ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おしらせ

ファイルの容量がいっぱいになったので引っ越しました。
引っ越し先はこちら

2008年03月16日

売ってない!!

我が家にりんごがたくさんあったので、しっかり食べなきゃと思い、
焼きリンゴでも作ろうとスーパーでバターを買いに行ったのですが、バターが売ってない・・・
原材料高騰の折り、バターが一般消費者まで回らなくなってきたようです。
近くのスーパーをチェックしたのですが、バター入りマーガリンやチューブタイプのバターで
バターのかたまりがないんです。

売ってない!!そしてここで売ってなかったら諦めようと思い、業務用スーパーへ行ったところ・・・1個だけ残ってました。
ホントにラッキーでした。
ホッとひと安心したところで、家に帰って焼きりんごにチャレンジです。^^;




タグ :品不足

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
【告知】 引っ越しのお知らせ
【告知】新ブログ、間もなく♪
やむなし・・・
我が町はサクラの町
デジタルフォトフレーム
第4回 夜な夜なWAY ~Evolution-1~(その2)
同じカテゴリー(雑記)の記事
 【告知】 引っ越しのお知らせ (2011-04-16 23:22)
 【告知】新ブログ、間もなく♪ (2011-04-14 19:00)
 やむなし・・・ (2011-04-12 19:03)
 我が町はサクラの町 (2011-04-09 19:01)
 デジタルフォトフレーム (2011-04-08 23:15)
 第4回 夜な夜なWAY ~Evolution-1~(その2) (2011-04-08 00:05)

この記事へのコメント
え、今バター売ってないんですか?
嫁がバター嫌いなので、マーガリンしか買ってないので気付きませんでした!
なんで、食料が高くなるんでしょうね(悲)。
Posted by しげパパ at 2008年03月16日 18:31
焼きリンゴの画像・・・
待ちきれません!!
ジュルリ♪

あぁ~オイラも食べたい!!
Posted by フロッグマンフロッグマン at 2008年03月16日 21:49
◆しげパパさん◆
マーガリンはどこもたくさんありましたよ。
でもね、バターは無いんです。
奥さんにでもバター品切れの事を聞いてみて下さい。
ホントに無いんだから・・・
ったく、サブプライムローン問題が全ての原因です。
Posted by ぷー at 2008年03月16日 22:22
◆フロッグマンさん◆
じつは・・・この記事をUPした後に焼きりんごの記事を書いたのですが、
翌日のネタが無くなるからと17日の記事にしたのですが、
日付を間違えて早々とUPしてました。(o_ _)o
数分間だけ新着情報に載っていたのですが、
フロッグマンさんはそれは見てなかったようで・・・(笑)

17日の記事をお楽しみに♪
Posted by ぷー at 2008年03月16日 22:25
 確かにバターがないんですよ!
ジャガバターがしたいのに、なくって困ってます!!
バターが高騰するって聞くと、妙に食べたくなるのは・・・^^;
ちなみにバターの高騰を小1の娘から聞かされました(汗
 
 焼きリンゴいかがでした??
Posted by すな at 2008年03月16日 23:45
バターが売ってないなんて知らなかった~~ (主婦失格? (~_~;))

焼きりんごって作った事がないです~
作りたては美味しいんでしょうね
Posted by いがちゃん at 2008年03月17日 00:11
◆すなさん◆
じゃがバターにはバターは必需品ですね。
4月になるともっとひどくなるんでしょうか・・・

焼きりんご、やわらかい中にシャキシャキ感があって
美味しかったです。
これにシナモンがふりかけてあったらもっと美味しかったんでしょうけどね。^^;
Posted by ぷー at 2008年03月17日 06:19
◆いがちゃん◆
σ(・_・)もスーパーへ行くまでは知らなかったし、
女房もそういう状況だとは知らなかったようです。
切れてるバターのような少量タイプのモノはあったんですけど、
200g入りのモノがなくてね。。。

出来立ては美味しかったですよ。
冷めても大丈夫だとは思いますけどね。^^;
Posted by ぷー at 2008年03月17日 06:23
ありゃりゃ、やっぱりバターは品薄なんですね(><)

無塩バターが欲しくてスーパーをはしごしたのに、どこも品切れで・・・
仕方なく、冷蔵庫にあった普通のバターを使ったのですが、
いつもと味が変わっちゃって(泣)
Posted by さおりん at 2008年03月17日 10:57
私も探してました!
あると思ったものが無くて、しかも入荷がないとなると困りますね。
ないと風味が変わっちゃいますし・・・
Posted by しろしろ at 2008年03月17日 11:20
◆さおりんさん◆
無塩バターもなかったですね。
ホントにこまったもんです。
家でお菓子作りも出来ないんじゃね~
いつまで続くかわからないけど、一般家庭のみならず
業務用にも影響するでしょうから、ホントに大変な時代になりました。
Posted by ぷー at 2008年03月17日 12:40
◆しろさん◆
風味が全然違いますからね。
バターを使うべきところはきちんと使いたいのですが、
無ければ困りますよね。
いつ入荷されるのか全くめどが立たないんだって・・・
Posted by ぷー at 2008年03月17日 12:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
売ってない!!
    コメント(12)