ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おしらせ

ファイルの容量がいっぱいになったので引っ越しました。
引っ越し先はこちら

2006年10月23日

緊急のポチッ!(10/22)

緊急のポチッ!(10/22)  ←サーモス サーマルクッカー RPA-3000

キャンプ仲間のサイトを覗いてると、この商品を使ってる人が結構いらっしゃいます。
「サーモスマジック」、そんな言葉があるようにサーモスの真空断熱技術はスゴイらしい。
それを実感すべく、この商品はかなり前から欲しかったのですが、
廃盤になって何年も経ってるモノで、Yahooオークションでも見つからないんですよね。
オークションに出たら何としてでもGETしてやろうと思っていましたから・・・
そんな商品が楽天のショッピングで出てきました。

つぼちゃんのブログを見ていると、その旨のことが投稿されていました。
今年はもうポチッとするのは終わろうと思っていたのですが、さすがにこれにはマイりました。
とにかく今しかないじゃろう・・・そう思うと、さっそく女房を説得開始。

    ぷ:「何年も前に廃盤になったサーモスのサーマルクッカーという鍋が売りされてるよ」
    な:「ふ~~~ん、いくら?」
    ぷ:「ちょっと値段は高いんじゃけど、家で仕込んで出かけると、キャンプ場に着いたら
       美味しく出来上がってる不思議な鍋なんよね」
    な:「ふ~~~ん、冬のボーナスまで待てないの?」
    ぷ:「この機会を逃したら、いつ買えるかわかんないし・・・
       冬のボーナス出なかったらどうすんの?
    な:「家では使えるの?」
    ぷ:「家でも使えるよ。おでんとかカレーとかいいんじゃないかね~」

ちょっと話が途絶えたので、その間に写真と仕様を携帯に送って再度説得。

    ぷ:「これが写真と仕様。ちょっと小さいんだけど、きっとあったら便利いいよ」
    な:「それで・・・いくらだったっけ?」
    ぷ:「税込み15,000円じゃけど、ポイント使うからもう少し安くなるよ」
    な:「ル・クルーゼの鍋も欲しいって言っていたけど・・・?」
    ぷ:「それは後回しでもいい」
    な:「それだけ欲しいのならポチッとしたら?」
    ぷ:face02face02face02face02

たしかに鍋の容量が3㍑ということもあり、小さかったのですが、
サーモスマジックを味わってみたかったということもあり、早々とポチッといきました。(笑)
まあ、実際にボーナスがほとんど出なかった時もあったし、
これを逃したらいつになるかわからなかったのもあったし・・・
ポイントを使うと言っても200ポイントしか残ってなかったんですけどね。^^;
ここは勢いの他、何モノもなかったです。

もし、注文OKならばショップから注文内容の確認メールが届くはずです。
今はまだ自動配信メールだけなので何とも言えませんが、
たぶん、GET出来るのではないかと思います。
週末のキャンプに間に合うといいんですけどね・・・^^


同じカテゴリー(気になるグッズ)の記事画像
これは悩むなぁ~
アードバーグ
欲しいのはやまやまだけど・・・
どっちにしようかな~
今回のキャンプで気になったモノ
なおっぺの物欲(その2)
同じカテゴリー(気になるグッズ)の記事
 これは悩むなぁ~ (2009-06-28 11:59)
 アードバーグ (2007-07-13 15:27)
 欲しいのはやまやまだけど・・・ (2007-06-21 10:22)
 どっちにしようかな~ (2007-06-18 12:11)
 今回のキャンプで気になったモノ (2007-05-28 16:24)
 なおっぺの物欲(その2) (2007-05-11 06:36)

この記事へのコメント
サーモスあるんですね。
私も他の方のところで何回もみたことありますが
もう廃盤ときいていたので諦めてました。

ル・クルーゼも欲しいけど。(笑)
でも、ウチにはどちらも無理ですね。(T_T)

それでは、GETされてることをお祈りしてます。
Posted by kikokaママ at 2006年10月23日 18:05
◆kikokaママさん◆
あるというより、日本では廃盤らしいから海外から取り寄せてるのかもね。
某所では台湾にあるという情報もあったし・・・
よくよく検証するとホントにちっちゃい保温鍋だな~って思いましたよ。^^;
でも、これひとつあったらいろいろと活躍してくれそうです。
片腕になってくれることを信じてます。(笑)

まだ注文確定になってないのがちょっと心配です。。。
Posted by ぷー at 2006年10月23日 19:07
ポチッといっちゃいましたか。
この勢いでRPC-4500もどうですか?
楽天最安値で11500円です。
そうすればRPA-3000でご飯を炊いて、RPC-4500でおでんを作る。
作ると言っても鍋がしてくれますので、弱火で煮込む必要なし!!
ぷーさん、勢いは大事です!
Posted by つぼちゃん at 2006年10月23日 19:54
◆つぼちゃん◆
先方からメールが届いて・・・わかりきっていたのですが廃盤だから代替品はどうですか?とのことでした。
代替品となるとRPC-4500ってことになるんですが、
サーマルクッカーを出品していたショップでは少々高いので、
他のところでポチッといこうかなと思ってます。
もう、勢いの他ありませんもん。(笑)

ただ、サーマルクッカーとシャトルシェフ キャリングタイプとでは
どう違うのか・・・そこがわかれば、勢いでイキますよ!^^
Posted by ぷー at 2006年10月23日 20:52
逝っちゃいましたか。
つぼちゃんのブログで気にはなっていたのですが。
我が家にはシャトルシェフがあるのでいいかなと。
確かにシャトルシェフと違ってサーマルクッカーは蓋のロック機能があるのは魅力です。
ちなみに我が家は2~3年前クレジットカードのポイントが溜まって、
ポイントサービスでシャトルシェフに交換しました。
キャンプ場でも活躍しますよ。
ルクルーゼのなべも最高です。我が家に2つあります。
こちらもプチッとどうぞ(笑)
Posted by すみちゃん at 2006年10月23日 21:30
ひどい店でしたね。
大変失礼しました。
店長の写真を見たらちょっと頼りないかも。
きっと間違えたんでしょうね。

違いですがRPC-4500はサーマルクッカーのRPA-4500のモデルチェンジ版です。鍋の容量は4.5リットル。すみちゃんが書かれているようにフタがロックできる点がシャトルシャフト違います。
最近のキャンプでは芋焼酎のロック用に氷を入れてます。ちょうどロックアイスが2袋入ります。家では主に煮込み料理ですね。弱火で長時間煮込まなくていいのでとっても便利ですよ。
Posted by つぼちゃん at 2006年10月23日 22:24
◆すみちゃん◆
やはり・・・すみちゃんも持ってらっしゃいましたか。
クレジットカードのポイントって相当持ってらしたんですね~
それで、ちゃんと手抜きの方法を知ってるところがさすがです。^^
σ(・_・)も手抜きの仲間入りをしようと思います。(笑)
ル・クルーゼも持ってるんだ・・・
しかも2個!!??
すっげ~~~

◆つぼちゃん◆
ホントに残念でしたよ。
そのかわり、他の店で送料込みで安く販売していたショップがあったので
すぐにポチッといきました。^^
フタがロック出来るかどうかの違いだけならシャトルシェフでもいいですね。
そんなに鍋を振り回したりすることもないでしょうし・・・(笑)
クルマで走行中に保温鍋がひっくり返らないように気を付けるだけですね。
Posted by ぷー at 2006年10月23日 23:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
緊急のポチッ!(10/22)
    コメント(7)