ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おしらせ

ファイルの容量がいっぱいになったので引っ越しました。
引っ越し先はこちら

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年10月10日

初キャンプの思い出

このたび泊まりが初めてのちびの友達ファミリーと10月にキャンプを予定してます。
この企画はずいぶん前からやることにしていたのですが、天候やちびの体調とかで
延期、延期になっていたものです。
そもそものきっかけというのは、2005年の冬に我が家で3家族で鍋パーティをしたことかな。
その後、2006年2月に某お宅で4家族で大宴会になったときのこと、
おつまみ用の燻製を作って持っていったのですが、
これが好評で燻製をつまみにいろいろと話が盛り上がったんですが、
その時に一家族がキャンプの魅力に取り付かれ始めたのがきっかけでした。
7月に洪水&土砂災害の危険があるのでデイキャンプに変更したのですが、
そこでσ(・_・)のキャンプグッズを見たり、σ(・_・)のタープ設営とか見て、
完全にキャンプの魅力に取り付かれてしまったようです。(笑)
まあ、キャンプに関していろいろお話したことがすべてなんですけどね・・・
2ヶ月の間にテント、タープ以外の必要最小限のものを全部買い揃えてしまいました。
クルマも今はセダンですが、キャンプのためにクルマを買い替えることにしたと聞いた時は
σ(・_・)もマジで驚きましたね。^^;

     続きを読む

Posted by ぷー. at 22:31Comments(7)雑記

2006年10月10日

国営備北丘陵公園 日帰りレポート(10/9)

前日に「久々に備北に行ってみるか?」という問いにちび一同「行く~!!」
ということで、弁当を作って庄原市の国営備北丘陵公園に行きました。
体育の日なら体育施設は無料になるって聞いてたけど、
備北丘陵公園はどうなるのかな~?って話していましたが、
都市整備緑化月間で入場料は無料!
おまけにコスモス畑には150万本のコスモスが見頃ということもあり、
朝早くから多くの家族連れで賑わっていました。

  続きを読む

Posted by ぷー. at 09:25Comments(2)雑記