女房に伝えておきます。^^
Posted by ぷー
at 2008年02月24日 07:17

◆さおりんさん◆
全国的に大荒れだったんですね。
女房はちょっとどこか擦り剥いた程度ですので大丈夫ですよ。
曲がったポールもまっすぐに直したのですが、
曲がるクセが付いてるでしょうから次回曲がったら交換でしょうね。
折れる可能性がありますからね。
とんだ一日でしたが、
こんな日に乾燥撤収作業を行うσ(・_・)もどうかと思いましたよ。(笑)
公園に誰も居ないんですもん。^^;
全国的に大荒れだったんですね。
女房はちょっとどこか擦り剥いた程度ですので大丈夫ですよ。
曲がったポールもまっすぐに直したのですが、
曲がるクセが付いてるでしょうから次回曲がったら交換でしょうね。
折れる可能性がありますからね。
とんだ一日でしたが、
こんな日に乾燥撤収作業を行うσ(・_・)もどうかと思いましたよ。(笑)
公園に誰も居ないんですもん。^^;
Posted by ぷー
at 2008年02月24日 07:21

◆み~ぱぱさん◆
いや・・・あんな突風時には設営してはいけませんね。(笑)
リビングシェルならポールが確実に折れていたと思いますよ。
風が少し弱くなって四隅をソリッドステーク40を打ち込んだのですが、
それだけでは不安でしたよ。
いや・・・あんな突風時には設営してはいけませんね。(笑)
リビングシェルならポールが確実に折れていたと思いますよ。
風が少し弱くなって四隅をソリッドステーク40を打ち込んだのですが、
それだけでは不安でしたよ。
Posted by ぷー
at 2008年02月24日 07:25

◆ケーちゃん◆
ケガは特に大丈夫です。
なんで手を離さなかったのか聞いたら手が離れなかったとか・・・(笑)
女房は軟弱キャンパーですから。^^;
それにしてもすごい風でした。
ケガは特に大丈夫です。
なんで手を離さなかったのか聞いたら手が離れなかったとか・・・(笑)
女房は軟弱キャンパーですから。^^;
それにしてもすごい風でした。
Posted by ぷー
at 2008年02月24日 07:28

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。