ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おしらせ

ファイルの容量がいっぱいになったので引っ越しました。
引っ越し先はこちら

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年02月21日

雪中キャンプ(出発から設営まで)

2月16日~17日、広島県庄原市高野町にある大鬼谷オートキャンプ場に
行ってきた時のレポートを掲載します。




出発の前日は振替休日で準備が出来た筈なのに、食料関係をクーラーボックスに詰めるのを忘れたσ(・_・)は当日の朝、バタバタしながら準備したのでした。
shirotakeさんちへ迎えに行く時間を決めていたために急いでいたのです。
結局、当初の予定時刻より30分遅れで7:30に出発。
山陽自動車道から中国自動車道を通って高野町へ向かいました。
広島北ジャンクションをすぎたあたりで冬用タイヤ装着規制が出てました。
追い越し車線はうっすらと雪が積もっていたので、慎重に走行車線を走ってました。
三次ICで降りてETCカードを入れ替えてすぐに中国自動車道に合流、
出発してから1時間20分経過して七塚原SAで休憩しました。
この時点では既にノズルが凍ってウィンドウォッシャー液が出なくなっていたので、
凍った部分を溶かしてウォッシャー液が出るようにしてから出発しました。
ここからは高野町まで一気に行きます。
  続きを読む


Posted by ぷー. at 10:55Comments(28)雑記