2009年08月19日
モーニング
でも、時代の流れなのか、ちょこちょこ行っていた喫茶店はコンビニに変わっていたりして、なかなか見つからない。
そんな中、ふと思い出して向かった先が中区南竹屋町にある「MON」という名のパン屋さん。
このパン屋さんが出来てどのぐらいになるだろう…
昔からここのパンは美味しいと評判の店で、仕事帰りによく買って帰ってたんだけど、パンを売ってる横で軽食も扱っているのをすっかり忘れてました。^^;
店に入ると焼きたてのパンのいい香り、BGMはピアノの落ち着いた曲♪
それにしてもモーニングを食べるのは何年ぶりだったんだろう…
たまにはのんびりと、こんな朝を過ごすのも悪くないね。^^
Posted by ぷー. at 08:18│Comments(12)
│モブログ
この記事へのコメント
あれっ?
そういえば、今週は独身でしたっけ?
この朝の余裕がイイですね!
ギャラなら朝マックで済ましてしまうところです…(笑)
そういえば、今週は独身でしたっけ?
この朝の余裕がイイですね!
ギャラなら朝マックで済ましてしまうところです…(笑)
Posted by ギャラクシー at 2009年08月19日 08:22
◆ギャラクシーさん◆
女房からのメールによると、本日、昼までには戻ってくるらしいです。(笑)
家を出るまでは花にみずをあげたりして、結構バタバタしたんですよ。
それゆえに早く会社近くまで到着して、ゆっくり時間を過ごしたかったというのはありますね。
朝マック、考えましたよ。
でも・・・雰囲気が全然違いますね。^^
マックではあまり長時間居られないです。^^;
女房からのメールによると、本日、昼までには戻ってくるらしいです。(笑)
家を出るまでは花にみずをあげたりして、結構バタバタしたんですよ。
それゆえに早く会社近くまで到着して、ゆっくり時間を過ごしたかったというのはありますね。
朝マック、考えましたよ。
でも・・・雰囲気が全然違いますね。^^
マックではあまり長時間居られないです。^^;
Posted by ぷー at 2009年08月19日 09:28
モーニング良いですよね。
私はトースト、サラダ、コーヒー、ゆで卵、味噌汁ってのが好きです。
味噌汁っていうのが肝です。(笑)
中学生までそこら辺に住んでいました。
そこのパン屋さんは私が生まれたときにはもうあったので私の年齢の34年以上ってのは確実ですよ。
私が小学生の頃、既に結構おじさんだったので今では2代目が継がれているんですかね?
私はトースト、サラダ、コーヒー、ゆで卵、味噌汁ってのが好きです。
味噌汁っていうのが肝です。(笑)
中学生までそこら辺に住んでいました。
そこのパン屋さんは私が生まれたときにはもうあったので私の年齢の34年以上ってのは確実ですよ。
私が小学生の頃、既に結構おじさんだったので今では2代目が継がれているんですかね?
Posted by BIGDAD at 2009年08月19日 11:00
とっても若いとき、会社を出てまず行く所が喫茶店でした。
モーニングを食べ、さー仕事・・時計はいつも9時。(^^)
もう何年も喫茶店行っていません。(なつかしー・・・夏のレスカ)
モーニングを食べ、さー仕事・・時計はいつも9時。(^^)
もう何年も喫茶店行っていません。(なつかしー・・・夏のレスカ)
Posted by ロミ
at 2009年08月19日 12:33

◆BIGDADさん◆
事務所から歩いて数分のところに喫茶店があるんだけど、
そこはまさにBIGDADさんがコメントしてくれたとおりの内容のモノでしたね。
駐車場がないから今回のMONにしたんです。
もともとσ(・_・)は朝食はごはん派なので、みそ汁があったにこしたことはないですね。^^
σ(・_・)が知ってる以前の事、知ってるんだ・・・^^
配膳してくれたのがσ(・_・)より少し年配の人が持ってこられたので
もしかしたらその人が2代目かもしれませんね。
事務所から歩いて数分のところに喫茶店があるんだけど、
そこはまさにBIGDADさんがコメントしてくれたとおりの内容のモノでしたね。
駐車場がないから今回のMONにしたんです。
もともとσ(・_・)は朝食はごはん派なので、みそ汁があったにこしたことはないですね。^^
σ(・_・)が知ってる以前の事、知ってるんだ・・・^^
配膳してくれたのがσ(・_・)より少し年配の人が持ってこられたので
もしかしたらその人が2代目かもしれませんね。
Posted by ぷー at 2009年08月19日 14:15
◆ロミさん◆
σ(・_・)が頻繁に喫茶店に行っていたのは
学生時代のアルバイトの帰りでしたね。
深夜のタクシー洗車のバイトをして、バイトが終わって帰りにホットサンド&ミックスジュースを出してくれていた喫茶店があったんですが、週に3回は行ってました。^^;
25年前ぐらいかな~(笑)
レスカ、懐かしいね。
あの頃、σ(・_・)もちょこちょこ注文してました。
あ‘~、ホントに懐かしい~~~
σ(・_・)が頻繁に喫茶店に行っていたのは
学生時代のアルバイトの帰りでしたね。
深夜のタクシー洗車のバイトをして、バイトが終わって帰りにホットサンド&ミックスジュースを出してくれていた喫茶店があったんですが、週に3回は行ってました。^^;
25年前ぐらいかな~(笑)
レスカ、懐かしいね。
あの頃、σ(・_・)もちょこちょこ注文してました。
あ‘~、ホントに懐かしい~~~
Posted by ぷー at 2009年08月19日 14:21
MONは大学時代によく行きました!
