ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おしらせ

ファイルの容量がいっぱいになったので引っ越しました。
引っ越し先はこちら

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年12月14日

ソロキャンプのグッズについて

キャンプに行くのなら家族で・・・と思っていましたが、女房からソロで行ってきてもいいよと言われ、
ソロ用のグッズについて考えるようになりました。
基本的には今持っているモノで十分なのですが、テントなんかは一人では大きすぎます。(笑)
そんなことで、テントぐらいはソロ用で用意しておこうと思った次第です。
  続きを読む

Posted by ぷー. at 19:45Comments(10)雑記

2006年12月13日

料理本&BE-PAL

この時期はホントにガルヴィの発売が待ち遠しくなります。(笑)
そんなとき、いつも本屋に並んでいるのは・・・BE-PAL。
BE-PALを持って料理本のコーナーへ行くと、真っ赤な表紙の雑誌に目が留まりました。

 ←5分でできた!居酒屋おつまみ & BE-PAL1月号
  続きを読む

Posted by ぷー. at 21:19Comments(4)雑記

2006年12月12日

パルコにて・・・(12/10)

夜に高校時代の同じクラスの人たちとプチ同窓会をすることになっていたのですが、
プチ同窓会をするお店に行く前にパルコに寄り道しました。(笑)
女房がこのイベントを教えてくれなかったらパルコには寄らなかったのですが、
教えてくれた以上はどうしても行きたかったもんで・・・^^;  続きを読む

Posted by ぷー. at 01:32Comments(4)雑記

2006年12月10日

たこあげ

ずっと前からちびたちが「たこあげがしたい!」って言っていたのですが、
週末は天気が悪くて、今日、久しぶりに天気になったので、近くの公園へ行ってきました。

 

12月ですから、花が咲いているモノといえばツバキぐらいだったですね。
あとは枯れ葉が散らかっていました。
公園に足を運ぶ家族連れも午前中は少なかったようです。
コンビニで弁当を買っていく、超手抜きの公園での過ごし方です。(笑)
  続きを読む

Posted by ぷー. at 15:57Comments(8)雑記

2006年12月09日

クリスマスの飾り付け

11月下旬、クリスマスまであと1ヶ月という時に我が家でもクリスマスの飾り付けをしました。
飾り付けの担当は女房のなおっぺ。
我が家の造りが木造のために、あまり派手な飾り付けは似合わないようです。^^;
また、ちびが小さいこともあり、クリスマスツリーの飾り付けはここ5~6年やっていません。
もし、この年齢でクリスマスツリーを飾ったら・・・ツリーにイタズラすること、
間違いないですからね。(笑)

  続きを読む

Posted by ぷー. at 23:51Comments(8)雑記

2006年12月08日

Canon eos Kiss Degital X

久しぶりに物欲の事でも書いてみようかなと・・・icon01

我が家にはカメラが3台あります。

  ←Canon eos630 QD  1990年購入

  ←OLYMPUS μ[mju:]-II ZOOM 1998年購入? なおっぺ所有

  ←Sony Cyber-Shot DSC-T3  2004年購入

デジタルカメラは現在3代目ですが、
他のカメラはちびたちが生まれた時から数多くの写真を撮ってきました。
銀塩カメラ(フィルムカメラ)で撮った写真はアルバム帳へ貼り付けてありますし、
デジタルカメラで撮った写真はちびが生まれる直前に開設したホームページの
ぷーさんのびっくりばこに載せています。(ポチッとどうぞ!)
今はこのホームページは更新されてないんですけど、たくさん撮った写真ですので、
そのまま残しています。^^;  続きを読む

Posted by ぷー. at 11:25Comments(10)気になるグッズ

2006年12月07日

ししゃもの燻製

燻製の本を読んでいると必ず出てくるのはチーズ、ちくわ、煮たまご、そして・・・ししゃもface01
燻る前に少し表面を乾燥させた方が色が付きやすいので、
これらの材料は燻製にピッタリで初心者でも簡単に出来るというわけです。^^
ちくわはやったことないのですが、
チーズ&煮たまごは燻製を始めた頃から欠かさずに作っています。
普通のプロセスチーズがこんなになるの!?って感じでしょうか・・・

先日のKOA瀬戸田キャンプグランドで初めてししゃもの燻製を作って
キャンプレポートにも載せているのですが、
今回の記事は、ししゃもの燻製の作り方を載せておきます。

  ←完成品はコレ
  続きを読む

Posted by ぷー. at 19:48Comments(7)いろいろな料理

2006年12月06日

クリスマスにランタンを灯そう!!2006



あちこちのブログを眺めていたら、おしゃれな企画の記事を見つけたので貼り付けておきます。
詳細はこちら
撮った写真をフォトラバにトラックバックしてもらおうという企画のようです。face05  続きを読む

Posted by ぷー. at 21:21Comments(5)雑記

2006年12月05日

うれしい手紙

先日、KOA瀬戸田キャンプグランドへ行ったとき、我々のグループの他に
もう一家族いらっしゃいました。
そのファミリーは夕方にキャンプ場に入ったのですが、まったく料理する様子がなかったので、
弁当でも買ってきて泊まるだけなのかな~とか思ってました。
まあ、その時はそれはそれでそういう使い方もあるのかなと思いましたけどね・・・^^  続きを読む

Posted by ぷー. at 23:20Comments(6)雑記

2006年12月05日

石垣島ラー油 到着!



キャンプ仲間のつぼちゃんのブログを見て石垣島ラー油をひと瓶分けていただいて、
その味に感動した我が家・・・face02
牛すじ肉のポン酢&ラー油あえをはじめ、ほうれんそうのおひたしに使ってみたり、
もやしの塩タレ&ごま油&ラー油あえに使ってみたり、とにかく全然辛くなく、
香ばしい匂いにちびたちも食が進みました。^^
アッという間にひと瓶使い果たしてしまい、次が欲しいな~と思っていたのですが、
このラー油はものすごく手の込んだ作りなので、大量に出回ることがなく、
デパートとかでも4ヶ月待ちなんですよね。

また、以前、日テレ系「どっちの料理ショー」の特選素材で取り上げられたり、
12月2日(土)朝7時30分~9時25分 毎日放送系「知っとこ!」でも紹介されてました。
そんなことから全国でも注目されているラー油なんです。
Yahooオークションで出品されているのを見ると、735円(島内)788円(島外)にもかかわらず
プレミアが付いて1,000円からのスタート、1,400円でも入札されている状況です。face08face08face08
  続きを読む

Posted by ぷー. at 10:57Comments(12)雑記