2010年04月08日
第2回 夜な夜なWAY(エピローグ)
4月2日~4月3日、広島県廿日市市にある岩倉ファームパークキャンプ場に行ってきた時のレポートを掲載します。

集合写真を撮ったのが11:00ちょっと前のことでした。
おかちゃんは集合写真を撮る前に帰られたんだった・・・
集合写真を撮り終えて午後から用事があるからすぐに帰らなければならない人、夕方から用事があるから適当な時間になったら帰らなければならない人、そのままもう1泊する人・・・いろいろいらっしゃいました。
ちょっと前までおしゃべりして楽しいひとときを過ごしていたのにね。




まはろさん、ポン吉さん、きたちゃん&しげパパさん、あでぃくとさん、ハスさん、コヨーテさん・・・の順で続々と帰られました。


残った人たちで簡単に昼ごはんを食べました。
σ(・_・)はマルタイ棒ラーメン&やすきちさんからのおすそ分けのメンチカツ&にっくさんの奥さんからポテトサラダをいただきました。
こうして花を見ながら食事している間にサクラの花が増えたような感じに見えました。
暖かでしたからね。
σ(・_・)はTシャツ&半パン姿です。

集合写真を撮ったのが11:00ちょっと前のことでした。
おかちゃんは集合写真を撮る前に帰られたんだった・・・
集合写真を撮り終えて午後から用事があるからすぐに帰らなければならない人、夕方から用事があるから適当な時間になったら帰らなければならない人、そのままもう1泊する人・・・いろいろいらっしゃいました。
ちょっと前までおしゃべりして楽しいひとときを過ごしていたのにね。
残った人たちで簡単に昼ごはんを食べました。
σ(・_・)はマルタイ棒ラーメン&やすきちさんからのおすそ分けのメンチカツ&にっくさんの奥さんからポテトサラダをいただきました。
こうして花を見ながら食事している間にサクラの花が増えたような感じに見えました。
暖かでしたからね。
σ(・_・)はTシャツ&半パン姿です。

にっくさんちの息子さんがギターで遊んでるのを見てると、ギターが弾きたくなりました。
といってもσ(・_・)はギターを弾けないんですけどね・・・(笑)

14:00すぎ、ひこさん&Bauerさん、karenさんが帰られました。
残るはやすきちさん、てるゆきさん、popyさん、にっくさんファミリーとなりました。
超のんびりペースでσ(・_・)は撤収を終えたのが15:00でした。
ちょうどその頃、ひこさんの忘れ物に気付き、それはやすきちさんがひこさんちに寄ることに・・・
ダウンジャケット&ケータイ&財布の忘れ物はそのまんま預かると言うわけにもいきませんからね。^^;
それも岩倉の天気がそうさせたんでしょう。(笑)
朝まであれだけ賑やかだったサイトもにっくさんのサイトを残すだけとなりました。
なかなか帰りたくないオヤジたちが集まってしばらくの間歓談してましたね。
岩倉のキャンプ場の吉和寄りのサクラ並木でも花見をされていた人が多かったです。
まあ、サクラがあるところには人が集まっていたってことですね。

トイレ棟の横のスペースに新たに設営されていました。
話によると鹿児島から来られたそうで、広島でのカヌーのイベントのために来られたそうです。
コールマングッズで揃えていらっしゃいました。
岩倉にもこういう県外の方が利用されているんですよね~
地元だけじゃなかったんだ・・・(¨)(..)(¨)(..)ウンウン
いろんなところから写真を撮ってみたんだけど、それぞれの特徴があっていい感じです。^^
管理人のおじいさんともおしゃべりしたんだけど、サクラが朝から昼にかけて一気に咲いたねって・・・
実際見ててもわかりましたね。
15:30を過ぎてもなかなか帰らない4人がにっくさんとダラダラ歓談が続きます。(笑)
鹿児島から来られたキャンパーさんに牡蠣をたくさんいただき、にっくさんちの晩ごはんに一品加えられることに・・・^^v
にっくさんがシングルバーナーを用意してさっそくブログ用写真撮影会。
結局、岩倉を出発したのが16:00すぎになりました。^^;
集合写真を撮ってからみんなとお別れするとき、みんなが設営していたサイトを眺めながら口ずさんでいたのが、いきものがかりの心の花を咲かせようでした。
輝いた今日に感謝と惜しみなく続く拍手を
燃え尽きた僕等が今抱く誇りこそ持つべき必然
いつか今日が過去に変わり「今」に負けそうになっても
僕たちは思い出すだろう 情熱に染まった日々を
省略
終わりという始まり 始まりという名の終わり
僕達はまだ歩いてく 僕達がまだ歩いてく
その先に未知なる癒えぬ痛みが持つとも ひたすらに続く未来が見たい
ひとひらの淡い奇跡を見たい
次の夜な夜なWAYは未定ですが、夜な夜なキャンプはいつでも出来るし・・・
これはクルマに積みっぱなしの方がいいんでしょうね~(笑)
あぁ、サクラが見れる時期にもう一度行ってみようかな。
夜な夜なだと思いつきで行けるわけだし・・・

