ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おしらせ

ファイルの容量がいっぱいになったので引っ越しました。
引っ越し先はこちら

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年05月28日

タンドリーチキン



▲材料▼ (4人前)

    鶏肉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 400g
        (モモ肉、ムネ肉、ささみ、手羽先など、どの部位でもOK!)

    (ソースの材料)
    プレーンヨーグルト・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 400g
    カレー粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 小さじ2
    チリパウダー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  小さじ2
    おろしニンニク・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  小さじ2
    おろしショウガ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  小さじ2
    レモン汁・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1/2個

    粗挽き塩こしょう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 適宜


▲作り方▼
  ◎最低3時間、出来れば一晩漬け込んだ方がいいですよ♪

   ①味をしみこみやすくするためにフォーク等で肉にプツプツと穴を開けて、
    多めに塩こしょうをして擦り込みます。
    もも肉、むね肉、ささみなら、塩こしょうをして擦り込んだ後に、ひと口大の大きさに切って、
    厚みが均一になるようにしておくといいでしょう。

   ②タッパーの器にソースの材料を入れてよく混ぜます。
    ヨーグルトソースなので辛さはかなり抑えられますので、
    なめてみてちょっと辛いかな?と思うぐらいでも子どもでも大丈夫ですが、
    心配な人はカレー粉&チリパウダーの量を調整してください。
    また、好みによりガラムマサラ、ターメリックを入れても良いでしょう。

   ③漬け込んだ鶏肉は家で仕込んだときは冷蔵庫の中で、
    キャンプ場ではクーラーボックスの中で寝かせて下さい。

   ④焼くときは焼き網よりもダッチオーブンの方がいいです。
    ダッチオーブンをお持ちでなかったら鉄板を用意して下さい。
    クッキングシートを敷いて焼けば焦げ付きませんから安心です。
    200度で約30分じっくりと焼いて下さい。
    焼くときはヨーグルトソースをこそいでから皮から焼いて下さい。


  出来立てを食べるのがおいしいのですが、冷めても思ったほど固くならないので
  翌朝の朝食でホットサンドの具にしてもおいしいですよ。^^
  是非お試しください♪  

Posted by ぷー. at 07:12Comments(2)いろいろな料理