ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おしらせ

ファイルの容量がいっぱいになったので引っ越しました。
引っ越し先はこちら

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年02月20日

元安川と本川

久しぶりに水の見える風景シリーズです。
今回は日本中、いや…世界中の人が一度は見た事がある川です。



原爆ドームの横を流れている川、それが元安川(もとやすがわ)です。
1945年(昭和20年)8月6日8:15、世界で最初に原子爆弾が広島に投下されて、たくさんの人の命が一瞬にして奪われました。
また、水を求めてこの川で力尽きた人もたくさんいらっしゃいました。

今では平和の象徴として世界遺産に登録され、後世に残していくために保存方法とか考えられています。

  続きを読む


Posted by ぷー. at 11:11Comments(14)