2009年06月24日
SPW2009を振り返る(第3章)
6月20日~21日、広島県庄原市高野町にある大鬼谷オートキャンプ場に行ってきた時のレポートを掲載します。

時刻は20:30をすぎて、既に焚き火トークが始まって1時間経過してあちこちの焚き火の輪て熱く語られている頃にどこの焚き火の輪に入ろうかと思ってウロウロしていた時に、ギャラクシーさんがσ(・_・)を見つけて声をかけてくれたので、そこに入ることにしました。
そこにはてるゆきさん、おおちゃん&おおちゃんママ、やすきちさん夫婦、Bauerさん&ひこさん、ギャラクシーさん夫婦、たけちゃんがいらっしゃいました。
真っ先にてるゆきさんが名刺交換に来られました。
てるゆきさんの存在は2007年2月の大鬼谷でのストアキャンプの時に知ってましたが、一緒に語ったこともなく、今日に至りました。
あのキャンピングカーのド迫力は当時の記憶を蘇らせてくれます。(笑)



*tohruさんがそれぞれの焚き火の輪の中に入ってみんなと話しているのを発見!
すでに*tohruさんにロックオンです。(笑)
「*tohruさん、早く!こっち、こっち!」と念を送っておりました。
ドイツ人スタッフのフィリップさんもいらっしゃいましたけど、フィリップさんはギャラクシーさんが「フィリップさんと話てくる!」って行っちゃいました。
ドイツ人とイタリア人風日本人の会話ですが、言葉は英語で・・・
途中、ギャラクシーさんは奥さんを呼んでフィリップさんに紹介してましたが、σ(・_・)が聞こえた英語で理解できたのはmy wifeだけでした・・・(o_ _)o
そして・・・
時刻は20:30をすぎて、既に焚き火トークが始まって1時間経過してあちこちの焚き火の輪て熱く語られている頃にどこの焚き火の輪に入ろうかと思ってウロウロしていた時に、ギャラクシーさんがσ(・_・)を見つけて声をかけてくれたので、そこに入ることにしました。
そこにはてるゆきさん、おおちゃん&おおちゃんママ、やすきちさん夫婦、Bauerさん&ひこさん、ギャラクシーさん夫婦、たけちゃんがいらっしゃいました。
真っ先にてるゆきさんが名刺交換に来られました。
てるゆきさんの存在は2007年2月の大鬼谷でのストアキャンプの時に知ってましたが、一緒に語ったこともなく、今日に至りました。
あのキャンピングカーのド迫力は当時の記憶を蘇らせてくれます。(笑)
*tohruさんがそれぞれの焚き火の輪の中に入ってみんなと話しているのを発見!
すでに*tohruさんにロックオンです。(笑)
「*tohruさん、早く!こっち、こっち!」と念を送っておりました。
ドイツ人スタッフのフィリップさんもいらっしゃいましたけど、フィリップさんはギャラクシーさんが「フィリップさんと話てくる!」って行っちゃいました。

ドイツ人とイタリア人風日本人の会話ですが、言葉は英語で・・・

途中、ギャラクシーさんは奥さんを呼んでフィリップさんに紹介してましたが、σ(・_・)が聞こえた英語で理解できたのはmy wifeだけでした・・・(o_ _)o
そして・・・
ついにσ(・_・)たちのグループへ*tohruさんが来られました。

最初はどんな事をしゃべっていいのかわからない状況でしたが、たけちゃん&やすきちさんがいろいろ話を切り出し、話をつないだりして、そのうち自然にみんなでおしゃべりしてました。

σ(・_・)が*tohruさんに言いたかったことは全て言うことが出来ました。
2年前のSPWで物申す機会があったら言っていたんでしょうけど、あの時は*tohruさんはこちらには来られなかったし、昨年は我が家が参加出来なかったのでずっと心の中に溜め込んでおりました。
全て吐きだしてスッキリって感じでしょうか・・・^^
おそらくσ(・_・)が言いたかったことは昨年のSPWでも*tohruさんに話した人がいらっしゃるとは思うんですけどね。

ホントにツイてない・・・

*tohruさんがσ(・_・)たちのグループにいらっしゃったまま焚き火トークの時間が終わり、おおちゃんママは*tohruさんとある約束をしてました。(謎)
その約束に密かにσ(・_・)がその役に立つことが出来ました。^^
うふふ・・・^m^
焚き火トークが終わりサイトに戻ると既に子どもたちは寝てました。
いつもならコットで寝るσ(・_・)ですが、今回はレクタなのでσ(・_・)もテントで寝ることになったのですが、風が吹いてなかったのでテントの中はムシムシ状態、おまけにブト(ブユ、ブヨ)に足を8ヶ所噛まれて、噛まれた部分が腫れて熱をもっていたので、よけいに寝苦しい状態でした。
テントの中にいたのは最初の10分で、クルマの中で寝ようと思ったのですがクルマの中もムシムシ状態、窓を開けたら雨が降り込むし、カラダはくたびれていつでも寝たい状況なのにこのモヤモヤをどこへやっていいのかわからなくなりました。
クルマでキャンプ場を出てエアコンをガンガンにかけて走りたかったのですが、時間が時間でしたからエンジン音で周りに迷惑かけられないし・・・
最後にはサイト前の道路に雨に打たれながら立ってました。(o_ _)o
こんな状況が4時間続きましたが、その間に幻覚症状も出て、σ(・_・)の2つ隣にはサイトはないのに巨大なリビングシェルが設営してあるのが見えたし、トイレに行こうと思って道路を歩いているつもりが草むらの中を歩いていたり、かなりの重症でしたね。(o_ _)o
結局、2:30以降の朝目が覚めるまでの記憶がないので、4時間は熟睡出来たのかなと・・・
朝、目が覚めてから、やっと長い長い一日が終わったんだよなって気がしました。(笑)
【つづく】
【バックナンバー】(キノコをポチッとね♪)--------------------------------------------------------


