ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おしらせ

ファイルの容量がいっぱいになったので引っ越しました。
引っ越し先はこちら

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年10月19日

200Bベンチレーター 問い合わせの件

先日、福島県のオールドコールマンのショップに200Bの金具が外れた写真を送って
修理可能かどうか問い合わせていたのですが、会社にメールが届いていました。  続きを読む

Posted by ぷー. at 13:36Comments(0)雑記

2006年10月18日

秋の夜長に・・・

この時期のキャンプは1年を通じて一番快適ですよね。
暑くもなく寒くもなく、少々肌寒くてもちょっと上着を着れば大丈夫ですし・・・
ちびたちが寝た後の焚き火トークに花が咲くことと思います。^^

そんな中、ファミリーキャンプとかで、こどもたちを寝かせるのに
奥さんが一緒にテントに入ってしまったら、
タープの下で一人くつろいでいるのはお父さんっていうパターンもよくあるはずです。(笑)
タープの下で明るいガソリンランタン、ガスランタンの灯火で本を読むのもいいでしょう。
ただ、物思いにふける時というのはそんなに明るくなくてもいいはずです。
そんなときはキャンドルランタン、ブロンズランタンなんか良い雰囲気だと思います。  続きを読む

Posted by ぷー. at 14:16Comments(6)雑記

2006年10月17日

ただいま問い合わせ中です

コールマンの誕生100周年記念の時に発売された200Bセンテニアルランタンですが、
オークションで落札したのは2005年11月のことでした。
2006年になってキャンプで2回使用しただけなのに、
ひょんなことでベンチレーターの金具が取れてしまいました。

  ポチッとするとどんな状態かハッキリわかるかと・・・

当初はコールマンのランタンのメンテナンスを扱ってるスポーツオーソリティに持っていって
修理してもらえばいいやと安易に考えていたのですが、
修理不可能でパーツ購入ということになった次第です。
その結果、本来ならば深い緑色のベンチレーターだったのに赤に変わってしまったのです。
まあ、それはそれでいいのですが、どうせなら本来のオークションで落札したときの
緑のベンチレーターの状態にしたいということで、自分で修理しようかとも考えました。
ただ、溶接しようにも道具がないので購入しようとしたら結構お金がかかるわけで
それなら修理してくれるところを探してみようと思ってNETで調べていたら・・・ありました。  続きを読む

Posted by ぷー. at 21:37Comments(7)雑記

2006年10月17日

ガルヴィの秋・・・(笑)

食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋・・・みなさんにとっては「どんなの秋」なんでしょうか?
σ(・_・)は基本的には「食欲の秋」なんですが、今年は「ガルヴィの秋」ということにしときます。(笑)
もともとほとんど小説とか読まないほうで、
雑誌とか目で楽しむものの方をよく読みますから・・・face02  続きを読む

Posted by ぷー. at 08:33Comments(2)雑記

2006年10月16日

お気に入りの写真



ブログのTOPの絵にしたこの写真は先日の岩倉ファームオートキャンプ場で撮影したモノです。
秋の雰囲気を漂わす晴れの気持ちいい感じの写真になってると思います。^^  続きを読む

Posted by ぷー. at 11:47Comments(2)雑記

2006年10月15日

車内の収納性アップ!

車内の収納については何度も収納性アップを図ってきましたが、
やるたびに不具合が出て来てました。
アタマの中で考えてみてサッと行動に移せないのがネックなんですけどね・・・^^;
結局いろいろと考えてみても道具を載せた状態で検証しなきゃ意味ないですから。
それで今回はキャンプ場で実際にやってみました。  続きを読む

2006年10月15日

岩倉ファームオートキャンプ場(10/14)

こにちゃん&かずくんのファミリーと9:00にガソリンスタンドで待ち合わせてましたが、
途中、女房が忘れ物に気づき、慌てて家に引き返すことになりました。face07
これは何か起こりそうだな・・・と思わせましたね。
このために合流してから15分遅れで出発することになりました。
途中コンビニで買い物をしたので現地に着いたのは10:00、その時には1組だけ来られてました。

あまりにもだだっ広いところだったので、
かえってどこに設営しようかって選ぶのに時間がかかってしまいました。^^;
いつもは小川がある側を選んでましたが、今回は反対側の遊具が見えるところにしました。  続きを読む

Posted by ぷー. at 07:27Comments(2)モブログ

2006年10月14日

岩倉ファームオートキャンプ場

9:00に家を出発、10:00には現地に着いて、のんびりしてます。
周りを見る限り、デイキャンプのグループばかり…
やわらかい陽射しで、とてもまったりとした時間を過ごしてます。o(^-^)o

  

Posted by ぷー. at 12:56Comments(4)モブログ

2006年10月13日

今年最後のポチッ!?(笑)(10/12)

女房がダスキンのカタログを見ていたときに、ふと目に留まったモノがあったので
そこに印を付けてσ(・_・)が帰るのを待っていました。
そして、家に戻るとカタログにこんないいモノがあるんよ~と言って見せてくれたのが
ハリオの電動ミルクフォーマーでした。  続きを読む

Posted by ぷー. at 09:38Comments(8)雑記

2006年10月12日

週末はデイキャンプ!



ずいぶん前から女房の友達ファミリーとキャンプに行きたいねって話があったのですが、
お互いの都合がなかなか合わず、延び延びになってました。face07
最初は泊まりにしようかって話をしていたのですが、最終的にはデイキャンプで落ち着きました。^^
14日(土)に行ってきます!  続きを読む

Posted by ぷー. at 14:33Comments(2)雑記