2006年12月03日
イルミネーション
毎年この時期になるとあちこちでイルミネーションがきれいですね。
広島でもあちこちで光のオブジェに心が癒されます。^^
一番行ってみたいところは庄原市の国営備北丘陵公園のイルミネーションですが、
この時期はさすがに防寒着が必要です。(笑)
広島市内だと平和大通りの両サイドの木々に電球が飾られます。
我が家からだと点灯時間にそこを通ることはあまりないのですが、
今日はちびのポケモンカードバトルで広島市内に出かけていたので、帰りに通ってみました。
広島でもあちこちで光のオブジェに心が癒されます。^^
一番行ってみたいところは庄原市の国営備北丘陵公園のイルミネーションですが、
この時期はさすがに防寒着が必要です。(笑)
広島市内だと平和大通りの両サイドの木々に電球が飾られます。
我が家からだと点灯時間にそこを通ることはあまりないのですが、
今日はちびのポケモンカードバトルで広島市内に出かけていたので、帰りに通ってみました。
クルマから降りて三脚にカメラをセットすれば良かったのですが、
今回はクルマが止まってる時に運転席から撮ったので
ブレてるモノが多かったのですが、
撮った写真の中から比較的ブレが少ないものを選んでみました。^^;
上のちびは幻想的な光景に「きれいじゃね」って、しばしの間イルミネーションに見入ってました。
下のちびは・・・平和大通りに着く前に眠ってしまいました。(笑)
Posted by ぷー. at 21:23│Comments(6)
│雑記
この記事へのコメント
わぁ~綺麗ですね^^この時期は行くことが無いから知らなかった!
ま、パパ氏の実家で夜出ること自体があんまり出来ないですけどね^^;
ま、パパ氏の実家で夜出ること自体があんまり出来ないですけどね^^;
Posted by ハピママ at 2006年12月04日 00:01
うぉ!きれいですねぇ~!!
これって、毎晩点灯しているのですかぁ!?
すごいゴージャス☆なんかのイベントみたいですね~。。
これって、毎晩点灯しているのですかぁ!?
すごいゴージャス☆なんかのイベントみたいですね~。。
Posted by captainHG at 2006年12月04日 00:23
◆ハピママさん◆
普段、平和大通りを通ることってほとんどないのですが、
今回は回り道してみました。
いつもクルマの量が多いもんでね。
イルミネーションをやってるときは特に多くなるようで、
結構渋滞してました。
渋滞していたからこそ撮れた写真なんですよ。^^;
隣のクルマの助手席のお母さんと目と目が合ってしまい、
思わず笑われてしまいました。(o_ _)o
普段、平和大通りを通ることってほとんどないのですが、
今回は回り道してみました。
いつもクルマの量が多いもんでね。
イルミネーションをやってるときは特に多くなるようで、
結構渋滞してました。
渋滞していたからこそ撮れた写真なんですよ。^^;
隣のクルマの助手席のお母さんと目と目が合ってしまい、
思わず笑われてしまいました。(o_ _)o
Posted by ぷー at 2006年12月04日 08:31
◆captainHGさん◆
北海道でもあちこちでこういうイベントやってるんじゃないんですか~?
ちなみに広島市の平和大通りを中心にやってるこのイベントの名前は
「2006ひろしまドリミネーション」っていいます。
2006年11月17日~2007年1月3日までやってます。
詳しくは http://www.dreamination.com/ へぶっ飛んでみますか?(笑)
この写真よりももっと綺麗なのを見ることが出来ますよ♪
北海道でもあちこちでこういうイベントやってるんじゃないんですか~?
ちなみに広島市の平和大通りを中心にやってるこのイベントの名前は
「2006ひろしまドリミネーション」っていいます。
2006年11月17日~2007年1月3日までやってます。
詳しくは http://www.dreamination.com/ へぶっ飛んでみますか?(笑)
この写真よりももっと綺麗なのを見ることが出来ますよ♪
Posted by ぷー at 2006年12月04日 08:38
平和大通りのイルミネーションきれいですね~
1日の夜私も車で通過中に観ました。
昼間には気づかないのにす~~ごいですね~。
今年は呉ポーはやらないみたいで少し残念(予算が無いみたいです)
私の近所では毎年自宅にイルミネーションされてる方もいるのにね~
1日の夜私も車で通過中に観ました。
昼間には気づかないのにす~~ごいですね~。
今年は呉ポーはやらないみたいで少し残念(予算が無いみたいです)
私の近所では毎年自宅にイルミネーションされてる方もいるのにね~
Posted by きみ・おっちゃん at 2006年12月04日 13:27
◆きみ・おっちゃん◆
ホントにそうですよね。
昼間なんか全然わかんないですもん。。。
呉ポー、やらないんですか?
あれもテレビで観た限りではかなり綺麗だったですよね。
まあ、市の予算、今回は断水の対策費でぶっ飛んだんでしょうから
しょうがないのかもね。
「それでもやってやろうじゃないか!」って
意気込んで協賛してくれる企業があったらよかったんでしょうけどね~^^;
ホントにそうですよね。
昼間なんか全然わかんないですもん。。。
呉ポー、やらないんですか?
あれもテレビで観た限りではかなり綺麗だったですよね。
まあ、市の予算、今回は断水の対策費でぶっ飛んだんでしょうから
しょうがないのかもね。
「それでもやってやろうじゃないか!」って
意気込んで協賛してくれる企業があったらよかったんでしょうけどね~^^;
Posted by ぷー at 2006年12月04日 19:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。