2006年12月23日
12月にサクラ!!??
昼から2時間ほどフリーな時間があったので、ポカポカ陽気だったこともあり、
昼ごはんを食べた後にちびたちを連れて広島市内の公園に行きました。
ちびたちは公園の遊具で遊んでました。
σ(・_・)はちびの様子を見ながら公園のベンチでひなたぼっこしてました。。。
続きを読む
昼ごはんを食べた後にちびたちを連れて広島市内の公園に行きました。
ちびたちは公園の遊具で遊んでました。
σ(・_・)はちびの様子を見ながら公園のベンチでひなたぼっこしてました。。。




2006年12月23日
やはり・・・物欲再燃(笑)
ユニフレーム商品が2007年に価格改定というのをあちこちのブログで見てしまったために
今の価格のうちに欲しいモノはポチッとイッとくか・・・ってことで、
欲しいなと思ってるユニフレーム商品を洗い出してます。(笑)
まだ、年賀状書いてないんですけどね。^^;
年賀状の宛名を書く前にグッズ選定です。
続きを読む
今の価格のうちに欲しいモノはポチッとイッとくか・・・ってことで、
欲しいなと思ってるユニフレーム商品を洗い出してます。(笑)
まだ、年賀状書いてないんですけどね。^^;
年賀状の宛名を書く前にグッズ選定です。

続きを読む
2006年12月21日
シングルバーナーについて考える
普段、ファミリーでキャンプに行くときは定番のコールマンのツーバーナーを使っています。
午前中からチェックインしたときにはコンビニで昼ごはんを買って行くので、
タープ設営後にシングルバーナーでお湯を沸かしてカップめんを食べたりしてます。
今、使っているシングルバーナーはサウスフィールド SF-3000 BS シングルバーナーです。
今までランタンが同じくサウスフィールドのガスカートリッジを使っていたので
同じメーカーのガスカートジッリということで、何不自由することなく使ってました。
←サウスフィールド SF-3000 BS シングルバーナー 続きを読む
午前中からチェックインしたときにはコンビニで昼ごはんを買って行くので、
タープ設営後にシングルバーナーでお湯を沸かしてカップめんを食べたりしてます。
今、使っているシングルバーナーはサウスフィールド SF-3000 BS シングルバーナーです。
今までランタンが同じくサウスフィールドのガスカートリッジを使っていたので
同じメーカーのガスカートジッリということで、何不自由することなく使ってました。

2006年12月20日
mazda CX-7

このたびマツダから5人乗りの新型クロスオーバーSUV(スポーツユーティリティビークル)の
CX-7が発売されました。
コンセプトはスポーツカーとSUVの特徴を融合させた
スポーツクロスオーバーSUVという新しいジャンルに投入したクルマらしいです。
続きを読む
2006年12月19日
こんなモノ作ったんだ・・・
広島地区でガルヴィ1月号の発売日から3日目、ようやく本屋さんへ行くことが出来たので
棚にあった最後の1冊を購入して家に帰りました。
残り物には福があるっていうか、1月号にも気になる記事がいくつかありました。
その中からひとつ紹介しておきます。
ガルヴィを買った人はその記事は読んでいると思いますが・・・(笑) 続きを読む
棚にあった最後の1冊を購入して家に帰りました。
残り物には福があるっていうか、1月号にも気になる記事がいくつかありました。

その中からひとつ紹介しておきます。
ガルヴィを買った人はその記事は読んでいると思いますが・・・(笑) 続きを読む
2006年12月18日
もつ鍋
朝、「笑っていいとも!増刊号」を観ていたら、
「今夜食べたい鍋 Best10」の中から順位を予想して
順位の和が21になったら勝ちというゲームをやってました。
順位よりも鍋が食べたくなったので、今夜は寒いし鍋にするかってことで、
もつ鍋の材料を買いに行ってきました。(o_ _)o
きっかけってこんなもんでしょう。(笑)
←完成品 続きを読む
「今夜食べたい鍋 Best10」の中から順位を予想して
順位の和が21になったら勝ちというゲームをやってました。
順位よりも鍋が食べたくなったので、今夜は寒いし鍋にするかってことで、
もつ鍋の材料を買いに行ってきました。(o_ _)o
きっかけってこんなもんでしょう。(笑)
2006年12月17日
楽しいひととき(12/16)
出来た燻製を一晩おいてから、ますますいい感じになりました。^^
朝ごはんを終えてから女房と分担して3品作りました。
何とか午前中で済ませて、昼過ぎてからやってくる女房の元会社の同僚である
こにちゃん&かずくんファミリーを待つことに・・・

14:00ごろやってきて、大人たちは差し入れのシュークリーム、チーズケーキで
コーヒーを飲みながらおしゃべりタイム、
こどもたちは家の中で遊んだり、外で遊んだり・・・(笑)
とにかく元気のいいちびたちです。^^ 続きを読む
朝ごはんを終えてから女房と分担して3品作りました。
何とか午前中で済ませて、昼過ぎてからやってくる女房の元会社の同僚である
こにちゃん&かずくんファミリーを待つことに・・・
14:00ごろやってきて、大人たちは差し入れのシュークリーム、チーズケーキで
コーヒーを飲みながらおしゃべりタイム、
こどもたちは家の中で遊んだり、外で遊んだり・・・(笑)
とにかく元気のいいちびたちです。^^ 続きを読む
2006年12月16日
簡単な燻製
キャンプで燻製を作るようになってから、我が家で集まりがある時には燻製を作っています。
このたびも土曜日に来客があるということで木曜日から燻製作りをしてました。
タイトルに簡単な燻製としたのは、
ピックル液、ソミュール液を本を見ながら作る手間が要らないということからでした。
今回作った燻製はチーズと煮たまごです。
完成品 続きを読む
このたびも土曜日に来客があるということで木曜日から燻製作りをしてました。
タイトルに簡単な燻製としたのは、
ピックル液、ソミュール液を本を見ながら作る手間が要らないということからでした。
今回作った燻製はチーズと煮たまごです。