Posted by ぷー. at 12:59│Comments(22)
│雑記
この記事へのコメント
こんにちは~
綺麗な桜をバックに記念撮影、イイですね~!
最後のランドロックの前でノンビリしている皆さんが
なんだかイイですね~
桜も本当に綺麗です♪
綺麗な桜をバックに記念撮影、イイですね~!
最後のランドロックの前でノンビリしている皆さんが
なんだかイイですね~
桜も本当に綺麗です♪
Posted by やすぽん at 2010年04月08日 14:11
Way不参加のギャラとしては今週も来週も夜な夜なしたい気分です!
あ、明日は呉で会食でした…(涙)
あ、明日は呉で会食でした…(涙)
Posted by ギャラクシー at 2010年04月08日 14:13
確かに帰る前より桜が咲いてる様な気が・・・
こうして帰った後の景色が見れるのもブログの
繋がり合ってこそですね。
また行きたくなって来ました♪
こうして帰った後の景色が見れるのもブログの
繋がり合ってこそですね。
また行きたくなって来ました♪
Posted by ハス at 2010年04月08日 16:49
あらま!車のお尻を撮られてました(笑)
ほんとはもっとゆっくりしたかったんですが、ちょっと用事があったので・・・。
また集まりたいですね〜。岩倉の桜、今週末はいかがでしょうかね?
ほんとはもっとゆっくりしたかったんですが、ちょっと用事があったので・・・。
また集まりたいですね〜。岩倉の桜、今週末はいかがでしょうかね?
Posted by まはろ at 2010年04月08日 17:15
トップの写真 よく見るとポン吉さん
上げる足 反対のような・・・。(笑)
なんか 今週も行く人 いそうですね。
私は子供の入園式なんで
幼稚園の桜を眺めて来ます。
上げる足 反対のような・・・。(笑)
なんか 今週も行く人 いそうですね。
私は子供の入園式なんで
幼稚園の桜を眺めて来ます。
Posted by やすきち at 2010年04月08日 17:27
こんばんは!
桜満開ですね。
盛り上がったみたいですね♪
今週どっかに桜を見に行こうと思っていますが
…天気が微妙ですね。
桜満開ですね。
盛り上がったみたいですね♪
今週どっかに桜を見に行こうと思っていますが
…天気が微妙ですね。
Posted by 蕎麦処
at 2010年04月08日 18:47

お騒がせしました(^^;
そうそう、岩倉の天気がそうさせたんです。
相乗りだったので、ついつい一人で飲んじゃいました。
以後気をつけます(笑)
そうそう、岩倉の天気がそうさせたんです。
相乗りだったので、ついつい一人で飲んじゃいました。
以後気をつけます(笑)
Posted by ひこ at 2010年04月08日 20:31
ダラダラ歓談!!
この一時が楽しいんです♪
満開の桜の下で・・・
あ~うらやましぃ~(^^♪
この一時が楽しいんです♪
満開の桜の下で・・・
あ~うらやましぃ~(^^♪
Posted by きーぼう at 2010年04月08日 22:46
今回は早入りだったせいか土曜日の午後はグッタリでした。
私に構わず皆さん帰って頂いて良かったのに、、、大変お待たせしました。
さあ帰ろう!と思ったら牡蠣をくれるって言うんだもんな~(笑)
次回は秋頃にしたいな~って思っていますが結構間が空くので
2.5とかも面白いかもですね。
私に構わず皆さん帰って頂いて良かったのに、、、大変お待たせしました。
さあ帰ろう!と思ったら牡蠣をくれるって言うんだもんな~(笑)
次回は秋頃にしたいな~って思っていますが結構間が空くので
2.5とかも面白いかもですね。
Posted by popy at 2010年04月08日 23:57
文句のつけようが無いぐらい、楽しい夜な夜なでした!
楽しい時間は、早く過ぎますね!夜な夜なが終って一週間。
もうストレスが・・・キャンプ行って癒さねば!
楽しい時間は、早く過ぎますね!夜な夜なが終って一週間。
もうストレスが・・・キャンプ行って癒さねば!
Posted by にっく18
at 2010年04月09日 00:57

