2006年12月27日
54QTスチールベルトクーラー(Coleman)
σ(・_・)が持っているグッズの中で、欲しいけど今は不要っていうものはいくつかありますが、
その中で一番目に挙げられるのがクーラーボックスです。
そもそものクーラーボックスの役割というのは、
アウトドアで食品を新鮮な状態に保つということですよね。
また、ビールやジュースをキンキンに冷やしておくのもクーラーボックスの役割ですね。
今持ってるのはどこのメーカーかわからないカタログギフトで選んだものですが、
1泊2日のキャンプなら全然問題なく使うことが出来ます。
ところが、2泊3日やそれ以上の滞在のキャンプになるとクーラーボックスの性能の差が出て、
σ(・_・)が持ってるようなクーラーボックスでは保冷材が完全に解けてしまいます。
コンビニで買っていった板氷でもダメですね。
その中で一番目に挙げられるのがクーラーボックスです。
そもそものクーラーボックスの役割というのは、
アウトドアで食品を新鮮な状態に保つということですよね。
また、ビールやジュースをキンキンに冷やしておくのもクーラーボックスの役割ですね。
今持ってるのはどこのメーカーかわからないカタログギフトで選んだものですが、
1泊2日のキャンプなら全然問題なく使うことが出来ます。
ところが、2泊3日やそれ以上の滞在のキャンプになるとクーラーボックスの性能の差が出て、
σ(・_・)が持ってるようなクーラーボックスでは保冷材が完全に解けてしまいます。
コンビニで買っていった板氷でもダメですね。
以前、このブログで【廃盤】iwataniのモービルクールを紹介したことがありましたが、
これがあると電源のないところでもガスカートリッジがあれば冷えるのでいいなと思いましたが、
何しろ廃盤ですし、これと同じつくりのモービルクールがありますが、それでも結構な値段です。
←54QTスチールベルトクーラー(Coleman)
コールマンのカタログを見ていると
エクストリームとかいう7日間大丈夫のクーラーボックスがありますが、
σ(・_・)はそこまでは望みません。(笑)
せめて2泊3日はもつようなクーラーボックスが欲しいです。
それがコールマンの54QTスチールベルトクーラーです。
発泡スチロールの厚みが3cmあり、3日間は保冷材の効果があるようですね。
今使ってるクーラーボックスがあるので買うつもりはないのですが、
破損したときには購入しようかと思っているところです。
今すぐは買いません・・・
これがあると電源のないところでもガスカートリッジがあれば冷えるのでいいなと思いましたが、
何しろ廃盤ですし、これと同じつくりのモービルクールがありますが、それでも結構な値段です。


コールマンのカタログを見ていると
エクストリームとかいう7日間大丈夫のクーラーボックスがありますが、
σ(・_・)はそこまでは望みません。(笑)
せめて2泊3日はもつようなクーラーボックスが欲しいです。
それがコールマンの54QTスチールベルトクーラーです。
発泡スチロールの厚みが3cmあり、3日間は保冷材の効果があるようですね。
今使ってるクーラーボックスがあるので買うつもりはないのですが、
破損したときには購入しようかと思っているところです。

