ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おしらせ

ファイルの容量がいっぱいになったので引っ越しました。
引っ越し先はこちら

2009年08月18日

折りたたみツーバーナー

今日のつぼちゃんの記事を読んで、コールマンの折り畳めるツーバーナーとやらに関心を持ったので、心当たりのお店に帰る方向とは反対なのですが寄ってみました。(笑)
一発ビンゴ!^^
コールマンの97年製のパワーマックスでした。
当時のキャンプ道具の事は全然わからないので、なんかとても新鮮なモノに思えたのはσ(・_・)だけでしょうか…^^;






同じカテゴリー(モブログ)の記事画像
宮島SAにて
がんばろう日本
がんばろう 日本!!
 夜な夜なキャンドルナイト準備中
ちょっとドライブ
今朝の岩倉
同じカテゴリー(モブログ)の記事
 宮島SAにて (2011-04-16 16:36)
 がんばろう日本 (2011-04-09 13:46)
 がんばろう 日本!! (2011-04-02 19:12)
  夜な夜なキャンドルナイト準備中 (2011-04-02 17:22)
 ちょっとドライブ (2011-03-27 10:45)
 今朝の岩倉 (2011-03-26 09:42)

この記事へのコメント
初めて見ると、それは新鮮でしょう!
それにしても、会社帰りにあそこまで?
次回は段原経由でお願いします(笑)
Posted by ギャラクシー at 2009年08月18日 22:13
◆ギャラクシーさん◆
ギャラさんも実物を見たらきっとσ(・_・)と同じように感じると思います。
今日はクルマだったのでどこへ寄り道してもOKだったわけです。(笑)
バイクだったら寄り道はなかっただろうな~
段原経由で帰るのは全然OKだけど、そんなに早く仕事が終わります?^^;
Posted by ぷー at 2009年08月18日 23:18
購入後、数回使って・・・・・・
うちのレンタル倉庫の中で、何年眠っていたでしょうか?

お盆前に、私が売っちゃいました。
売る前に、タグをみて97年製には、ちょっとびっくしました。
でも、良い値段がついてますね。
下取り価格を決めるのに、WEBで検索したようです。
Posted by てっちん at 2009年08月19日 10:19
◆てっちん◆
数回だけの使用で眠ってるのはホントにもったいない話よね。
でも、これで誰かが購入されたら再びキャンプに使われるでしょうから
ツーバーナーの気持ちになって考えれば、それも良かったんでしょう。
この下取り価格っていくらぐらいだったんだろう?
店員さんに聞いてもハッキリしたこと言ってくれないのよ。
金額によってはオークションの方がいいかな~と思ったりして・・・^^;
Posted by ぷー at 2009年08月19日 14:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
折りたたみツーバーナー
    コメント(4)