ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おしらせ

ファイルの容量がいっぱいになったので引っ越しました。
引っ越し先はこちら

2010年01月07日

フレンディの車窓から

フレンディの車窓から
TSUTAYAへDVDを返却する時には通勤途中にポストに入れて行くのですが、その時にはいつもの通勤ルートじゃなくて、渚ガーデンから商工センターを通って行ってます。
その時に見た日の出シーンがあまりにもきれいなので、最近はTSUTAYAへ用事がないときも時々通って行くようにしています。
はつかいち大橋から見る景色は対向車の他には遮るものがないので、とてもきれいに見ることが出来ますよ。ニコニコ

ここは片側1車線で交通事故とかがあると逃げ道がないのであまり利用しなかったのですが、時間に余裕があるときはいいですね。
渋滞に巻き込まれながら日の出の時間を調整できるというメリットもあります。(笑)
ちなみに今の時期は広島市内の日の出の時刻は7:20前ですが、実際に通勤途中で見えるのは7:35ごろになります。

フレンディの車窓から
佐伯区の渚ガーデンと西区の商工センターと結ぶ橋、ここが一番のお気に入りです。^^
じっくり写真を撮りたければ、駐車場にクルマを停めてから、水鳥の浜公園から日の出を撮影できますからね。
あいにく本日は日の出前にその橋を渡ったので素晴らしいシーンは見れなかったけど、水鳥の浜公園には三脚を構えた人がいらっしゃいましたよ。ニコニコ
ヒンヤリした朝はこうやってきれいな日の出が見れるので、これがσ(・_・)の通勤時の癒しになってます。



同じカテゴリー(雑記)の記事画像
【告知】 引っ越しのお知らせ
【告知】新ブログ、間もなく♪
やむなし・・・
我が町はサクラの町
デジタルフォトフレーム
第4回 夜な夜なWAY ~Evolution-1~(その2)
同じカテゴリー(雑記)の記事
 【告知】 引っ越しのお知らせ (2011-04-16 23:22)
 【告知】新ブログ、間もなく♪ (2011-04-14 19:00)
 やむなし・・・ (2011-04-12 19:03)
 我が町はサクラの町 (2011-04-09 19:01)
 デジタルフォトフレーム (2011-04-08 23:15)
 第4回 夜な夜なWAY ~Evolution-1~(その2) (2011-04-08 00:05)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フレンディの車窓から
    コメント(0)