2006年11月07日
いいタイミングで届きました^^
朝から変な雨が降ってから気温が下がって、家に帰る頃には広島市内で8度でした。
今日はバイク通勤でしたので、帰りが辛いのなんのって・・・^^;
下はスラックスの上から冬用のオーバーパンツを履いていたので問題なかったのですが、
上が薄手のジャンバーだと家に着いたときにはカラダの表面まで冷え切ってました。
続きを読む
今日はバイク通勤でしたので、帰りが辛いのなんのって・・・^^;
下はスラックスの上から冬用のオーバーパンツを履いていたので問題なかったのですが、
上が薄手のジャンバーだと家に着いたときにはカラダの表面まで冷え切ってました。
続きを読む
2006年11月07日
のんびりSLの旅
最近はどこへ行くにもクルマを利用することが多くなりました。
時間に振りまわされることなく、ましてや、ちびたちがいるとなおさらですね・・・^^;
先日、女房が日帰り旅行のチラシを見せてくれました。 続きを読む
時間に振りまわされることなく、ましてや、ちびたちがいるとなおさらですね・・・^^;
先日、女房が日帰り旅行のチラシを見せてくれました。 続きを読む
2006年11月06日
田舎はいいもんだ・・・^^ (11/5)
10月下旬に安芸高田市吉田町にいる親戚のおじさんから連絡がありました。
「昨年はダメじゃったけど、今年は柿がいっぱいなっとるけぇ、もぎにきんさい!」
これを標準語にすると
「昨年はダメだったけど、今年は柿がいっぱいなっているから、採りにきなさい!」
って感じでしょうか・・・^^
1年おきに柿がたくさん実を付けるんですよね。
それで、本日行くことになりました。^^; 続きを読む
「昨年はダメじゃったけど、今年は柿がいっぱいなっとるけぇ、もぎにきんさい!」
これを標準語にすると
「昨年はダメだったけど、今年は柿がいっぱいなっているから、採りにきなさい!」
って感じでしょうか・・・^^
1年おきに柿がたくさん実を付けるんですよね。
それで、本日行くことになりました。^^; 続きを読む
2006年11月05日
宿題ばとん
kikokaファミリーのキャンプ・キャンプ・キャンプのkikokaママさんよりバトンをいただきました。
こういうの初めて回ってきました。。。(笑)
σ(・_・)を選んでくれたうれしさとどうやって書こうかという戸惑いと
いろいろなことが交錯して、寝てる間も考えていたのではないでしょうか。(うそです・・・^^;)
バトンに選ばれたことに感謝してますから。。。^^
いつになったら宿題やってくれるんだろうってkikokaママさんに思われてもいけないので、
3連休の間にサッサとやってしまいますね。(笑)
●ルール●
・回してくれた人から貰った『指定』を、【 】の中に入れて答える。
・また、次に回す人に『指定』をすること。
・そのお題は、貰った『指定』から、一文字を変えること。
出題内容は
● 最近思う【 】
● この【 】には感動!!
● 直感的【 】
● 好きな【 】
● こんな【 】は嫌だ!
● この世に【 】がなかったら・・・
● 次に廻す人、5人(『指定』付きで)
結構、【 】の内容によっては、難しくなりそうです。^^;
kikokaママさんから頂いたお題は 【キャンプ イベント】。
それでは・・・「次いってみよう~!」(いかりや長介風に ^3^)
続きを読む
こういうの初めて回ってきました。。。(笑)
σ(・_・)を選んでくれたうれしさとどうやって書こうかという戸惑いと
いろいろなことが交錯して、寝てる間も考えていたのではないでしょうか。(うそです・・・^^;)
バトンに選ばれたことに感謝してますから。。。^^
いつになったら宿題やってくれるんだろうってkikokaママさんに思われてもいけないので、
3連休の間にサッサとやってしまいますね。(笑)
●ルール●
・回してくれた人から貰った『指定』を、【 】の中に入れて答える。
・また、次に回す人に『指定』をすること。
・そのお題は、貰った『指定』から、一文字を変えること。
出題内容は
● 最近思う【 】
● この【 】には感動!!
● 直感的【 】
● 好きな【 】
● こんな【 】は嫌だ!
