ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おしらせ

ファイルの容量がいっぱいになったので引っ越しました。
引っ越し先はこちら

2008年05月05日

道の駅「とうわ」にて

15:00まえに片添を出てETC通勤割引の時間調整のために道の駅「とうわ」に寄りました。
そこで、ぽるこさんの記事にあった「大島みそ」を見つけました。
1kg440円って庶民的な値段ですね。
ちょうど味噌を買わなきゃいけなかったので、いいタイミングでした。(笑)
早くこの味噌汁が食べたいです。




同じカテゴリー(モブログ)の記事画像
宮島SAにて
がんばろう日本
がんばろう 日本!!
 夜な夜なキャンドルナイト準備中
ちょっとドライブ
今朝の岩倉
同じカテゴリー(モブログ)の記事
 宮島SAにて (2011-04-16 16:36)
 がんばろう日本 (2011-04-09 13:46)
 がんばろう 日本!! (2011-04-02 19:12)
  夜な夜なキャンドルナイト準備中 (2011-04-02 17:22)
 ちょっとドライブ (2011-03-27 10:45)
 今朝の岩倉 (2011-03-26 09:42)

この記事へのコメント
片添ではお世話になりました。
おかげさまで楽しくキャンプを過ごせました。
またお会いできる日を楽しみにしておきます。

この大島みそ、すごく旨いですよ。
甘口でコクのある麦味噌で
味噌汁以外にもみそ仕立ての鍋物にもばっちりです!
我が家は3キロのお買い上げです(笑)。
Posted by BIGDADBIGDAD at 2008年05月06日 11:26
昨日お帰りだったのですね・・・ お疲れ様でした~
片添は、大賑わい(?)だったのでは???(笑)

大島みそ、あったのですね・・・
今更ですが、嶋津鮮魚店ではもう少しお安く
買えることができます。 ご参考までに・・・・^^
Posted by ぽるこぽるこ at 2008年05月06日 12:16
◆BIGDADさん◆
おつかれさまでした。
3日の晩にうちのサイトへ来られたときは体調不良のために
ほとんどおしゃべり出来なかったのですが、
同じ場所で同じ時間に過ごせたことは良かったなと思ってます。

我が家では毎日味噌が必要なので、
もう少したくさん買っておけばよかったかなと・・・^^;
Posted by ぷー at 2008年05月06日 12:51
◆ぽるこさん◆
四国キャンプ、おつかれさまでした。
片添は大賑わいでしたよ。
σ(・_・)が体調不良で全開でいけなかったのが残念だったぐらいですかね。

もう少し安く買えるんだ・・・
まあ、今回買ったのは「道の駅価格」ですからね。(笑)
今度行くときにはチェックしましょう。
Posted by ぷー at 2008年05月06日 12:54
ぷーさん、体調不良だったんですか。
お酒、たくさん飲めなかったかな??

レポ、楽しみにしてます♪
Posted by ばお at 2008年05月06日 13:28
ぷーさん、奥さん、いつもウチの息子2人(!)が大変お世話になっています・・・m( _ _ )m
特に小さい方の息子がいつもご飯を食べさせていただいているようで・・・本当にスイマセン!!(> <) いつも片添に行くと野放し状態で、ご迷惑をお掛けしています。
壮志はふみ君ととも君と遊ぶのがとっても楽しいみたいで、いつもすごく喜んでいます!さっきも夕飯を食べながら「どこでもドアがあったら、ふみ君ととも君に会いにいけるのにナー」って言ってました(^-^)
こんな一家ですが、これからもよろしくお願いしますネ~( ^-^;)
Posted by さのっち嫁ちゃん at 2008年05月06日 20:21
天候にバタバタしたりお互い体調不良になったりしましたが
久しぶりに一緒になり楽しかったです。
また一緒にやりましょう。
Posted by にの at 2008年05月06日 21:25
今回もお世話になりました。
うちの息子もプーさんの息子さん達の
仲間の輪に入ったみたいで楽しく遊んでいました。
でも毎回ズボンがドロだらけでした。(笑)
基地で遊んだのが楽しかったようですよ。
Posted by やすきちやすきち at 2008年05月06日 22:34
◆ばおさん◆
初日の設営の時に日差しを浴びすぎたんでしょう。
アタマがフラフラしてしまいました。
口数が減っちゃってね。。。
もちろん、お酒の量はめちゃめちゃ少なかったですね。
梅酒とかはいただきましたけど・・・^^;
今回レポートになるんでしょうかね~
まあ気長に見てやって下さい。
Posted by ぷー at 2008年05月06日 23:45
◆さのっち嫁ちゃん◆
3日の晩ごはんはそうくんがこちらで食べたぐらいだから
全く問題なかったです。^^
「どこでもドアが」あったら我が家ですか・・・
それもまたいいかもね。
でも、片添でみんなと会うのが一番良いんだと思いますよ。^^
Posted by ぷー at 2008年05月06日 23:48
◆にのさん◆
今回はお互いにいろいろありましたが、
終わってしまえばそれもまたいい思い出です。
今回はいろいろありがとうございました。
今度ご一緒出来るのはいつなんだろうか・・・その時が待ち遠しいです。
Posted by ぷー at 2008年05月06日 23:50
◆やすきちさん◆
こちらこそいろいろありがとうございました。
ちびたちはちびたちでいい思い出が出来たと思います。
たしかにズボンが泥だらけでしたね。
上のちびに至っては上半身裸になったときに
シャツがどこかのところへ混じってしまったようです。
(´へ`;)はぁ・・・
Posted by ぷー at 2008年05月06日 23:54
お隣サイトでお世話になりました!
あの雨と風が残念でなりません!(悲)

