ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おしらせ

ファイルの容量がいっぱいになったので引っ越しました。
引っ越し先はこちら

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年09月29日

キャンプの楽しみ・・・(温泉)

我が家は泊まりのキャンプの時には、基本的には敷地内もしくはその周辺に温泉あるかどうか、
それを確かめてから行くようにしています。
別にシャワーだけでもいいじゃん・・・と思う人もいらっしゃるでしょうけど、
我が家のキャンプは温泉にゆっくりと浸かって、溜まった疲れを取るようにしています。
心もカラダもリフレッシュ!!ですね。^^

  

写真はいずれも片添ケ浜温泉(遊湯ランド)いろいろなホームページからのパクりです^^;

ここ数年、山口県のキャンプ場に行くときは、片添ケ浜海浜公園オートキャンプ場ですが、
キャンプ場の隣に町営の温泉施設があります。
片添ケ浜温泉(遊湯ランド)です。
大人500円、小人300円(4歳以上)と値段も手頃で、よく利用しています。
2006年よりキャンプ場と温泉を結ぶ道が完成して、歩いて行けるようになりました。
泉質は・・・含弱放射線‐ナトリウム‐塩化物温泉で、
神経痛・五十肩・痛風・慢性婦人病等々に効果があるようです。(インターネットより)
ナトリウム-塩化物温泉ということなので、舐めるとしょっぱいです。^^;

ここは4月~9月は21:00まで営業してますが、それ以外は20:00までの営業になってます。
10月のキャンプとかだと勘違いして20:00すぎに訪れる人もいますが、
当然営業時間は終了してますよね。
我が家も勘違いした人のひとりなんですが・・・(笑)  続きを読む

Posted by ぷー. at 16:11Comments(4)雑記