2006年12月27日
54QTスチールベルトクーラー(Coleman)
σ(・_・)が持っているグッズの中で、欲しいけど今は不要っていうものはいくつかありますが、
その中で一番目に挙げられるのがクーラーボックスです。
そもそものクーラーボックスの役割というのは、
アウトドアで食品を新鮮な状態に保つということですよね。
また、ビールやジュースをキンキンに冷やしておくのもクーラーボックスの役割ですね。
今持ってるのはどこのメーカーかわからないカタログギフトで選んだものですが、
1泊2日のキャンプなら全然問題なく使うことが出来ます。
ところが、2泊3日やそれ以上の滞在のキャンプになるとクーラーボックスの性能の差が出て、
σ(・_・)が持ってるようなクーラーボックスでは保冷材が完全に解けてしまいます。
コンビニで買っていった板氷でもダメですね。 続きを読む
その中で一番目に挙げられるのがクーラーボックスです。
そもそものクーラーボックスの役割というのは、
アウトドアで食品を新鮮な状態に保つということですよね。
また、ビールやジュースをキンキンに冷やしておくのもクーラーボックスの役割ですね。
今持ってるのはどこのメーカーかわからないカタログギフトで選んだものですが、
1泊2日のキャンプなら全然問題なく使うことが出来ます。
ところが、2泊3日やそれ以上の滞在のキャンプになるとクーラーボックスの性能の差が出て、
σ(・_・)が持ってるようなクーラーボックスでは保冷材が完全に解けてしまいます。
コンビニで買っていった板氷でもダメですね。 続きを読む