今すぐは買いません・・・

Posted by ぷー. at 15:33│Comments(10)
│気になるグッズ
この記事へのコメント
とは言っても、じっくり検討された後には行っちゃわれるのでは?(^-^)/
当方もクーラーは今後の検討課題です。(冬場は問題ないんですけど…)
当方もクーラーは今後の検討課題です。(冬場は問題ないんですけど…)
Posted by 寅海苔 at 2006年12月27日 22:19
一度走り出した物欲に急ブレーキはかかりません。
じっくり検討もされているようですし、
3つ買うも4つ買うのも一緒です。
私もIGTを買いますので、いっしょにかっちゃいましょ!
ポチッとなって(笑)
じっくり検討もされているようですし、
3つ買うも4つ買うのも一緒です。
私もIGTを買いますので、いっしょにかっちゃいましょ!
ポチッとなって(笑)
Posted by popy at 2006年12月27日 22:30
◆寅海苔さん◆
これまでに何度もスチールベルトクーラーを前にして考えた事がありましたが、「じゃあ、買おう!」となったことはないんですよね。
家で使ってるクーラーボックスはアルペンで売ってたキャンプマンのちょっと小さめのヤツとわけのわからない黄色と赤の派手なクーラーボックスなんですよ。
この二つがあれば今のところはすべての食材を入れることが出来るので十分なんです。
他にもソフトクーラーボックスも使ってるしね。。。^^
そのかわり、ヒビが入ったりしたら話は急展開しますよ。
これまでに何度もスチールベルトクーラーを前にして考えた事がありましたが、「じゃあ、買おう!」となったことはないんですよね。
家で使ってるクーラーボックスはアルペンで売ってたキャンプマンのちょっと小さめのヤツとわけのわからない黄色と赤の派手なクーラーボックスなんですよ。
この二つがあれば今のところはすべての食材を入れることが出来るので十分なんです。
他にもソフトクーラーボックスも使ってるしね。。。^^
そのかわり、ヒビが入ったりしたら話は急展開しますよ。
Posted by ぷー at 2006年12月27日 22:57
◆popyさん◆
いやいや・・・家の中の収納スペースがないので、
これ以上箱モノを増やすと大変です。(笑)
それにしてもスノーピークのツーバーナー液出しにIGTですか・・・
popyさんの方がかなり金額的には上をいってますね~
廃盤のiwataniのモービルクールが復活するとか、ドメティックのモービルクールが半額で販売していたら、話は別です。
スチールベルトクーラーから一気にジャンプアップ!!
モービルクールを狙っていきます。(o_ _)o
いやいや・・・家の中の収納スペースがないので、
これ以上箱モノを増やすと大変です。(笑)
それにしてもスノーピークのツーバーナー液出しにIGTですか・・・
popyさんの方がかなり金額的には上をいってますね~
廃盤のiwataniのモービルクールが復活するとか、ドメティックのモービルクールが半額で販売していたら、話は別です。
スチールベルトクーラーから一気にジャンプアップ!!
モービルクールを狙っていきます。(o_ _)o
Posted by ぷー at 2006年12月27日 23:01
2泊3日のキャンプなら、ピッタリですよね。
これにロゴスの氷点下パックで完璧ですよね!
僕もこれ欲しかったのですが、カミさんに「2泊はまず無いね・・・。」
の一言にショックを受けたことが・・・(^_^;)
絶対ソロキャンで2泊してやる~って思いましたね(笑
これにロゴスの氷点下パックで完璧ですよね!
僕もこれ欲しかったのですが、カミさんに「2泊はまず無いね・・・。」
の一言にショックを受けたことが・・・(^_^;)
絶対ソロキャンで2泊してやる~って思いましたね(笑
Posted by captainHG at 2006年12月28日 01:27
スチベル格好いいですよね!^^(個人的には赤が好き)
ただ、重そうだし、うちの車には絶対乗らないので
完璧に縁の無い商品です(- -;)
うちは今まで2ℓのミニミニボックス+ソフトバックで夏の1泊旅行
キャンプを始めて9ℓのミニクーラー
クリキャン用にやっと小さいCalman買いました(笑)
モービルクールってガスで使えるのがすごいですね!
スチベルより絶対魅力的@@
ただ、重そうだし、うちの車には絶対乗らないので
完璧に縁の無い商品です(- -;)
うちは今まで2ℓのミニミニボックス+ソフトバックで夏の1泊旅行
キャンプを始めて9ℓのミニクーラー
クリキャン用にやっと小さいCalman買いました(笑)
モービルクールってガスで使えるのがすごいですね!
スチベルより絶対魅力的@@
Posted by ハピママ at 2006年12月28日 09:27
私もずっとスチベルほし~いです。
うちのクーラーを見てると、
同じC社でもこの違いは何!!!と思ってしまいます。(笑)
よそのサイトでこれを発見すると、「この人、通だな・・」って思わず見入ってますよ~。
なぜかキャンプに行くたびに見つけますが・・・(^^ゞ
でも、我が家も今のが壊れるまでは買いません。
いいお値段しますからね。。。(泣)
うちのクーラーを見てると、
同じC社でもこの違いは何!!!と思ってしまいます。(笑)
よそのサイトでこれを発見すると、「この人、通だな・・」って思わず見入ってますよ~。
なぜかキャンプに行くたびに見つけますが・・・(^^ゞ
でも、我が家も今のが壊れるまでは買いません。
いいお値段しますからね。。。(泣)
Posted by kikokaママ at 2006年12月29日 00:31
◆captainHGさん◆
そうですね。
σ(・_・)もロゴスの氷点下パックを使ってますが、今使ってるクーラーボックスでは1泊2日用ですわ。(笑)
それだけコールマンの方が断熱効果が高いんでしょう。
ソロキャンプのことは「あんたは結構怖がりだから無理よ」と断言されてます。^^;
一応OKは出てるんですけどね・・・
そうですね。
σ(・_・)もロゴスの氷点下パックを使ってますが、今使ってるクーラーボックスでは1泊2日用ですわ。(笑)
それだけコールマンの方が断熱効果が高いんでしょう。
ソロキャンプのことは「あんたは結構怖がりだから無理よ」と断言されてます。^^;
一応OKは出てるんですけどね・・・
Posted by ぷー at 2006年12月29日 13:58
◆ハピママさん◆
色的にはシルバーを持ってる人って結構いらっしゃると思うので
差別化を図るためにもσ(・_・)は赤かな・・・^^;
緑でもいいけどね。
ソフトクーラーバッグも持ってますが、調味料とかパン類を入れてます。
帰りに収納スペースが広くなるところが良いですね。^^
モービルクール、実物を見たら絶対欲しくなると思いますよ。
楽天ショッピングでも調べてみてください。^^
色的にはシルバーを持ってる人って結構いらっしゃると思うので
差別化を図るためにもσ(・_・)は赤かな・・・^^;
緑でもいいけどね。
ソフトクーラーバッグも持ってますが、調味料とかパン類を入れてます。
帰りに収納スペースが広くなるところが良いですね。^^
モービルクール、実物を見たら絶対欲しくなると思いますよ。
楽天ショッピングでも調べてみてください。^^
Posted by ぷー at 2006年12月29日 14:01
◆kikokaママさん◆
コールマンからだと6day用とかのエクストリームというクーラーボックスが出てますが、見た目にはスチールベルトと方が頑丈そうに見えますよね。
カタログで紹介してあった記事覚えてますか?
車が炎上して焼け残ったクーラーボックスの中はエビがそのままで保存されていた記事・・・
アレを見ていつかはスチールベルトを・・・と思ってます。
まあ、今使ってるのを無理に壊すのもアレですしね。(笑)
コールマンからだと6day用とかのエクストリームというクーラーボックスが出てますが、見た目にはスチールベルトと方が頑丈そうに見えますよね。
カタログで紹介してあった記事覚えてますか?
車が炎上して焼け残ったクーラーボックスの中はエビがそのままで保存されていた記事・・・
アレを見ていつかはスチールベルトを・・・と思ってます。
まあ、今使ってるのを無理に壊すのもアレですしね。(笑)
Posted by ぷー at 2006年12月29日 14:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。