2006年09月17日
だんだん台風が近づいてきました

当初の予定通り、長崎県佐世保市に上陸した台風13号ですが、
上陸した頃から我が家の周りでも風が強くなってきました。
それまでずっと静かだったのでホントに不気味でしたね。
これから日本海に抜けて少しずつ衰えながら日本海を通って行くんですが、
台風の中心の南東側は台風の威力が強いので要注意です。 続きを読む
2006年09月17日
3連休の2日目
昨日は大和ミュージアムへ行った後、帰りにカラオケボックスへ・・・
友達ファミリーをお誘いし、カラオケボックスで待ち合わせることにしました。
18:30から4時間歌いまくりましたが、
今の自分の持ち歌は何だろうと思いながら結論が出ないまま終わってしまいました。(笑)
ということで、そのへんの結論を出すために再びカラオケボックスへ行って来ました。

続きを読む
友達ファミリーをお誘いし、カラオケボックスで待ち合わせることにしました。
18:30から4時間歌いまくりましたが、
今の自分の持ち歌は何だろうと思いながら結論が出ないまま終わってしまいました。(笑)
ということで、そのへんの結論を出すために再びカラオケボックスへ行って来ました。

続きを読む
2006年09月17日
大和ミュージアムへ行ってきました (9/16)
台風の影響でキャンプを中止にして、本来ならばやってくる台風に備えて
いろいろ準備する事があったのですが、準備は翌日にしようってことで、
みんなで朝ごはんを食べているときにふと浮かんだのが、呉市にある大和ミュージアム。
2005年にオープンして以来多くの人がここへ訪れてきて、
太平洋戦争の時に建造された世界最大の戦艦が出来た時代背景や戦争に関する資料が
展示しているのをを見学されているわけですが、我が家もちょっと観に行ってみるかってことで
急遽行ってみることにしました。^^;
子どもの頃から親父に大和の事とか話を聞いていたので、
σ(・_・)的には大まかにはわかっているつもりでした。 続きを読む
いろいろ準備する事があったのですが、準備は翌日にしようってことで、
みんなで朝ごはんを食べているときにふと浮かんだのが、呉市にある大和ミュージアム。
2005年にオープンして以来多くの人がここへ訪れてきて、
太平洋戦争の時に建造された世界最大の戦艦が出来た時代背景や戦争に関する資料が
展示しているのをを見学されているわけですが、我が家もちょっと観に行ってみるかってことで
急遽行ってみることにしました。^^;
子どもの頃から親父に大和の事とか話を聞いていたので、
σ(・_・)的には大まかにはわかっているつもりでした。 続きを読む