Posted by ぷー. at 22:55│Comments(10)
│雑記
この記事へのコメント
あの夜はそんな大変な事になっていたんですね!
幻覚が見えても、ご無事でなりよりです・・・
焚き火トークの後、やすきちさんサイトで0時過ぎまで
ヒソヒソ話していたので、お呼び立てすれば
よかったです。
その頃には涼しくなっていましたから、多少は
寝苦しさも解消されたかもです・・・
幻覚が見えても、ご無事でなりよりです・・・
焚き火トークの後、やすきちさんサイトで0時過ぎまで
ヒソヒソ話していたので、お呼び立てすれば
よかったです。
その頃には涼しくなっていましたから、多少は
寝苦しさも解消されたかもです・・・
Posted by ギャラ
at 2009年06月24日 23:54

焚き火トークの時 私も何しゃべっていいか分からず
ほとんど 聞き役でしたよ。
今となっては あれやこれ 聞いとけば良かったと後悔してます。
でも *tohruさんと過ごせた1時間は楽しかったです。
私達と一緒にビールでクールダウンすれば良かったですね。
私もテントに入った時 蒸し暑いと思ったけど
眠いの我慢してぎりぎりまで飲んでたので ばたんきゅ~でした。
・・・・で テントで寝たんですよね?
ほとんど 聞き役でしたよ。
今となっては あれやこれ 聞いとけば良かったと後悔してます。
でも *tohruさんと過ごせた1時間は楽しかったです。
私達と一緒にビールでクールダウンすれば良かったですね。
私もテントに入った時 蒸し暑いと思ったけど
眠いの我慢してぎりぎりまで飲んでたので ばたんきゅ~でした。
・・・・で テントで寝たんですよね?
Posted by やすきち at 2009年06月25日 08:14
ちびを寝かしつけてからの参加でしたので
何処に座っていいかも分からない状態でしたが
おおちゃんたちを発見し座れました(笑)
いろいろ意見を言えて良かったですね。
ホント楽しいひと時でした。
何処に座っていいかも分からない状態でしたが
おおちゃんたちを発見し座れました(笑)
いろいろ意見を言えて良かったですね。
ホント楽しいひと時でした。
Posted by たけちゃん at 2009年06月25日 09:09
暑かったですね!大鬼谷でも暑いんだって思った位ですよ!
ポン吉はテントの中でパンツ一丁で寝てました・・・・
当然・・・死ぬほど暑くて・・・でも寝てたようです(^^ゞ
寝れないって片添を思い出しますね(笑)
ポン吉はテントの中でパンツ一丁で寝てました・・・・
当然・・・死ぬほど暑くて・・・でも寝てたようです(^^ゞ
寝れないって片添を思い出しますね(笑)
Posted by ポン吉
at 2009年06月25日 09:15

