ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おしらせ

ファイルの容量がいっぱいになったので引っ越しました。
引っ越し先はこちら

2006年09月28日

これからのキャンプの予定

先日、小学校の運動会が終わったばかりですが、
10月の3連休の初日に今度は幼稚園の運動会が行われます。
幼稚園の運動会が10月1日ぐらいに行われると良かったんですけどね・・・
3連休を2泊3日のキャンプに充てられますから。
幼稚園の運動会が終わってからキャンプに行くのはσ(・_・)がしんどいし・・・
でも、10月はデイキャンプと1泊キャンプの2回は行きたいですしね~

これからのキャンプの予定

安芸高田市のおじさんからは柿が大豊作になりそうだから遊びにおいでって誘われたことだし、
そう考えると10月の週末はキャンプ&柿取りで全部埋まりそうですね。(笑)

11月は我が家にとっては初めてのキャンプ・・・
家のストーブを出し始めるのもこの頃です。
ということは、沿岸部でも朝の気温は5~10度あたりになります。
よって、暖房器具は必需品になるわけですね。
いかにリビングシェル内、テント内を暖かくするかが求められます。

これからのキャンプの予定


こんな感じでタープの下でというのは寒いでしょうね~^^;
まあ、σ(・_・)自身はとても楽しみなんですけど、家族がみんな寒がりなもんで・・・
ここは是非実現させたいと思います。


同じカテゴリー(雑記)の記事画像
【告知】 引っ越しのお知らせ
【告知】新ブログ、間もなく♪
やむなし・・・
我が町はサクラの町
デジタルフォトフレーム
第4回 夜な夜なWAY ~Evolution-1~(その2)
同じカテゴリー(雑記)の記事
 【告知】 引っ越しのお知らせ (2011-04-16 23:22)
 【告知】新ブログ、間もなく♪ (2011-04-14 19:00)
 やむなし・・・ (2011-04-12 19:03)
 我が町はサクラの町 (2011-04-09 19:01)
 デジタルフォトフレーム (2011-04-08 23:15)
 第4回 夜な夜なWAY ~Evolution-1~(その2) (2011-04-08 00:05)

この記事へのコメント
寒い時期のキャンプは、1度経験したらヤミツキになるかも?ですよ!
静かなキャンプ場でのランタンの灯り、焚き火、そして星空は最高です!!
その分、冬装備にも随分掛かっちゃいますけどね(涙)
Posted by ヒロシ at 2006年09月28日 21:15
◆ヒロシさん◆
某所で雪中キャンプの様子を見たのですが、
なんかめちゃめちゃ寒いように思うんだけど・・・(笑)
結構楽しめるみたいですね。
女房たちは寒いのが苦手なんだけど、σ(・_・)も真冬の寒さは
カラダに堪えますね。。。^^;
真冬にキャンプをするようになると、
シュラフから買い直さなければなりません。(笑)
これもまた結構かかるね~~~
他の手段を考えることにします。
Posted by ぷー at 2006年09月28日 23:35
寒い時期のキャンプ。
我が家は子供の服装が困ります。
すごくかさばるし、汚すことが多いのでその分荷物が増えます。

毎年成長していくから、その度に買って揃えねばなりません。

去年から始めてるので、
なんとか家にあるものを着せていこうと思いますが
特に次女は”おふる”ってわけにいかないんですよね~。

あと、大人はカイロという手もありますが
小さい子はあまりカイロをずっとしてる訳にもいかないし・・・。

でも、11月までは絶対キャンプにいくぞー!!
Posted by kikokaママ at 2006年09月29日 00:07
◆kikokaママさん◆
たしかにこどもの服装は女房も悩んでるみたいで、あらゆる場合を想定して持っていくからスポーツバッグの中は服でいっぱい!
おまけにパジャマとか何やらいろいろ持っていくのですごいですよ。^^;
σ(・_・)のは着替えの下着ぐらいなんですけどね。
まあ、備えあれば・・・とはいいますが、あまりにも多すぎます。(笑)

シュラフも3シーズン用なので、寒いかなと思ったらフリースのひざかけみたいなのを中敷にすればいいんでしょうけど、家の布団を持っていくんだって言うことを聞かないもんで・・・^^;
クルマの中はパンパン状態ですよ。(笑)

これが今までの10月の様子なんですよね~
11月になったらどうなることやら・・・^^;
Posted by ぷー at 2006年09月29日 08:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
これからのキャンプの予定
    コメント(4)