2006年12月21日
シングルバーナーについて考える
普段、ファミリーでキャンプに行くときは定番のコールマンのツーバーナーを使っています。
午前中からチェックインしたときにはコンビニで昼ごはんを買って行くので、
タープ設営後にシングルバーナーでお湯を沸かしてカップめんを食べたりしてます。
今、使っているシングルバーナーはサウスフィールド SF-3000 BS シングルバーナーです。
今までランタンが同じくサウスフィールドのガスカートリッジを使っていたので
同じメーカーのガスカートジッリということで、何不自由することなく使ってました。
←サウスフィールド SF-3000 BS シングルバーナー
午前中からチェックインしたときにはコンビニで昼ごはんを買って行くので、
タープ設営後にシングルバーナーでお湯を沸かしてカップめんを食べたりしてます。
今、使っているシングルバーナーはサウスフィールド SF-3000 BS シングルバーナーです。
今までランタンが同じくサウスフィールドのガスカートリッジを使っていたので
同じメーカーのガスカートジッリということで、何不自由することなく使ってました。
←サウスフィールド SF-3000 BS シングルバーナー
ところが、今シーズンからコールマンのガソリンランタンを使うようになってからは
そのためだけにガスカートリッジを持参しなければならなくなって、
本体はコンパクトなので全く問題なかったですけど、
ガスカートリッジだけ別に持っていかなきゃいけなくなりました。
この際ですので、来シーズンはシングルバーナーもガソリン仕様にしてみようかなと思い、
最近はいろんなシングルバーナーを見てます。
いいな~と思ったモノは結構いい値段しますね。
ツーバーナーよりも高かったりします。(笑)
そんな中からσ(・_・)なりに選んだシングルバーナーはこれらです。
←PRIMUS(プリムス) グラビティ・マルチリキッドフューエル・ストーブ
←OPTIMUS(オプティマス) NO.82 NOVA
←MSR シマーライトストーブ
どれも分離型なのですが、収納性の問題と実際に使う時の高さで分離型の方が低いからということで、これら3点を選んでみました。
いろいろ説明を読んでいたら、自分で使いやすいのはプリムスかなって思いました。
値段は少々高いですが、3つの中では一番買い求めやすいモノですね。
あとの2つはマジですごい値段のモノばかり・・・ホントに驚きですよ!!
あとはユニフレームのタフ五徳でもあると、ダッチオーブン料理をするときに使えるし、
荷物の収納スペースがスッキリするかもしれませんね。
これらのシングルバーナーをお持ちの人がいらっしゃいましたら、
どんなものか使ってみた感想をお聞かせ下さい。
そのためだけにガスカートリッジを持参しなければならなくなって、
本体はコンパクトなので全く問題なかったですけど、
ガスカートリッジだけ別に持っていかなきゃいけなくなりました。
この際ですので、来シーズンはシングルバーナーもガソリン仕様にしてみようかなと思い、
最近はいろんなシングルバーナーを見てます。
いいな~と思ったモノは結構いい値段しますね。
ツーバーナーよりも高かったりします。(笑)
そんな中からσ(・_・)なりに選んだシングルバーナーはこれらです。
←PRIMUS(プリムス) グラビティ・マルチリキッドフューエル・ストーブ
←OPTIMUS(オプティマス) NO.82 NOVA
←MSR シマーライトストーブ
どれも分離型なのですが、収納性の問題と実際に使う時の高さで分離型の方が低いからということで、これら3点を選んでみました。
いろいろ説明を読んでいたら、自分で使いやすいのはプリムスかなって思いました。
値段は少々高いですが、3つの中では一番買い求めやすいモノですね。
あとの2つはマジですごい値段のモノばかり・・・ホントに驚きですよ!!
あとはユニフレームのタフ五徳でもあると、ダッチオーブン料理をするときに使えるし、
荷物の収納スペースがスッキリするかもしれませんね。
これらのシングルバーナーをお持ちの人がいらっしゃいましたら、
どんなものか使ってみた感想をお聞かせ下さい。
Posted by ぷー. at 23:17│Comments(12)
│気になるグッズ
この記事へのコメント
燃料を統一した方が良いということは分かってるんですが、なかなか頭の痛い問題ですね。
私の場合、シングルバーナー自体を持ってないんで、ご参考になるような使用感とかはコメント出来ないんですが(^^; ・・・ 現在のところは基本的にカセットボンベで統一しています。ですんで、最近はヒートパネル付きの「卓上コンロ」をシングルバーナー代わり使ってますが、これで案外ほとんどの用が足せたりします。本格派の皆さんから見たら物足りないでしょうけど、「これはこれでありでは?」と思う今日この頃です。
私の場合、シングルバーナー自体を持ってないんで、ご参考になるような使用感とかはコメント出来ないんですが(^^; ・・・ 現在のところは基本的にカセットボンベで統一しています。ですんで、最近はヒートパネル付きの「卓上コンロ」をシングルバーナー代わり使ってますが、これで案外ほとんどの用が足せたりします。本格派の皆さんから見たら物足りないでしょうけど、「これはこれでありでは?」と思う今日この頃です。
Posted by 寅海苔 at 2006年12月22日 00:14
プリムス大好きなワタシはグラビティ・マルチリキッドフューエルストーブ持ってます。出荷開始と同時に買ったのですが、いろいろありました。私が買った店ではそれらの事情で取り扱わない事になってます。ポンプ部は発売後すぐに設計変更されました。初期の物は殆んど出回ってないはずですが、改良後もクラックの問題がのこっていると思うのですが・・・・・あと、足が弱いです。普通は大きい鍋はかけないでしょうが、4人分のカップラーメン用にお湯を沸かす場合は必ずゴトクを使ってくださいね。この前のモデルがゴッツイつくりだったのでよけいにそう思います。
Posted by つぼちゃん at 2006年12月22日 06:51
はじめましてかな?
