コンパネで収納棚作り

ぷー.

2006年10月25日 18:24

10月15日のブログで紹介したように、コンパネを使って収納力がアップしたのは
いうまでもありません。

今日は1日年休をもらって、午前中は自分の用事を済ませ、
午後から時間が空いたので、収納棚をもうちょっと工夫してみようと思いいろいろやってみました。
その前に・・・
ホームセンターで買ったコンパネはタテ×ヨコ(1,800mm×900mm)だったんですよね。

  ←こんな感じで無駄なくカットしてもらいました(写真をポチッとね・・・)

先日デイキャンプに行ったときはコンパネを積み木のようにしただけだったので、
クルマで走っているとどうしてもずれるんですよね。
そんなことで、今日はホームセンターで蝶番を購入して、コンパネに取り付けました。

  ←この角度で固定されるように蝶番を取り付けました

  ←スライド式の蝶番なので、取り外し自由です^^

  ←収納棚を組み立ててラゲッジルームに設置

  ←これで出来上がり!!

前回から比べて支柱になる板を固定しただけですが、これで収納棚が安定しました。
クルマで乗り回っても大丈夫です。^^

これを作ってる時に気が付いたんですが、偶然にもコンパネのカット、
このサイズが実に良かったんです。
それは何なのか・・・ヒントは収納棚を設置した写真に隠されてます。


あなたにおススメの記事
関連記事