あれからそんなことが・・・。
ブヨにやられ、幻覚におそわれ・・・。
私は夢の中で飛行機 飛ばしてました。(笑)
*tohruさんとはシャイなので?
あまりお話ができませんでした。
ブヨにやられ、幻覚におそわれ・・・。
私は夢の中で飛行機 飛ばしてました。(笑)
*tohruさんとはシャイなので?
あまりお話ができませんでした。
Posted by てるゆき at 2009年06月25日 10:05
◆ギャラクシーさん◆
家族は全員寝てしまっていたので、大変でした。^^;
眠気が極限まで襲ってきても眠れない時ってこんな感じになるんでしょうね。
0時までにトイレ棟に行っていたんですが、あの奥でランタンが灯っていたとは・・・
トイレ棟の向こうはσ(・_・)の中ではフェンスになっていたから、ランタンの灯りは見えてなかったです。
これも幻覚症状でしょうか。^^;
行ってたら間違いなくモヤモヤは解消してましたよ。(笑)
家族は全員寝てしまっていたので、大変でした。^^;
眠気が極限まで襲ってきても眠れない時ってこんな感じになるんでしょうね。
0時までにトイレ棟に行っていたんですが、あの奥でランタンが灯っていたとは・・・
トイレ棟の向こうはσ(・_・)の中ではフェンスになっていたから、ランタンの灯りは見えてなかったです。
これも幻覚症状でしょうか。^^;
行ってたら間違いなくモヤモヤは解消してましたよ。(笑)
Posted by ぷー at 2009年06月25日 10:32
◆やすきちさん◆
いえいえ、ちゃんとお話してたじゃないですか・・・^^
ステンレス職人としてなんちゃら~って話してましたよ。
それとも、酔っ払って覚えてないとか?(笑)
あれだけ焚き火台が置いてあったのに1時間も留まってくれたのはσ(・_・)たちの輪が居心地が良かったんでしょうね。^^
みんなでよく踏みとどめたと思います。(¨)(..)(¨)(..)ウンウン
あれだけ寝苦しいときは、飲んで飲んでそのまんま出航してもいいような状態になるのがよさそうですね。
結局、クルマの中で寝ましたよ。(o_ _)o
いえいえ、ちゃんとお話してたじゃないですか・・・^^
ステンレス職人としてなんちゃら~って話してましたよ。
それとも、酔っ払って覚えてないとか?(笑)
あれだけ焚き火台が置いてあったのに1時間も留まってくれたのはσ(・_・)たちの輪が居心地が良かったんでしょうね。^^
みんなでよく踏みとどめたと思います。(¨)(..)(¨)(..)ウンウン
あれだけ寝苦しいときは、飲んで飲んでそのまんま出航してもいいような状態になるのがよさそうですね。
結局、クルマの中で寝ましたよ。(o_ _)o
Posted by ぷー at 2009年06月25日 10:41
◆たけちゃん◆
定時に会場へ行ったわけじゃなかったんですね。
焚き火の灯りだけだと誰が誰だかわかんないんですよ。
結局、ギャラクシーさんに間近で声をかけられたんだけど、●●さんとかと一緒ですって言われなきゃ、全然わかりませんでした。
たけちゃんの話の繋ぎは実に絶妙の上手さだったと思います。
さすがです・・・^^
σ(・_・)にとってはアッという間の焚き火トークの時間でした。
とても有意義な時間でしたね。^^
あれだけでもSPWに参加した価値十分ありですよ♪
定時に会場へ行ったわけじゃなかったんですね。
焚き火の灯りだけだと誰が誰だかわかんないんですよ。
結局、ギャラクシーさんに間近で声をかけられたんだけど、●●さんとかと一緒ですって言われなきゃ、全然わかりませんでした。
たけちゃんの話の繋ぎは実に絶妙の上手さだったと思います。
さすがです・・・^^
σ(・_・)にとってはアッという間の焚き火トークの時間でした。
とても有意義な時間でしたね。^^
あれだけでもSPWに参加した価値十分ありですよ♪
Posted by ぷー at 2009年06月25日 10:47
◆ポン吉さん◆
σ(・_・)も最初はテントの中ではパンツ1枚でしたよ。
暑いので全部脱いじゃおうかって思ったぐらいですから・・・
でも、全裸になってもムシムシして気持ち悪かったらどうしようって・・・(o_ _)o
あれは2007年の片添でのDareyameの時でしたよね?
早朝、ポン吉さんがこちらを振り向かずにクルマで出かけたときのポン吉さんの顔を覚えてますもん。
σ(・_・)も大鬼谷でアレが出来ていたのならサッサとやってましたね。
σ(・_・)も最初はテントの中ではパンツ1枚でしたよ。
暑いので全部脱いじゃおうかって思ったぐらいですから・・・
でも、全裸になってもムシムシして気持ち悪かったらどうしようって・・・(o_ _)o
あれは2007年の片添でのDareyameの時でしたよね?
早朝、ポン吉さんがこちらを振り向かずにクルマで出かけたときのポン吉さんの顔を覚えてますもん。
σ(・_・)も大鬼谷でアレが出来ていたのならサッサとやってましたね。
Posted by ぷー at 2009年06月25日 10:56
◆てるゆきさん◆
焚き火トークの後に噛まれたのではなく、晩ごはんの支度をしている時にやられたんだと思います。
初めの頃は蚊かブト(ブユ、ブヨ)の区別が傷口を見ないとわからないから
その場ですぐに見ればいいんでしょうけど、話に夢中になってるので、ボリボリと掻くだけですから、あんなにひどくなるんでしょう。
てるゆきさんがシャイかどうかはわかんないですが、最初のきっかけが難しい人だなとは思いましたね。
最初だけね・・・(笑)
声をかけられたらどんどんいっちゃうタイプでしょ?^^
σ(・_・)もそうですから・・・(o_ _)o
焚き火トークの後に噛まれたのではなく、晩ごはんの支度をしている時にやられたんだと思います。
初めの頃は蚊かブト(ブユ、ブヨ)の区別が傷口を見ないとわからないから
その場ですぐに見ればいいんでしょうけど、話に夢中になってるので、ボリボリと掻くだけですから、あんなにひどくなるんでしょう。
てるゆきさんがシャイかどうかはわかんないですが、最初のきっかけが難しい人だなとは思いましたね。
最初だけね・・・(笑)
声をかけられたらどんどんいっちゃうタイプでしょ?^^
σ(・_・)もそうですから・・・(o_ _)o
Posted by ぷー at 2009年06月25日 11:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。