たしかに、燃料は統一するほうが楽でいいです。私は、分離型シングルバーナーであるコールマンのデタッチャブルストーブを使っています。まだ売ってるかどうか不明ですが・・・
足が貧相なので重い物を載せるわけには行きませんが、簡単に食事を済ませたいときやお湯を沸かすには重宝しています。
それと分離できるということでパッキングしやすいという面もあります。冬の夜釣りでは、道具箱の中に放り込んでましたら・・・ツーバーナーの予備として一つ持っていると安心できますしね。
たしかに、燃料は統一するほうが楽でいいです。私は、分離型シングルバーナーであるコールマンのデタッチャブルストーブを使っています。まだ売ってるかどうか不明ですが・・・
足が貧相なので重い物を載せるわけには行きませんが、簡単に食事を済ませたいときやお湯を沸かすには重宝しています。
それと分離できるということでパッキングしやすいという面もあります。冬の夜釣りでは、道具箱の中に放り込んでましたら・・・ツーバーナーの予備として一つ持っていると安心できますしね。
Posted by ryou_date at 2006年12月22日 09:16
我家はホワイトガソリン(ケロシンも可能)ではMSRウィスパーライト インターナショナルを使用しています。MSRってかっこいいという自分のお気に入りの理由で購入しました。
これってコールマンシングルバーナー用のヒーターアタッチメントが綺麗にはまってストーブ代わりにもなる(私発見)
余談ですが、あとホワイトガソリンのコールマン・スポーツスターとガスはスノーピーク・ギガパワーBFラージアーバ-です。
燃料統一するのであれば、シングルバーナー(ホワイトガソリン仕様)買う価値ありですね。
結局両方持っていくケースが多いのですけど。
シングルバーナーはつるっと鍋やフライパンが滑ってひっくり返ったりする(ごとく分離でも)のでやけどには気を付けましょう。(経験者)
これってコールマンシングルバーナー用のヒーターアタッチメントが綺麗にはまってストーブ代わりにもなる(私発見)
余談ですが、あとホワイトガソリンのコールマン・スポーツスターとガスはスノーピーク・ギガパワーBFラージアーバ-です。
燃料統一するのであれば、シングルバーナー(ホワイトガソリン仕様)買う価値ありですね。
結局両方持っていくケースが多いのですけど。
シングルバーナーはつるっと鍋やフライパンが滑ってひっくり返ったりする(ごとく分離でも)のでやけどには気を付けましょう。(経験者)
Posted by すみちゃん at 2006年12月22日 14:49
◆寅海苔さん◆
たしかに卓上コンロがあれば用は済むんですけどね。(笑)
だんだんキャンプに行く回数が増えてくると
いかに荷物をコンパクトにするかとか、いろいろ考えるもんです。^^;
家族でキャンプに行こうかということで道具を買い揃えたものの、
燃料がいろいろあってそれらを持っていくと荷物になるとかいうのは
キャンプを始めてから数年経たないとわかんないですよね。
卓上コンロはテーブルの上ですき焼きや鍋ものをするときはいいんですが、
そうでなかったら荷物になりますよね。
まあ、自己満足の部分ってかなりありますけど・・・^^;
たしかに卓上コンロがあれば用は済むんですけどね。(笑)
だんだんキャンプに行く回数が増えてくると
いかに荷物をコンパクトにするかとか、いろいろ考えるもんです。^^;
家族でキャンプに行こうかということで道具を買い揃えたものの、
燃料がいろいろあってそれらを持っていくと荷物になるとかいうのは
キャンプを始めてから数年経たないとわかんないですよね。
卓上コンロはテーブルの上ですき焼きや鍋ものをするときはいいんですが、
そうでなかったら荷物になりますよね。
まあ、自己満足の部分ってかなりありますけど・・・^^;
Posted by ぷー at 2006年12月22日 19:40
◆つぼちゃん◆
やはり・・・つぼちゃんは持ってましたか。^^
キャンプを始めた頃っていうのは必要最小限の道具で済むのですが、
回数を重ねるたびにいろんな道具が増えていくんですよね。(笑)
その中でも気になる道具をつぼちゃんが持ってらっしゃるので、
結構参考にさせてもらってます。
もちろん、シングルバーナー用の五徳は購入しますが、
値段と機能性を自分なりに考えてみようと思います。^^
やはり・・・つぼちゃんは持ってましたか。^^
