ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おしらせ

ファイルの容量がいっぱいになったので引っ越しました。
引っ越し先はこちら

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年06月11日

引掛け坊主(ユニフレーム)

 ←引掛け坊主(ユニフレーム)

デザインがシンプルなんだけど、
テント&タープの張綱に取り付けるといろいろな用途に使えるので
キャンプ2年目のシーズンの時から使っています。
開口部が完全に重なるため、リングとしてお玉やターナー、マグカップなど
小物をぶら下げることが出来ますし、
洗濯物を干すロープを設置するときとか、立木にロープを掛ける際の自在としても使用できます。
ジュラルミン製で引っ張り強度が120kgfと強靱なので、とても頼りになります。
色もブルー、レッド、ゴールド、グリーンと4種類あるので
フィールドでちょっとしたおしゃれにピッタリかも・・・^^
我が家では2つ購入してまして、引っ掛け坊主を持ってて良かった~って思うことがよくあります。

何個持っててもいいな~って思う商品です。  

Posted by ぷー. at 22:44Comments(2)フィールドの名脇役

2006年06月11日

キャンプのミーティング(6/10分)

ちびの友達ファミリーと7月にキャンプに行くことにしてますが、
そのミーティングが我が家でおこなわれました。
そのファミリーはデイキャンプはよく行ってるようですが、泊まりは初めて・・・
ということで、何を持っていけばいいかということをかなり心配してましたね。
まあ、テント&タープはこちらで用意するから・・・ということで
普通乗用車ということもあり、荷物は極力少なくしてもらいました。^^

本日のミーティングの一番の楽しみは食事でした。(笑)
金曜日から燻製を作り始めたわけですが、燻製のあと一晩寝かせた方が
落ち着いた味になるので、今回の燻製はとても美味しくいただくことが出来ました。^^
燻製はこどもたちがにおいを嫌うので、テーブルの上に並べていても
つまみ食いされなくていいんですよ。(笑)
食事が終わったらちびたちはちびたちで遊び、
大人は食事をしながらいろいろとおしゃべり・・・
ホントに楽しいひとときでした。^^

 なおっぺしろっぺです。(o_ _)o

くんたま、チーズ、いかくん、ホタテの4種類作ったのですが、
すべて順調に行くかと思いきや、最後に大どんでん返しがありました。
ダンボール製の簡易燻製キットが火災により燃え尽きたことでした。
あわや隣の家を燃やすところでした。。。
目を離したほんの一瞬の出来事でしたが、
火を付けている間はその場から離れちゃいけませんね。
ホントにホントに反省すべき点でしたわ。  

Posted by ぷー. at 10:12Comments(2)雑記