楽しさに溢れた写真もいいけど、哀愁の漂う写真もいいね~^^
こんな写真を見ると、また行きたいって思いに駆られるんでしょう・・・きっと・・・
次回はぜひ参加させていただきますね♪
こんな写真を見ると、また行きたいって思いに駆られるんでしょう・・・きっと・・・
次回はぜひ参加させていただきますね♪
Posted by ロミ
at 2010年04月09日 09:17

◆やすぽんさん◆
集合写真を撮った後に自由解散っていうのがつらいのよね~
昼ごはんを食べ終わってもなかなか片付けないんですから・・・^^;
帰りたくないから片付けるのも遅くなるんですけどね。^^;
集合写真を撮った後に自由解散っていうのがつらいのよね~
昼ごはんを食べ終わってもなかなか片付けないんですから・・・^^;
帰りたくないから片付けるのも遅くなるんですけどね。^^;
Posted by ぷー at 2010年04月09日 12:44
◆ギャラクシーさん◆
呉で会食の後にJRとバスで岩倉に駆けつけるという方法もありますよ。
バスの時刻をしげパパが調べていたけど、結構遅くまで運行してますよ。^^
バックパッカー気分で岩倉に行ってみるのも悪くないね♪
呉で会食の後にJRとバスで岩倉に駆けつけるという方法もありますよ。
バスの時刻をしげパパが調べていたけど、結構遅くまで運行してますよ。^^
バックパッカー気分で岩倉に行ってみるのも悪くないね♪
Posted by ぷー at 2010年04月09日 12:46
◆ハスさん◆
間違いなくハスさんが帰った後にサクラの花が増えてるんですよ。
でもね、σ(・_・)たちが帰った翌日の方がもっと花は多かったはず・・・
にっくさんはもっと素晴らしい景色を見れたんじゃないかと思います。^^
σ(・_・)も行きたいですわ。
2週続けて「夜な夜な」・・・アリですね。(笑)
間違いなくハスさんが帰った後にサクラの花が増えてるんですよ。
でもね、σ(・_・)たちが帰った翌日の方がもっと花は多かったはず・・・
にっくさんはもっと素晴らしい景色を見れたんじゃないかと思います。^^
σ(・_・)も行きたいですわ。
2週続けて「夜な夜な」・・・アリですね。(笑)
Posted by ぷー at 2010年04月09日 12:49
◆まはろさん◆
まはろさんが帰られる時の写真はなぜか一番たくさん撮ってます。(笑)
岩倉のサクラ、今週末で終わりでしょうね。
今度はサクラ吹雪の花見も悪くないね。
ただ、日曜日の天気が心配だけど・・・^^;
まはろさんが帰られる時の写真はなぜか一番たくさん撮ってます。(笑)
岩倉のサクラ、今週末で終わりでしょうね。
今度はサクラ吹雪の花見も悪くないね。
ただ、日曜日の天気が心配だけど・・・^^;
Posted by ぷー at 2010年04月09日 12:51
◆やすきちさん◆
ポン吉さんの足、写真を見たときに既に笑みがこぼれてました。(笑)
雨さえ降らなければ最後の花見になるんじゃないかと思いますけどね。
σ(・_・)も行きたいけど、子どもたちが他の処へ行きたいらしい・・・
岩倉でもいいのにね~^^;
ポン吉さんの足、写真を見たときに既に笑みがこぼれてました。(笑)
雨さえ降らなければ最後の花見になるんじゃないかと思いますけどね。
σ(・_・)も行きたいけど、子どもたちが他の処へ行きたいらしい・・・
岩倉でもいいのにね~^^;
Posted by ぷー at 2010年04月09日 12:54
◆蕎麦処さん◆
この時は満開じゃなかったんだけど、絶好の花見日和だったのは言うまでもありません。^^
そちらも週末は雨マークが付いてるんですか?
みんなで祈りますか・・・(笑)
我が家でも子どもたちから花見に行きたいって言うもんだから、
今回は日帰りで北上してみようかなと思ってます。^^
この時は満開じゃなかったんだけど、絶好の花見日和だったのは言うまでもありません。^^
そちらも週末は雨マークが付いてるんですか?