キャンプを始めた頃っていうのは必要最小限の道具で済むのですが、
回数を重ねるたびにいろんな道具が増えていくんですよね。(笑)
その中でも気になる道具をつぼちゃんが持ってらっしゃるので、
結構参考にさせてもらってます。
もちろん、シングルバーナー用の五徳は購入しますが、
値段と機能性を自分なりに考えてみようと思います。^^
Posted by ぷー at 2006年12月22日 19:48
◆ryou_dateさん◆
ここへの書き込みは初めてかもしれませんね。
いつも読んで頂いて、ありがとうございます♪
コールマンのを持ってらっしゃるとのこと・・・今は販売してないんですよ。
オークションでもあればポチッとイキたいところなんですが、出品されてないし・・・(笑)
日本では発売予定はないんですが、コールマンのエクスポーネントなんかも魅力的なんですけどね。
ポチッとする機会があればチャレンジしてみたいです♪
ここへの書き込みは初めてかもしれませんね。
いつも読んで頂いて、ありがとうございます♪
コールマンのを持ってらっしゃるとのこと・・・今は販売してないんですよ。
オークションでもあればポチッとイキたいところなんですが、出品されてないし・・・(笑)
日本では発売予定はないんですが、コールマンのエクスポーネントなんかも魅力的なんですけどね。
ポチッとする機会があればチャレンジしてみたいです♪
Posted by ぷー at 2006年12月22日 19:59
◆すみちゃん◆
コールマンのヒーターアタッチメントがピッタリ合うなんて・・・
そういう使い方もあるんですね。
そういう裏話、すみちゃんのブログに載せたら、
やってみる人って結構いらっしゃると思いますよ。(笑)
今までバーナーで火傷をしたことはないんです。^^v
まあ、油断せずにこれからも気をつけますよ。
コールマンのヒーターアタッチメントがピッタリ合うなんて・・・
そういう使い方もあるんですね。
そういう裏話、すみちゃんのブログに載せたら、
やってみる人って結構いらっしゃると思いますよ。(笑)
今までバーナーで火傷をしたことはないんです。^^v
まあ、油断せずにこれからも気をつけますよ。
Posted by ぷー at 2006年12月22日 20:40
ちなみにゴトクはとりあえずですがユニフレームのダッチスタンドを使ってます。意外と高さがちょうどいいんですよ。
Posted by つぼちゃん at 2006年12月22日 22:49
◆つぼちゃん◆
ほほぉ、ダッチスタンドを五徳代わりに使ってるんですか・・・
まあ、極太のステンレス製だからダッチオーブンを載せても
びくともしないでしょうね~
タフ五徳に比べて、はるかに収納性に富んでますね。
この案、いただきます。^^
ほほぉ、ダッチスタンドを五徳代わりに使ってるんですか・・・
まあ、極太のステンレス製だからダッチオーブンを載せても
びくともしないでしょうね~
タフ五徳に比べて、はるかに収納性に富んでますね。
この案、いただきます。^^
Posted by ぷー at 2006年12月22日 23:36
タフ五徳は高さが高すぎました。
ステンレスの足を加工したかったんですが、太くてダメした。
だれか加工してくれる人はいないですかね。
ステンレスの足を加工したかったんですが、太くてダメした。
だれか加工してくれる人はいないですかね。
Posted by つぼちゃん at 2006年12月23日 06:51
◆つぼちゃん◆
高さの問題ですか・・・
120mm以下のモノってなかなか見つかりませんね。
いろんなメーカーから出てる五徳を調べた方がいいのかな~
意外なところからピッタリの五徳が出てきたりしてね。
ていうか、つぼちゃんはすでに調査済みなんですよね。^^
匠が出来なかったということになれば誰が加工出来るんでしょうか・・・(笑)
高さの問題ですか・・・
120mm以下のモノってなかなか見つかりませんね。
いろんなメーカーから出てる五徳を調べた方がいいのかな~
意外なところからピッタリの五徳が出てきたりしてね。
ていうか、つぼちゃんはすでに調査済みなんですよね。^^
匠が出来なかったということになれば誰が加工出来るんでしょうか・・・(笑)
Posted by ぷー at 2006年12月23日 09:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。