体調の方、回復されたようでなによりです。
初日の夕食はたくさんの料理が並びゴチソウさまでした。
次回は4人で参加したいです。よろしくお願いしますね。
Posted by ケーちゃん at 2008年05月07日 01:22
◆ケーちゃん◆
おつかれさまでした。
こちらこそいろいろありがとうございました。
あの強風と雨がなかったらね・・・
自然相手だからどうしようもないんですけど、それはそれでいい経験をさせてもらいました。

ケーちゃんちは父子キャンプよりもファミリーキャンプが似合いますからね。
早くちびちゃんの具合が良くなることをお祈りします。
おだいじに・・・
Posted by ぷー at 2008年05月07日 04:33
おつかれさまでした。
片添の強風初めて体験しました。
撤収大変だったと思いますが、手伝いもせず、すみませんでした。
そう・ゆうが、ともくん・ふみくんが帰って、さみしそうでした。
また、いっしょに遊んでください。
楽しみにしてますよ(笑)。
Posted by しげパパしげパパ at 2008年05月07日 05:19
◆しげパパさん◆
おつかれさまでした。
しげパパさんの場合、片添へ行くまでに山陽自動車道で
渋滞に巻き込まれて既にくたびれたところもあったことでしょう。
今回は自然の凄さを感じたことと思います。
σ(・_・)もいい経験をさせてもらいました。
ちびを魚釣りに連れて行ってくれてありがとうございました。
次回は全くの未定なのですが、またご一緒出来る事を楽しみにしてますよ。
Posted by ぷー at 2008年05月07日 05:51
お疲れ様でした~!
ぷーさんファミリーと一緒にキャンプが出来てホント良かったです。。。
なおっぺとも久しぶりに会ってテンションアゲアゲでした(*^。^*)
いろいろありましたが、3日間楽しかったです!
ありがとうございました(#^.^#)
また一緒にキャンプが出来る日を楽しみにしています!
Posted by shirotake妻 at 2008年05月07日 08:12
道の駅って、以外に掘り出し物があったりしますね。
先日は、みかん・はっさくがとてもヒットでした♪

味噌レポ待ってますよ(笑)
Posted by ちひろちひろ at 2008年05月07日 20:13
片添ではお世話になりました!
ウチも道の駅で味噌買ったんですよ。
みなさん美味しいとコメントされているので味噌汁が楽しみです。
早く作ってくれないかなー。
Posted by にしやん at 2008年05月08日 00:22
お疲れ様でした~
久々のキャンプ、エンジョイされたようですね!

とうわに例の味噌があったとは。気づきませんでした。
ギャラ家はとうわの奥(裏?)のお魚屋の海鮮焼きそば&
お好み焼きが大好物です。具たっぷりで美味しいですよ!

それにしても、こんどこそ、是非御一緒させて頂きたいです・・・
Posted by ギャラクシーギャラクシー at 2008年05月08日 00:35
◆shirotake妻さん◆
今回はいろいろな面で助かりました。
ありがとうね。
ホント、ご近所さんなのに久しぶりの再会でしたもん。。。
落ち着いたらまた一緒に行きましょう。
Posted by ぷー at 2008年05月08日 05:31
◆ちひろさん◆
今まで味噌はノーチェックでしたから、見つけたときは新鮮に感じましたね。
今まで道の駅で買うといえば、じゃこ天ぐらいだったからな~(笑)
どうしても土地柄、海鮮モノだったんですよ。
味噌レポートするようなですかね~^^;
Posted by ぷー at 2008年05月08日 05:33
◆にしやんさん◆
こちらこそ、お世話になりました。
女房が奥さんといろいろおしゃべりしたようで・・・^^
にしやんさんも味噌買われたんですね。
我が家も今使ってるのがなくなってからですから
もう少しの間の辛抱です。(笑)
Posted by ぷー at 2008年05月08日 05:36
◆ギャラクシーさん◆
σ(・_・)が体調不良だったので口数も少なかったんですが、
それなりに楽しみました。
今回はとうわの奥のお店にも寄ってみました。
さざえのつぼ焼きやら焼き牡蠣やらありましたが、
さざえが小さかったので今回はパスしました。^^;

次回、ギャラクシーさんと一緒にキャンプできるのはいつかな~
我が家の予定はまったく未定です。。。
Posted by ぷー at 2008年05月08日 05:39
いろいろあったキャンプでしたね。
やっぱ5月は風が吹きますよ。
メイストーム、怖いです。

次回は穏やかな片添でお会いしましょう。(笑)
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2008年05月08日 08:18
◆つぼちゃん◆
まだσ(・_・)のサイトは何事もなくて良かったですが、
お隣さんはホントにお気の毒でした。
風の通り道だからしょうがないんでしょうけどね。

やっぱ穏やかなのが一番ですよ。^^
次回はまったく未定ですが、またいろいろおしゃべりしたいです。
Posted by ぷー at 2008年05月08日 16:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
道の駅「とうわ」にて
    コメント(26)