みんなで祈りますか・・・(笑)
我が家でも子どもたちから花見に行きたいって言うもんだから、
今回は日帰りで北上してみようかなと思ってます。^^
Posted by ぷー at 2010年04月09日 12:56
◆ひこさん◆
上着が帰りたくないって主張してましたからね。
天気も良かったし、お酒を飲んでいたら帰りのクルマの中では睡魔が襲ってきたでしょうし・・・^^;
「ひこさんは酔ったら上着を脱いで帰る」
メモメモφ(・・)
σ(・_・)が持って行っても良かったんですが、眠たかったのは言うまでもありません。(o_ _)o
上着が帰りたくないって主張してましたからね。
天気も良かったし、お酒を飲んでいたら帰りのクルマの中では睡魔が襲ってきたでしょうし・・・^^;
「ひこさんは酔ったら上着を脱いで帰る」
メモメモφ(・・)
σ(・_・)が持って行っても良かったんですが、眠たかったのは言うまでもありません。(o_ _)o
Posted by ぷー at 2010年04月09日 12:59
◆きーぼうさん◆
片付けながら歓談となると・・・3時間ぐらいしゃべってましたね。(笑)
とにかく帰りたくないんですから。^^;
まあ、今回天気が良かったのは日頃の行いが良かったのと、
みんなの思いが通じたと言うことにしときましょう♪
こちらにも来られる時には是非「夜な夜な」をよろしくお願いします。
片付けながら歓談となると・・・3時間ぐらいしゃべってましたね。(笑)
とにかく帰りたくないんですから。^^;
まあ、今回天気が良かったのは日頃の行いが良かったのと、
みんなの思いが通じたと言うことにしときましょう♪
こちらにも来られる時には是非「夜な夜な」をよろしくお願いします。
Posted by ぷー at 2010年04月09日 13:01
◆popyさん◆
いつもならサッサと片付けているpopyさんが
一番最後でしたからね。
気疲れもあったかもしれませんね。^^
2.5でも、2.1でも、なんでもいいから近いうちにやりましょう♪
いつもならサッサと片付けているpopyさんが
一番最後でしたからね。
気疲れもあったかもしれませんね。^^
2.5でも、2.1でも、なんでもいいから近いうちにやりましょう♪
Posted by ぷー at 2010年04月09日 13:03
◆にっく18さん◆
σ(・_・)たちが帰ってからにっくさんファミリーとお隣さんだけだと、
それまでの賑やかさはどこへ?って感じだったでしょうね~
もう、あれから1週間ですよ。
どうする?
行く?(笑)
行くのなら襲撃しますよ~^^
σ(・_・)たちが帰ってからにっくさんファミリーとお隣さんだけだと、
それまでの賑やかさはどこへ?って感じだったでしょうね~
もう、あれから1週間ですよ。
どうする?
行く?(笑)
行くのなら襲撃しますよ~^^
Posted by ぷー at 2010年04月09日 13:05
◆ロミさん◆
午後からの写真は哀愁が漂う写真ばっかりですよ。
帰って荷物をおろしてから、夜に襲撃しようと思っていたんだけど、
睡魔には勝てず・・・そのまま寝てました。(o_ _)o
行きたい気持ちはマウンテンマウンテンなんですが、ちょっと天気悪いし・・・^^;
キャンプに行きたいストレスを貯めないようにどっかへ出かけようかという話は出てるんですよ。(笑)
午後からの写真は哀愁が漂う写真ばっかりですよ。
帰って荷物をおろしてから、夜に襲撃しようと思っていたんだけど、
睡魔には勝てず・・・そのまま寝てました。(o_ _)o
行きたい気持ちはマウンテンマウンテンなんですが、ちょっと天気悪いし・・・^^;
キャンプに行きたいストレスを貯めないようにどっかへ出かけようかという話は出てるんですよ。(笑)
Posted by ぷー at 2010年04月09日 13:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。