パスタのカルボナーラ

ぷー.

2007年07月14日 21:03

今晩の食事はσ(・_・)が担当しました。

以前、ジャガイモのカルボナーラを家で作って大好評、
片添の花見キャンプの時に作ったジャガイモのカルボナーラも大好評。
ということで、今回はジャガイモをパスタにしてカルボナーラを作ってみました。

 ポチッとね♪
食材はジャガイモのカルボナーラを作ったときと変わりません。
ジャガイモがパスタになっただけ・・・(笑)

でも、これを同時進行でやろうと思ったら大変ですね。
σ(・_・)の計算ではカルボナーラの具を炒めている間にパスタを茹でて
出来上がったら具と合わせて、クリームソースを混ぜればいいと思ってましたが、
なかなか思うようにいきません。



具が出来上がったとき、パスタの方はまだお湯が沸いてなかったんですよね~(笑)
とろ火にして具を冷まさないようにして、パスタを茹でました。^^;
そして一番気を遣うところ、クリームソースを混ぜるところはアレは勘ですね。
鍋の火を止めてからクリームソース入れるのがを微妙に早かったのか、
タマゴが固まり始めたときにはちょっとビビリました。
まあ、鍋を冷ましながらかき混ぜたので何とか大丈夫でしたけど・・・



味の方は・・・?というと、ちびには少し黒こしょうが多かったようで、ちょっと辛かったようです。
パスタのミートソースならおかわりするのですが、今回はおかわりはありませんでした。
でも、女房はお店より生クリームっぽくないからいいって言ってましたね。
女房は牛乳がもともとダメな人なので、カルボナーラはあまり食べないのですが、
家で作ったモノだと食べられるんだそうです。

まあ、ちびには不評でしたが
大人には好評だったということでヨシとしときましょう。^^



あなたにおススメの記事
関連記事