2006年07月25日
イグナイター装着ランタン 200A(コールマン)

仕事が終わり、コールマンランタン200Aにイグナイターを装着してみました。
これで、200Aに手を加える作業は終わりです。
あとは・・・マントルを装着して、ライターで燃やした後に使用可能になります。
待ち遠しいですよ。
本当に待ち遠しいです。。。^^
この時期ですから部屋の中で明かりを灯すのはやめときますね。
暑いですから・・・ははは
2006年07月25日
ぐびなま(アサヒビール)

何がこだわりかって・・・
テレビのコマーシャルで小西真奈美ちゃんに
「ぐびっと飲もう!」
って言われたら、もうダメですね・・・(o_ _)o
今はこればかり飲んでます。(笑)
これもこだわりの1本ということにしておいてください。^^;
2006年07月25日
ランタン スパーク イグナイター(コールマン)

日本では販売されてないコールマンの名脇役のランタン スパーク イグナイターです。
ホワイトガソリン仕様のランタン(ノーススター2000)とかにはイグナイターが装備されているので
マッチやライターがなくてもランタンに点火出来ますが、
他のランタンだとどうしてもマッチやライターが必要になります。
アメリカではZIPPOのライターの点火みたいな、そんなイグナイターが発売されているようです。
本体に取り付けて燃料を噴射させた状態でイグナイターをひねってやると点火する事が出来ます。
今、200Bセンテニアルランタンに取り付けているのですが、
このたび200Aをオークションで落札したこともあり、このイグナイターをオークションで
個別販売してもらいました。
あとは、本体に取り付けるだけですが、仕事が終わってからのお楽しみにしておきます。^^