● この世に【 】がなかったら・・・
● 次に廻す人、5人(『指定』付きで)
結構、【 】の内容によっては、難しくなりそうです。^^;
kikokaママさんから頂いたお題は 【キャンプ イベント】。
それでは・・・「次いってみよう~!」(いかりや長介風に ^3^)
続きを読む
2006年11月05日
My パソコン
仕事の時もキャンプのことからいつもアタマから離れないσ(・_・)です。(笑)
ということで、会社で使ってるσ(・_・)のパソコンの背景は自分の好きな写真を入れてます。
以前はちびたちの写真を入れていたのですが、最近はキャンプの写真が多いですね。
続きを読む
ということで、会社で使ってるσ(・_・)のパソコンの背景は自分の好きな写真を入れてます。
以前はちびたちの写真を入れていたのですが、最近はキャンプの写真が多いですね。
続きを読む
2006年11月04日
今日の昼ごはん
今日は休日出勤です。。。(涙)
3連休のど真ん中に振替出勤です。
とても穏やかな天気なのに、事務所で一人、のんびりとやってます。^^;
ということで、昼ごはんも会社の近くで一人・・・
のんびりと食べられるのでいいですね♪^^
←辛いちゃんぽん (北京)
続きを読む
3連休のど真ん中に振替出勤です。
とても穏やかな天気なのに、事務所で一人、のんびりとやってます。^^;
ということで、昼ごはんも会社の近くで一人・・・
のんびりと食べられるのでいいですね♪^^

続きを読む
2006年11月04日
ちょっと早まったなぁ~
某所で今までに見たことのないスノーピークのステッカーを見て、
そのステッカーが欲しくなったσ(・_・)・・・(笑)
それは雪峰祭で限定グッズをオンラインショッピングしていたのですが、
その商品を送ってきた時に一緒に同封されていたステッカーでした。
続きを読む
そのステッカーが欲しくなったσ(・_・)・・・(笑)
それは雪峰祭で限定グッズをオンラインショッピングしていたのですが、
その商品を送ってきた時に一緒に同封されていたステッカーでした。

2006年11月03日
えっ、もう届いたの?^^;
11月2日のブログで水出しコーヒーの記事を書きましたが、
実はこの記事を公開する2時間前にポチッとしていました。(笑)
というのが、ちょうど女房がスーパーの近くに出かけていたこともあり、
ハリオの水出し珈琲ポットが売ってるかどうか、
もし、売っていたらいくらで売っているか調べてもらっていたんです。
その結果、時期的なモノもあったんでしょう。
スーパー、ホームセンターには夏には売っていたそうですが、
今は売ってないとの事だったのでNETで購入することになりました。
続きを読む
実はこの記事を公開する2時間前にポチッとしていました。(笑)
というのが、ちょうど女房がスーパーの近くに出かけていたこともあり、
ハリオの水出し珈琲ポットが売ってるかどうか、
もし、売っていたらいくらで売っているか調べてもらっていたんです。
その結果、時期的なモノもあったんでしょう。
スーパー、ホームセンターには夏には売っていたそうですが、
今は売ってないとの事だったのでNETで購入することになりました。
続きを読む
2006年11月03日
スノーピークストア広島店 オープン!
本日、広島市安佐南区八木にあるパワーズ広島店の2階に
スノーピークストア広島店がオープンしました。
某所にオープン記念イベントの事が書かれてましたので、
時間の都合がつけば是非行ってみたいと思っていました。
あいにく今日はちびの小学校で「ふれあいフェスティバル」があったのですが、
そちらの発表が終わってからショップへぶっ飛んでいきました。(笑) 続きを読む
スノーピークストア広島店がオープンしました。
某所にオープン記念イベントの事が書かれてましたので、
時間の都合がつけば是非行ってみたいと思っていました。
あいにく今日はちびの小学校で「ふれあいフェスティバル」があったのですが、
そちらの発表が終わってからショップへぶっ飛んでいきました。(笑) 続きを読む
2006年11月02日
水出しコーヒー
某サイトにて水出しコーヒーの話題が出て、8月のキャンプのときに作って持っていったところ、
ものすごく美味しくて、それ以来、水出しコーヒーにハマッてしまった我が家です。
コーヒーのブラックが飲めない女房でさえ、これはそのままで飲めましたし、
何と言っても香りがいいんですよね。
お湯でドリップするコーヒーと違い、水で抽出するので香りが逃げないというところが
この水出しコーヒーのいいところなんだと思います。
水出しコーヒーって夏場だけのモノかと思ってましたが、それはσ(・_・)の勘違いで
これを沸かせばホットで飲めますし、その味は同じくまろやかでブラックでも美味しくいただけます。 続きを読む
ものすごく美味しくて、それ以来、水出しコーヒーにハマッてしまった我が家です。
コーヒーのブラックが飲めない女房でさえ、これはそのままで飲めましたし、
何と言っても香りがいいんですよね。
お湯でドリップするコーヒーと違い、水で抽出するので香りが逃げないというところが
この水出しコーヒーのいいところなんだと思います。
水出しコーヒーって夏場だけのモノかと思ってましたが、それはσ(・_・)の勘違いで
これを沸かせばホットで飲めますし、その味は同じくまろやかでブラックでも美味しくいただけます。 続きを読む