八丁堀福屋前の地下にあったんですが、今でもあるのかな?
丸いパンで真ん中をくりぬいてカレーが入ってるやつ、あれは美味かったな(^^)
八丁堀福屋前の地下にあったんですが、今でもあるのかな?
丸いパンで真ん中をくりぬいてカレーが入ってるやつ、あれは美味かったな(^^)
Posted by Bauer at 2009年08月19日 19:35
◆Bauerさん◆
今も八丁堀店がありますよ。
八丁堀交差点のカドにあります。
全体的に生地が柔らかいというイメージがあるんだけど、どう思います?
最近あちこちに出来ているパン屋さんも美味しいけど、
ここは昔から変わらない味があるような・・・そんな感じがします。^^
今も八丁堀店がありますよ。
八丁堀交差点のカドにあります。
全体的に生地が柔らかいというイメージがあるんだけど、どう思います?
最近あちこちに出来ているパン屋さんも美味しいけど、
ここは昔から変わらない味があるような・・・そんな感じがします。^^
Posted by ぷー at 2009年08月19日 21:42
おいしそうなモーニング~♪
なんて言いたいところですが
この前のマツダオールスターのビデオを観て、
ライトP席、最後列中央に、黄色のくまさんが何回も映ってたぞ!
だいちゃんの映像はヘロヘロしていてやばいわぁ~。
DVDを送るので確認方!
先日もマツダ写真、ありがとな!
なんて言いたいところですが
この前のマツダオールスターのビデオを観て、
ライトP席、最後列中央に、黄色のくまさんが何回も映ってたぞ!
だいちゃんの映像はヘロヘロしていてやばいわぁ~。
DVDを送るので確認方!
先日もマツダ写真、ありがとな!
Posted by だいちゃん@ひろしま at 2009年08月19日 22:44
記事拝見してて、そういえば昔は純喫茶って多かったな・・・と思い出しました。JAZZ喫茶なんてのもたくさんあって、東京の新宿にいい店がいっぱいあったんですよね・・・。
最近はドトールとかスタバとかの影に隠れてこういうお店は減っちゃいましたね〜。トーストがおかわり出来る店があったり、ホットサンドのおいしい店があったり…懐かしくなっちゃいました。
最近はドトールとかスタバとかの影に隠れてこういうお店は減っちゃいましたね〜。トーストがおかわり出来る店があったり、ホットサンドのおいしい店があったり…懐かしくなっちゃいました。
Posted by mahnian
at 2009年08月19日 23:20

◆だいちゃん◆
美味しそうでしょ?^^
到底、君の胃袋には足りない量だけどね。
σ(・_・)も普段は朝はごはんなんだけど、たまにはこういうのもいいかなと・・・(笑)
やっぱり野球観戦には目立つ服装がいいね。
早くその映像を見てみたいもんです。
C党やめてT党になろうかいな・・・なんちゃって。(笑)
美味しそうでしょ?^^
到底、君の胃袋には足りない量だけどね。
σ(・_・)も普段は朝はごはんなんだけど、たまにはこういうのもいいかなと・・・(笑)
やっぱり野球観戦には目立つ服装がいいね。
早くその映像を見てみたいもんです。
C党やめてT党になろうかいな・・・なんちゃって。(笑)
Posted by ぷー at 2009年08月20日 08:45
◆mahnianさん◆
たしかに純喫茶と呼ばれるお店って少なくなりましたね。
広島市内でもめっきり少なくなりましたよ。
そういえば・・・今も広島駅の近くに何軒かあったな~
今度広島に来たときは広島駅南口周辺を散策してみるのも面白いかもね。
当時、喫茶店でよく食べていたホットサンド、今思えばσ(・_・)にとってホットサンドの始まりだったように思います。^^
たしかに純喫茶と呼ばれるお店って少なくなりましたね。
広島市内でもめっきり少なくなりましたよ。
そういえば・・・今も広島駅の近くに何軒かあったな~
今度広島に来たときは広島駅南口周辺を散策してみるのも面白いかもね。
当時、喫茶店でよく食べていたホットサンド、今思えばσ(・_・)にとってホットサンドの始まりだったように思います。^^
Posted by ぷー at 2009年08月20日 08:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。