2006年07月17日
夢は大きく・・・^^
3連休最終日、まだ熱が完全に下がってないちびたちでしたが、
熱が出ているわりには動きはいつもと変わらなかったので、
近くのデパート&専門店へ行って来ました。
昼ごはんを食べた後、ちびたちは目的地の「ゲームコーナー」へ・・・(笑)
女房はちびの監視役としてゲームコーナーへついていきました。
σ(・_・)はTOYOTAのクルマが展示してあるところへ行きました。
目的はクルマを見るため・・・^^;
ディーラーでクルマを見るのと違って、営業マンの人はいないんですよ。
じっくりクルマを見て、カタログが欲しければ受付でアンケートを書いてもらうといった感じで
変に気を遣わなくて済むんですよね。
そこには車椅子搭載可能のクルマとか福祉関係のクルマが何台かありましたが、
そのコーナーの一番奥にランドクルーザーが展示されてました。
展示されてないディーラーがあるクルマなのに、そこにはありましたね。
しかもバンタイプ、いわゆる5人乗り仕様で荷物室があるヤツです。
TOYOTA ランドクルーザー100 バン VX-Limited
隅から隅まで見ました。
展示してあったのは一番グレードの高いクルマでしたので、車両価格は500万円!!
σ(・_・)なりのこだわりなのですが、ランクルに本革シートは不要です。(笑)
バンだとディーゼル仕様のみなのですが、
今乗ってるボンゴフレンディもディーゼル仕様なので全然OK!
むしろバンの方が1ナンバーになるので、後々の維持費を考えるとこっちの方が何かといいんです。
昨年10月ごろ、某フジテレビのクイズ番組に応募して、予選通過し、
今年1月、最終選考会のために東京へ行って、結果、本戦出場にはならず、
ランドクルーザーGETの夢も消えてしまったのですが、その時以来の欲望が出てしまいました。
もちろん、今の我が家の財産ではランドクルーザーの新車なんて買えません。(笑)
ましてや、中古車でも7年落ち、8年落ちのクルマでも300万円以上かかります。
ちびたちにも、また女房にもランドクルーザーの夢を再び話し、
ちびたちがゲームを済ませて、すべての用事が終わってから、
みんなを連れてランドクルーザーが展示してあるところへ連れていきました。
ちびたちは一度実物のクルマを見たことあるのですが、その時のイメージは「ボンゴより狭いね」
という第一印象でした。
でも、今回は・・・「大きい!かっこいい!荷物室が広いね。ボンゴといい勝負?」って感じで
結構ノリノリでしたね。
女房も運転席に座ってみて、「ボンゴフレンディとあんまり変わらんね」という印象。
実にいい手応えを感じたのでした。
次のクルマはこれで決まりです。
今のところは中古車に甘んじますが、5~6年後を目安に買い換えできれば良いな~と思ってます。
その間に、もしかしたら、「1,000万円の夢、再び・・・」ってことにもなりまねませんしね。
何年かかってでも夢を追い求めるのはいいもんですね。。。
(¨)(..)(¨)(..)ウンウン
熱が出ているわりには動きはいつもと変わらなかったので、
近くのデパート&専門店へ行って来ました。
昼ごはんを食べた後、ちびたちは目的地の「ゲームコーナー」へ・・・(笑)
女房はちびの監視役としてゲームコーナーへついていきました。
σ(・_・)はTOYOTAのクルマが展示してあるところへ行きました。
目的はクルマを見るため・・・^^;
ディーラーでクルマを見るのと違って、営業マンの人はいないんですよ。
じっくりクルマを見て、カタログが欲しければ受付でアンケートを書いてもらうといった感じで
変に気を遣わなくて済むんですよね。
そこには車椅子搭載可能のクルマとか福祉関係のクルマが何台かありましたが、
そのコーナーの一番奥にランドクルーザーが展示されてました。
展示されてないディーラーがあるクルマなのに、そこにはありましたね。
しかもバンタイプ、いわゆる5人乗り仕様で荷物室があるヤツです。

隅から隅まで見ました。
展示してあったのは一番グレードの高いクルマでしたので、車両価格は500万円!!
σ(・_・)なりのこだわりなのですが、ランクルに本革シートは不要です。(笑)
バンだとディーゼル仕様のみなのですが、
今乗ってるボンゴフレンディもディーゼル仕様なので全然OK!
むしろバンの方が1ナンバーになるので、後々の維持費を考えるとこっちの方が何かといいんです。
昨年10月ごろ、某フジテレビのクイズ番組に応募して、予選通過し、
今年1月、最終選考会のために東京へ行って、結果、本戦出場にはならず、
ランドクルーザーGETの夢も消えてしまったのですが、その時以来の欲望が出てしまいました。
もちろん、今の我が家の財産ではランドクルーザーの新車なんて買えません。(笑)
ましてや、中古車でも7年落ち、8年落ちのクルマでも300万円以上かかります。
ちびたちにも、また女房にもランドクルーザーの夢を再び話し、
ちびたちがゲームを済ませて、すべての用事が終わってから、
みんなを連れてランドクルーザーが展示してあるところへ連れていきました。
ちびたちは一度実物のクルマを見たことあるのですが、その時のイメージは「ボンゴより狭いね」
という第一印象でした。
でも、今回は・・・「大きい!かっこいい!荷物室が広いね。ボンゴといい勝負?」って感じで
結構ノリノリでしたね。
女房も運転席に座ってみて、「ボンゴフレンディとあんまり変わらんね」という印象。
実にいい手応えを感じたのでした。
次のクルマはこれで決まりです。
今のところは中古車に甘んじますが、5~6年後を目安に買い換えできれば良いな~と思ってます。
その間に、もしかしたら、「1,000万円の夢、再び・・・」ってことにもなりまねませんしね。
何年かかってでも夢を追い求めるのはいいもんですね。。。
(¨)(..)(¨)(..)ウンウン
2006年07月17日
あ~、ヤバい、ヤバい・・・^^;

女房に内緒で落札してしまいました。。。(笑)
77年5月製造の赤いコールマンランタンです。
バースデーランタンなんて、どんどん値段が上がってしまって・・・
手が出ないということがわかりました。(笑)
この年式ならガンガン実用機として使えますし、今回のオークションではケースも付いているので、
まあ、これでいいか・・・と納得しております。
でも、女房に説明がつきません。(笑)
とりあえず、送り先は勤務先へ。。。(o_ _)o
これで、物欲の一品、6月から7月にかけて3品GETしてしまいました。
もう当分はキャンプ道具には投資しません。(笑)